作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
タイムの足回りを巡って、アレコレと。
基部を削り過ぎて保持力低下という、割と自業自得な結果からです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
簡易拠点は地面とかの地形ぶち抜いて作る派ですねぇ。
そのまま本拠点化するのもたまにありますが。
>紅桜
開始してすぐは大抵そのパターンになるな。
遠出してからの場合は地上に目標残して地下簡易もあったりするが。
>シリアル
と言うか作業台を結構気ままに配置するので結構その辺りに散らばったりしてますよね。
>観空
その方が楽なのよねぇ、ツールが揃ってくるとそこまで必要なくなってくるけど。
んでArkやkenshiはー……前者はPCのスペック、後者は覚えることが大変っていうそんな感じだったような。
>紅桜
どっちも癖が強いゲームと言うのは共通してるな。
今ならArkも余裕でできるだろうが、プレイ時間の確保が難しいからやめているが。
>シリアル
確実に時間をむさぼられますよね。
>観空
そうだよねぇ、絵とかプラモとかもやってるから時間食われるー。
100均はちょっと間に合わせように木工用ボンド揃え直し。
>紅桜
中古で買ったロボット魂のクスィーの関節が一部緩いから締め直したかったからな。
使い慣れてる木工用ボンドなら特に気にせず使えるし。
>シリアル
おかげで弱ってた左肩と左後ろのウイングが持ち直しましたね。
>観空
次はパーマ(ry)とかも使ってみたいねぇ。
あ、二人の関節は今日も別のモノで固める気分(むにむに
>紅桜
関節以外もガッチガチとかよくあるがな。
>シリアル
全体的にーとかしょっちゅうですからね。
>観空
その方が見栄え良いからねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいー。
ニスも良いけど、それが置いてないパターンとかあるからね~。
>モーシル
今日出かけた時はそうなっちゃいましたからね~。
別の100均行った時にもしあったら、ついでに買っといた方が良さそうですね。
ええねえ、崖とか山を刳り抜いてって感じかな。
ヒロトも好きな形の拠点。
でも、作った事はあんまり無し?
基本的には、平らな場所に土ブロックを盛ってましたからね。
ああ、一度だけ側面が入り口の地下室タイプを作った事が有りました。
海底神殿の近くに作った奴だったな。
それと海を冒険する時には、浜辺に浮かんでるイメージの拠点を作ってたぜ。
何だ彼んだで、色々と作ってたんですね。
尚、海底神殿直近の仮拠点は海上に土盛りだった模様ー。
うっさいよー。
あ、作業台で舗装された「作り手の道」とかどう?
……逆に、作り手への冒涜感が出てる気がするー。
で、ヒロトのPC環境だとArkは難しそうな件。
10年前のノートパソコンですからね。
kenshiは実況を観ていて、色々と複雑そうだって事は分かります。
研究書とか使うみてえだしな。
マイクラの工業化もロクに出来てないヒロトが扱えるか……。
あはははは、苦戦しそうですよねー。
でも入り口にハープーンを並べた拠点とか、作ってみたいなあ。
さて置き、手軽さなら木工用ボンドも未だ未だ現役さねえ。
失敗したら剥がせる手軽さは、魅力的です。
余談ですがヒロトは昔、俺の関節を瞬着で太らせようとして大失敗してました。
うっさいよー、パート2。
ああ、観風の手軽な固定については背後からの抱き締めとか~、羽交い締めって手段も。(がしっ)
ひにゃあ!?(ビクン)
ふふ、この状態で鏡の前に連れ立つと、これまた可愛い反応をしちゃう観風が見れちゃったり。
このまま分霊に責められた時の事や、耳を重点的に躾けられた時の事でも思い出しちゃうのかなー?(かぷっ、こりこり)
ひぁ、はっ、あぁっ!!(ガクガク)
はいはい、ソレ以上の可愛い反応は別部屋で堪能して下さいねー。
100均は、ニス自体が売って無いパターンだったか。
同じチェーン店でも、店舗で品揃えが違ったりするかんなー。
ヒロトさんが良く行くチェーン店だと、食品系の取扱が特に疎らみたいです。
近くにドラッグストアやスーパーが有るので、別に困ってる訳じゃないみたいですけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日