作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、ゴボウの大葉味噌焼きなんてのにチャレンジしてみたり。
スーパーで買ったゴボウの水煮を味噌、みりん(風調味料)、醤油、大葉、ゴマと一緒に炒める簡単料理。
美味しいですけど、、調味料を目分量で突っ込んだからか、単体で食べると結構な濃さです。(もぐもぐ)
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
やっぱり、開通後だな。>走りやすさ
>鈴奈 (ーー;)
自動車での危険度的にそーなるよねぇ。
>アリシア (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
坂道だったときは、下ってちょっと先が(信号による)一時停止なんで、下り加速程、怖いものはない状態だったから。
>鈴奈 (ーー;)
ついでに、停止位置手前が左カーブだからねぇ。
勢い付いていると、二重にアカン事案。
>アリシア (・・;)
うわぁ。
>イリス (・・)
今回は枠外? >TV
>鈴奈 (ーー;)
収拾つける段階って事で、そーだといいんだけどねぇ。
>はぐれ (ーー;)
只の枠外だと思っていたら、ガッツリ本編に食い込んできたヤツも居たからなぁ。
※アズ! オメーの事だよ
>鈴奈 (ーー;)
メタ事情も絡んだ仕切り直しなんだろうけど、予測外は予測外だよねぇ。
対面でチケット購入は……0か50%だねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そだな。
現場で自動発券じゃなきゃ、コンビニ行って、端末予約からのレジ払いだからなぁ。
>イリス (・・)
アシストなのは?
>はぐれ (ーー;)
メインの動力が、自分の足じゃなくて、モーター、エンジンだと、別物(※原付)扱いになるから。
その辺が、電動モーターを付けるのを(法的に)断念せざるえない事情。
>鈴奈 (ーー;)
そそ。
その別物化すると、車体にぶら下げというか、常設物が増えるし、免許取得と車両申請(でナンバー獲得)とかやることも増えるからねぇ。
>イリス (・・;)
後、高い?
>鈴奈 (ーー;)
高いねぇ。
1台ウン万円から とかだから。
それに、月単位で一定距離以上乗っている環境じゃないと、バッテリーがヘタって使い物にならないのが早まるかも? だからねぇ。
>イリス (・・;)
借りられるなら、借りた方がマシね。
>アリシア (・・;)
知ってる曲?
>はぐれ (・・;)
いや、ガチで初見。
※初版が1967年だからなぁ。(; ==)
小芝居パートは兎も角、3人の方は、サイズ的に厳しいのがなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
そっちは、まず、画面比からじゃね。
もっとも、曲的に4:3を崩すのは違うからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そだな。
私の場合、坂道を自転車で登って良いかが分からなかったから、手前で裏道に入って海へと出てた記憶。
……あの道も、最近は通らなく為って久しいなあ。
昔はベイドリームへのルートとして多用してましたけど、ドリプラ側から真っ直ぐ行けるって事が分かりましたからね。
そのベイドリーム自体、最近は御無沙汰ですし。
三保方面も同じくー。
映画の方は、更に観たい映画が追加された件について。
モルカー!!
ふふ、皆さん毎週夢中で観てましたよね。
そのTV版全話を、まさかの劇場上映ってな。
ヒロト的には、作品応援って理由で観に行きたいらしいぜ。
ワニの方も気に為ってるみたいだけど、コッチは観るか未定みたいよ?
で、アズは特別編が初登場なんだっけ。
おやおや。
冬の劇場版でも暗躍されてましたねえ。
むう、相変わらずTV本編を観てないから詳細は良く分からん。
チケットの事前購入だと、ポケモン関係で何度か前売り券を買った思い出。
当然、限定ポケモン狙いでした。
さて置き電動アシスト自転車ですけど、長く使うなら電動周りに加えて、自転車本体の整備も必需ですからねー。
普通の自転車でも、長く使ってると色々とガタが出て来るからなあ。
てか、まぁたペダルを漕いだ時に異音がしてるから原因を調べないと……。
どうしても分からなかったら自転車屋さんへー。
曲の方は、はぐれさんも知らなかったみたいだね。
あらん?
私的にはヴィレッジ・シンガーズと言えばこの曲だと思ってたんで、割と意外。
そもそも、ヴィレッジ・シンガーズ自体が世代じゃないんだと思います。
マスターの場合、御両親の影響で詳しいみたいですけど。
覚えている限りの初恋相手が「ちびのジュリー」に出て来るジュリーでしたからね。
ああ、画面比についてはAVIUTLの基本設定をまんま使ってます。
もしかして、もうちょい横に広げられる?
次の曲では、少し弄ってみようかな。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日