作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ニンテンドーオンライン特典の、マリオのスーパーピクロスをプレイ中。
ピクロス、一時期ハマったっけなあ。
リアルタイム時には、ルールを理解出来なかったヒロトです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
御冥福を、祈らせて頂きます。
……。
>観空
それでも相変わらずリングフィットはそんなに売ってない世の中です。
>紅桜
売ってるの見るのがかなりレアだな、あのゲーム。
35に関しては昔風のゲームに今に準じたシステムか。
>シリアル
大本は本当に古いゲームですけど、それを上手く使えるのは任天堂の強みでしょうね。
>観空
ゲームの作り方がホント上手だからねぇ、流石任天堂。
ライネルは神トラだと純粋に速い、硬い、強い、遠距離持ちだからねぇ。
>紅桜
剣だけで倒そうとすると苦労するタイプだな、出てくる範囲が狭いからあまり気にする事もないが。
プラモの関節、ポリキャップはよく見るな。
>シリアル
耐久性とかで考えるならこれでいいんでしょうね、でも塗装とかがし辛い問題もありますが。
>観空
バンダイがアレコレ色々出してる辺り、ホントにコレって決定版が無いんだろうねぇ。
こっちの関節固めは粘着糸だったり革ベルトだったり鎖だったり、これも色々だけど(むにむに
>紅桜
旦那様自身が押さえ込んでくる事もあるしな。
>シリアル
本来なら振り解けそうなのに、なぜか解けないんですよねー。
>観空
私が吸収体質なのもあるけど、それ以上に離れる気がないなら解けないだろうねぇ。
紅の場合は別の理由もあるけど。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
今はガンプラも自由に変えない場合が増えすぎてるからね~。
>モーシル
もっと気楽に買えるようになると良いんですけどね~。
正規のお店が一瞬で売り切れて、他の場所で高値で売られてるとか見すぎてちょっと嫌になってます。
巣篭もり需要にストライクなゲームだし、仕方が無いのかも。
私の場合はLiteだから、縁が遠かったりする。
一応、Joy-Conを用意すればLiteでもプレイ出来るそうな。
携帯機な以上、遊び易さは普通のSwitchに及ばないんでしょうけどね。
それとヒロトの場合、買っても続けられるかは不明です。
うっさいよー。
ああ、マリオ35のシステムで他の旧作も遊びたいとか思ってたり。
少なくともスーファミ時代までは、ダメージ受けたら即最弱だったな。
一つ前に戻るのって、何時からです?
私が遊んだのだとNEWで、シリーズ的にはアドバンス2(スーパーマリオワールドのアドバンス移植版)っぽい?
個人的には、2Dでライフ制のマリオが遊んでみたいなって思ったりも。
……仮に出るとしたら、難易度もライフ分だけ上がってそうです。
で、最近のプラモ関節だとポリキャップレスが多かったりするんですかね?
EGガンダムやサージェントの関節にも、無いんだっけ?
ん、普通な感じのプラパーツ。
関節用に調節とかされてるのかもしれないけど、詳しくは分からない。(するり、ぐにぐに)
ひにゃ!?(ビクン)
ふふ、こうやって不意打ちするのも良いもんさねえ。
コッチの拘束だと、吊り下げや磔も多かったり。(さわさわ、こりこり)
あっ♪ 最近は、産まれっ♪ 産まれたままっ♪ ままの姿で♪ んぅ♪ 磔にされる事、もお♪ 多い、ですっ♪(ガクガク)
その辺、観空さん達の影響を受けてる感じかなー。
相変わらず、磔にしてから着崩すプレイも愉しんでたりはする。(カプッ、グニュグニュ)
~~~~~~~~~っ!!(ガクガクビグンビグン)
はいはい、続きを愉しむなら部屋を移動してからでお願いしますよー。
前々から転売被害は知ってたし実感もしてたけんが、特にここ最近はその手の話題を良く聞いたな。
某模型雑誌の編集さんが転売擁護の発言をして、かなり重たい処分を受けてましたっけね。
ヒロトさんからしたら「模型作りに関わってる人間が何言ってんねん……」って感じだったみたいです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日