作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
タイムのブンドドに使える、戦斗員みたいな立ち位置のキャラを作りたいなあ。
一応は”桜ロイド”が居たりするんだけど、アイコン外の事を全く考えてないし設定的にも別勢力のが欲しい所さん。
全体サイズを決める為にも、先ずは俺の身体を完成させるべきだと思いますー。(パテの硬化待ち、、と言う名の放置中)
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
ネットの情勢も目まぐるしく移り変わりますよねぇ。
ある程度は乗りつつ、残る場所には残ってるそんな状態。
>紅桜
触れたことないSNSもやってみた方が良いとは思っているが、二の足踏んでるな。
>シリアル
場の空気がどうなのか分かりませんしね。
漫画雑誌に関しては実は買ってた時期があるんですが、なぜか漫画はほとんど覚えてないんですっけ?
>観空
なんでだろうねぇ、ああいうのでもゲームの情報とかばっかり見てたのかも。
その内購読するの情報誌に完全に切り替えたから印象どの道薄め。
>紅桜
おかげで世代と合うはずの漫画とかの話題もほぼ付いて行けんしな。
花騎士は……聞けば聞くほど旦那様と相性悪そうだな。
>シリアル
やっぱりキャラは自分で動かせてこそ、って思っちゃうタイプですからね。
>観空
こればかりは趣味の方向だからねぇ。
フィギュアなんかも動かせるのばかり買うし。
>紅桜
それは絵のポーズの参考にもなるからと言うのもあるがな。
>観空
まあそれは結構あるかも。
こっちもここは特に揺れ動かしたいねぇ(むにむに
>紅桜
そこが揺れる程度で済むとはあまり思えんがな。
>シリアル
何と言うか全体ですよね。
>観空
結局は大体そうなるねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞーっと。
探してたフィギュアはレアモノなのかな?
>モーシル
奥に珍しいおもちゃが埋まってそうなおもちゃ屋とか、今はもう殆ど見ないですよね~。
きれいに纏まった店舗ばかりになってしまってます。
正直、ツイッター以降のSNSについては付いて行けてない人。
そのツイッターですら、完全には把握出来てないし。
フリートって何ぞやー。
で、観空はゲーム好きだから、漫画の方は読み飛ばしてたんじゃない?
読み飛ばしはしないにしても、印象に残らなかったのかもしれません。
ヒロトも過去の雑誌を読み返していると、全く記憶に無い漫画や特集が有ったりしますからね。
逆に、この学年ならコレ! ってレベルで覚えてるのも有ったりするぜ。
そんで花騎士の方は、観空さんと相性が悪いか。
自分で動かすゲームだと、、アリス・ギア・アイギスやアズールレーン辺り、ですかね?
ヒロトさんも一時期、遊んでました。
ん、どっちも懐かしいなあ。
シタラちゃんのパンチラで湧いたのも、懐かしい思い出。
あー、そうだったねー。(むぎゅぅ)
フィギュアについてはヒロトも、可動出来るタイプの方が好きな人だそうな。
ヒーローや怪獣だったらブンドドしたいし、ヒロインだったら可愛かったりHなポーズさせたいからねー。
勿論、観風のHなオネダリポーズや可愛らしい発情姿も毎晩堪能してたり。(するり、さわさわ)
んぅ♪(ピクン)
ヒロトに動き方、教えて貰ったから♪
始めの頃は恥ずかしがってたポーズも、今ではノリノリだったりするよねー。
……ちなみに昨日は、どんなポーズでオネダリしたんだっけ?(もにゅもにゅ、コリコリッ)
はっ、ひぃ♪ 昨日は、両足を開いてから、、んぅ♪ 自分で広げっ♪ 広げてぇ♪ 屈服♪ 屈服宣言♪ しながら、あぁ♪ 御主人様の♪ お、お情けを♪ 求めましたぁ……♪(プルプル)
ふふ、今日も上手に出来たね。
それじゃあ御褒美に、、今夜もタップリと、可愛がってあげよう。(グニッグニッ、スリスリッ)
あああぁあ、あっ、あぁあっあ、あああああああっ!!(ガクガクガクガクビクンビクン)
はいはい、それ以上の御褒美は別部屋で愉しんで下さいねー。
ヒロトが買ったのは、新商品の類だな。
前番組の防衛組織で使われてたロボットが、新番組にゲスト出演した回に合わせて新しくソフビとして出たんだぜ。
前番組の時は変形合体を再現したDX玩具が発売されてて、ヒロトさんはソッチも購入済みです。
玩具屋さんは、、個人営業店はポツポツ残ってる感じですけど、子供の頃に行った地元のチェーン店みたいな所は軒並み消えてしまったと、前に嘆いてましたね。
あはははは、、ヒロト的には個人店みたいな小さな所よりも、ああいう店の方が馴染み深かったですから。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日