作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
オート周回、便利やねえ。
そんな訳で実は月初め辺りから、久々に花騎士団長業務に復帰してたり。
現在は害虫を駆除しつつ、畑を耕してます。
……騎士?
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
目立つコログとそうでもないコログで差がありますからねぇ。
>紅桜
しかしあの広さのマップに900か所ともなると正直しらみつぶしとか手動でやると年単位掛かりかねんな。
>シリアル
有志のマップとかで答え合わせしてやっと何とかなる感じですかね。
ガノンに関してはこれでやれと言わんばかりの上昇気流が出ますよね。
>観空
ああいう風が吹く時は大抵それで何かやれ、だからねぇ。
にしてもマスターソードじゃなくて弓で最後決めるのは、ソードも自由入手だからなのかしら。
>紅桜
作品によっては別にマスターソードに拘ってないのもあるし、リンクはそもそもその場にあるアイテム総当たりで何でもありでやる方が多いしな。
そう言えばスカイウォードソードHDも発売されたが、先にセールで複数ゲーム買ってしまってるから少し後回しか。
>シリアル
やってるネトゲのアプデとかもありますし、まだ起動してないゲームも一つ残ってるのでそっちが先でしょうね。
>観空
もっと言うとプラモが更に優先(組まないと場所取る)だからそっち片付けないとねぇ、完成すると気持ちいいし。
こっちは別の意味で気持ち良いのでちょっと息抜きに使わせてー(むにむに
>紅桜
……息抜きで済むとは思わんが、使うのは好きにしてくれ。
>シリアル
今日もじっくりですかね?
>観空
やってみるまで分からないねぇ、何をするかは私次第だから。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
やっぱりちょっと動かし辛いのはあるんだね~。
>モーシル
サイズが小さいほど稼働が制限されるのはよくある事ですからね~。
あ、件のプラモは上で言ってる通りに今組んでる途中みたいなので、完成はその内ですね。
こないだ見付けた奴だと、雪道のが大変だった。
氷に塞がれてる祠近くの石に隠れてる奴。
その石が隅の方に隠れてて、お面は反応するのに見付からないって何度も探し回してたよねー。
最終的に、ネットで検索して無事に発見ー。
そこから下った先に居た、サークル石の子も発見済みです。
で、ヒロト的にはゼルダの締めって剣じゃないイメージが有ったりします。
前に観た初代ゼル伝実況と、子供の頃に読んだトライフォース関連の記事が影響してるみてえだぜ。
初代の方は、最後に手に入るのがブレワイと同じ光の弓矢だったな。(ガノンを倒すのに必需)
トライフォースの方は、どんな感じだったんです?
正確なラスボスの倒し方は覚えてないけど、敵の攻撃を剣で弾き返す的な説明が有ったんよ。
だもんで、何となく剣で直接倒すってイメージは薄かったり。
リンク=剣ってイメージ自体は、ちゃんと持ってる模様ー。
ちなみに、スカイフォードは?
あー、ちょっとスルーかも。
未だ未だブレワイやってるし、ゲームの新作だとスパロボ30も有るから。
コッチの模型に関しては、俺の改造も放置したままですもんねー。(じとー)
こほん、こほん。
さて置き、昨晩は観風のショーを愉しんでたり。(むぎゅぅ、なでなで)
はぅ、、勿論、途中からヒロトにも参加して貰いました。
その後は、私が事前に撮影した動画を、一緒に……♪(もじもじ)
ふふ、映像内の分霊に嬲られてる観風も、ソレを見られてる事に悦んじゃってた観風も、どっちも可愛らしかったよー。
そして、今も……。(ぐにゅぐにゅ、こりこり)
あっ♪ ありがとうございまっ♪ ひぃん♪(ビクビクッ)
はいはい、続きの悦んでる姿は別部屋で堪能しちゃって下さいね。
ヒロトお気に入りのサージェントは装飾が控えめな方だけんが、それでも左右一体成型の前掛けが少し邪魔だかんな。
で、毎日少しずつってのも楽しみが続いて良いと思うぜ。
ヒロトさんの場合、一応タイム君を弄ったりしてました。
塗装からの凸凹過ぎて削り直し&手足を少し延長作業が入って、また少し放置に入っちゃいましたけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日