作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ガッツファルコン、どうすっかなあ……。
食玩版を待つか、DX版を買っちゃうかで迷ってるヒロトです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
剣の試練は確かぶっ飛び技で壁抜けたらできるとかなんとか。
詳しくは知りませんが。
>紅桜
あの試練慣れると結構楽しめるしな、飛ばすのは勿体ないか。
で、DLC装備は鍛えられないのはそういえば共通だったか。
>シリアル
便利な能力は特徴的な見た目してても、そのせいで使い辛いんですよね。
>観空
ある意味DLCとも言えるアミーボで出る装備は強化できるけど、コレは既存の装備の見た目違いだからってはありそう。
あとムジュラ面強化できたら本当にチートだからやっちゃダメな気がした。
>シリアル
あれは大半の雑魚戦が意味なくなりますからね。
あ、防具強化すればマスターモードでもかなり固いんですが、しなかったらしなかったでノーマルでも結構食らいましたっけ?
>観空
今までのゼルダ作品と比べて被ダメ大きくなってるからねぇ、代わりに回復アイテムしこたま持てるけど。
んで改造人間設定はリアル背景へ配慮してると。
>紅桜
創作物がそういう影響けて窮屈になっていく面は何度も見たな、代わりの面白さを提供できるならいいのだが。
>シリアル
政治的な話とか厄介ですよね、本当に。
>観空
雁字搦めなら物理的にこっちのほうをやるのが好きねぇ(むにむに
>紅桜
ん、ガチガチに縛られるの頼む。
>シリアル
ちょっと痛いくらいが良いですかね。
>観空
痕残るのも多いよねぇ、ちゃんとケアはするけど、
という訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
到着予定日も大体決まってるから、その前に場所開けないとだめだしね~。
>モーシル
多分かなり大きいですからね~、着弾する物。
あ、向こうの欲しかった物買えたのは良かったですね。
……おお、こんな方法が。
面白そうだけど、実践するのは大変そうやねえ。
もう一つ見付けた「無限ビタロック」の方法なら、簡単に出来るかも?
コッチは飛ばす訳じゃないから、一層ずつクリアする必要は有るけど。
さり気に、とんでも無い強裏技を見付けてる件について。
DLC装備を強化出来るなら、ヒロトは近衛服とファントム鎧が普段着に為ってましたね。
あー、その2つを特に気に入ってたよな。
セットボーナス的な理由でも、外見的な理由でも。
アミーボで貰える装備が強化可能なのは、そんな理由が有ったんですね。
息吹の勇者服と始まりの勇者服のセット効果が同じなのは、それが理由だったのかな。
ムジュラの仮面には、上2つのDLC装備をゲットするのに重宝したっけ。
特に近衛服は、ハイラル城の中ですからね。
防御力は低くても、魔物に気付かれない効果は強力です。
これでガーディアンにも効果が有ったら、、なんて思うのは、流石に欲張り。
ライダーの表現規制だと、今のTV業界だと平成初期の描写は出来ないなんて事も言われてたり。
クウガの殺害描写って、割とリアルだもんねー。
直接的なグロは、そこまでって訳じゃないんだけどさ。
人間の自由の為に戦う戦士の番組が、人間の手で規制されてしまう悲しみ、、正直、ちょっと寂しい気持ちは有ったりする。
さて置き、観風は雁字搦めより、要所を抑えて動きを封じる事が多いかな?
にゃふ、、後手拘束だったり、磔だったり。(もじもじ)
……布団の上で、両手両足を伸ばした状態で、縛られたり。
ふーん、今日はそうやって虐めて貰いたいと?(するり、もにゅもにゅ)
ひゃぅ、、はい♪(プルプル)
ふふ、素直に言えて偉いねえ。(なでなで、むぎゅぅ)
それじゃあ御褒美に、、今夜は布団の上で拘束したまま、無防備な身体を存分に責めてあげよう。
は、んぅ♪(むぎゅぅ、コクコクッ)
はいはい、此処に布団は有りませんからねー?
ボールデンはバンダイ製の関節パーツが大量に手に入るってんで、当時は結構な話題に為ってたんだよな。
ヒロトの場合は、サージェントヴェルデバスターの肘関節候補として探してたんだぜ。
改造に着手する時期は、未定みたいですけどねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日