作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
見事な程の、雨週刊。
夏らしい天気と言えば、そうなのかもしれません。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
遠出はしたいんだけどなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
只、今は、諸事情が重なり過ぎてアウトなんだよねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そー。
>イリス (・・)
観光無し?
>鈴奈 (ーー;)
そーといえば、そだね。
今回は、半分以上、列車の時間に振り回される旅だからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
1時間に2,3本で、その中に当たりが出るか分からんヤツだからなぁ。
結果、1つは空振りで終わったけど。
>イリス (・・;)
あらら。
>鈴奈 (ーー;)
ワクチン予約は、そーいう事態になっているので、毎日観察でどぞ。
うちの状況は、歳がばれるのでノーコメ。
※「60歳未満は年齢層毎に予約受けだけど、日程はホムペ等に出すから自分で確認してくれ」@静岡市
>なまもの (・・;)
⊃[まじですまねぇ。]⊂
>イリス (・・;)
つっつきはアレだっけ?
>鈴奈 (ーー;)
そー。
しばらく、(ファルちゃんが)警戒しっぱなしになった件。
「やーん」は……まったく他人だけど、言っている図が想像付かねぇ。
言うと、亭主が錯乱しそうだし。
>イリス (・・;)
あー。(察し)
>はぐれ (ーー#)
そーだけど、マテヤコラ。
※流石に感づいた
>鈴奈 (ーー;)
SLは譲渡先で再整備されてよかったねで、サクッと置いてー
メガヘラクレスは最終メカじゃぁ、毎回出番あるねぇ。
>イリス (・・)
出たら、勝ち確定?
>はぐれ (ーー;)
そー。
尚、渡してパワーアップは最初だけで、ソレ以降は、譲渡飛ばしてパワーアップ状態で出てくるのは、よくある展開。
※99% 尺の都合
>鈴奈 (ーー;)
ホントソレ。
モノホンな方は、クヌギだっけ?
>はぐれ (ーー;)
んー、なんかそんな覚えがあるけど、分からん。
とりまぁ、生えている林がないと厳しいからなぁ。
>イリス (・・;)
きりたんは次の作業?
>鈴奈 (ーー;)
そそ。
何を歌うのかは、向こう次第なのでコメ不能だけど。
夜が涼しいって、誰が言ったんだ状態なんだけどねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
夜、冷房切ったら、そのままフェードアウト(意味深)もあるとかないとからしいからなぁ。
>イリス (・・;)
こっちは、かなり深刻なのね。
正直、その辺の諸事情が悪化する可能性を考えてってのも、先週の強行軍な理由だったりする。
特に今週辺りからは、盆休みとの衝突も考えられたけえ。
尚、メタ的な話ですが、、強行軍だった故に食事抜きで駅まで向かい電車に乗った結果、付いた先で若干ダウンしてましたー。
ま た か よ 。
いやあ、勢いで行ったもんだからさ。
そんな状態で口にするソルティライチと干し梅が、これまた美味しくて。
めっ。
はい、面目無いです。(なでなで、むぎゅぅ)
ついぴっぴごーは、日によっては運用さえされない日が有るっぽくて辛たん。
まあ、うなぴっぴごーに出会えただけでも幸運だったんじゃない?
天浜線への入り口が分からなくて、一本乗り過ごしたお陰だった訳だし。
おやおや。
ちなみに、ついぴっぴごーへのリベンジ予定は?
グッズも再販されたっぽいんで意欲は有るけど、行くとしたら数週間後かなあ。
で、誰がとは言わないけど、、そちらの方は「かもーん」な気が。
あー、分かる。
ちょっと金髪モードに引かれてる言葉遣いだけど、普段の格好でも「どうぞ」には為りそうよね。
えっと。
次の話題に行くぞー。
アタッチメント譲渡の描写は忘れたけんが、メガヘラクレスの起動は簡略化されてたぜ。
AI搭載で、勝手に出撃可能に為ったんよねえ。
……我が家のメガちゃんには、積んでない筈なんだけど。
昨日も、一緒に遊んだよ!
おにごっこしたー♪
ソリ遊びー!
鈍足運送ー。
すっかり馴染んでんな、あのメガビートマシン。
ふふ、そうだねー。
生のカブトムシやクワガタについては、偶にコンビニ前に落ちてます。
落ちてるって。
令和の時代に、野生のを見付けられるってのも割と凄いさねえ。
きりたんの曲については、実は散財の記憶に載ってたり。
買ったは良いけど、歌わせないままって曲も多い件について。
気分屋の弊害ね。
夜は日光が無い分マシなのかもしれないけど、それだけって気がするわ。
天気やら防犯やらの関係で、網戸にするのも憚られるかんな。
クーラー置く前は、氷枕が必需だったぜ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日