作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳でブレワイは、コログのお面を入手した上で探索を再開中。
……音を小さくしてプレイしてる身としては、地味に辛たんな仕様。
何となく、ポケモンのダウジングマシンを思い出しますね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
マグネで掴んだトロッコを掴んでないトロッコに挟んでその上に乗って引っ張って浮かせるーみたいな感じですねぇ。
映像で見てますがずっと飛べるので移動に制限がなくなる感じです。
>紅桜
扱いは難しいが慣れたプレイヤーなら普通に操作してるな。
吹っ飛ぶ方もRTAプレイヤーは方向コントロールして行きたい方に飛んでるか。
>シリアル
球がリンクのゴルフみたいになってますよねアレ。
コログ集めは専用の反応する帽子があっても苦行ですか。
>観空
どう考えてもマップ範囲に対して数が多いし、上に下に範囲もあるから探すの大変だしねぇ。
攻略サイトもしらみつぶしになるの変わらないからよっぽど根気無いと無理無理。
>紅桜
で、サンダーは知っていたがトルネードはダッシュでいいのか。
キャンセルしたい場面とかが特にないから試したことがなかったな。
>シリアル
サンダーは溜め攻撃するだけで発動するのでキャンセルしたい時も結構ありますからね。
それで剣の試練に関しては、ハイラル中で遊んでいろんな悪戯手段を身に付けるとうまく行きやすいですっけ。
>観空
その場の状況、持ってるアイテムでどう相手に嫌がらせするかってのが分かってるとやりやすい場面多いからねぇ。
連続不意打ちとかその最たるものだし。
>紅桜
武器の節約で相当大事だからなソレ。
そして改造に関しては大体いつもろくな事にはならんな。
>シリアル
正規の改造でろくな事になった例とかあるんでしょうか。
>観空
古今東西のいろんな作品調べれば、そういうのもあるんじゃないかねぇ?
こういう改造はお互い望んでやってるから問題はないんだけど(むにむに
>紅桜
事後承諾もあったりするが、概ね望み通りだな。
>シリアル
胸とかは知らないうちにかなり増された気がしますねー。
>観空
あと胸から出るものもねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
最近だとガンダムアーティファクトとか気になってるみたいだけど、行くかどうか悩んでるみたいだね~。
>モーシル
置いてあるかどうかもちょっと分かりませんからね~。
通販すればいいんでしょうけど、気が付いたら発売してたので機を逃したみたいです。
そうそう、その方法。
結構な速度も出るらしくて、使い熟せたら便利だろうなって。
ビタロックでの移動は、物への掴まり方が良く分かってないそうなー。
そしてコログのお面は未所持。
言われて場所を調べましたけど、迷いの森と知って尻込みしてます。
あー、最後の祠が全部そこの奴だったな。
場所自体に拒否反応が出ちまったか。
あははははは……。
残った3つの試練、どれも試験内容より道に迷ってからの強制終了に苦戦してましたもんねー。
むう、、でも今後のコログ探しを考えたら、持ってた方が良いんだろうなあ。
尚、現在は海岸沿いを歩いて20ばかり追加で発見済み。
未だ未だ先は長い感じです。
不意打ちについては、数える程しかやってません。
イーガ団のアジトで試して失敗する程度の腕前。
やっぱり、あの試練だと重要だよなあ、、少し練習しないと。
ヒロト、遠距離から弓矢で殲滅する事が多かったもんねー。
でも今は爆弾矢が切れちゃってるから、封印状態。
代わりにシーカーストーンの爆弾を高所から投げて、ジワジワ削ったりして遊んでます。
で、改造についてはノリノリで受ける人も何割か居ました。
本郷さんにライバル心を燃やしてた元友人やら、刑務所から拉致された囚人やら、だったかな。
味方側が行う改造手術は対象の延命目的な事も多いから、改造人間としての<悲しみ>を背負うって点を除けば、良い方へ転んでる事が多いかも。
V3(ダブルライダーが改造)や、Xとアマゾン(共に保護者的存在が改造)がそうだぜ。
それに、完全合意はスーパー1が居るぞ。
元々は国際宇宙開発研究所が開発した、惑星開発用改造人間なんでしたっけ?
ん、だもんで最終回では本来の任務を果たす為に、宇宙へ旅立ってる。
そんで観風の方も、奴隷妻としての任務を果たす為に、私からの改造を受け続ける日々だったり。(するり、さわさわ)
はぅ、、わ、私への改造も、合意の上だから。
もっと、ヒロト好みの私にして貰いたくて……♪(もじもじ)
ふふ、ありがとう。(むぎゅぅ、なでなで)
それじゃあ、お言葉に甘えて、、これからも観風の事、もっともっと変態さんにしちゃうね?
……はい♪(むぎゅぅ、すりすり)
ヒロト好みの、変態奴隷妻に調教して下さい♪
はいはい、続きの改造は別部屋で行って下さいねー。
ガンダムアーティファクトの好評は、出た頃に良く聞いたな。
今、店舗で見付けられるかは、、ちと厳しい気がするぜ。
一応、数日前(6月28日)に再販されてるみたいですけど、、取り扱いがされてるかは、お店で違いますからね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日