作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ローラーシューズ、買っときゃ良かった。
まあ、気持ちは分かります。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
お誕生日おめでとー!
はーい、ケーキも焼いたから皆で食べてねー♪
>鈴奈 (ーー;)
翌日以降、”軽い事故”になりそうだねぇ。
で、治療薬は、コレと。
⊃[湿布]
>サリー (・・)
事故レベルですか。
※事故と湿布がイコールな意味が分からないから
>はぐれ (ーー;)
そー。
1000段を往復するんだから、足が痙攣して動かない事故が予測可能回避不可能だからなぁ。
※(他)人、それを、筋肉痛という
>サリー (^^;)
あ~、たしかに”事故”ですね。
行く方は、そろそろ厳しくなりますか?
>はぐれ (ーー;)
なるなぁ。
なんのかんの言っても、もーすぐ10月で、秋めなかくても寒くなってくるからなぁ。
で、地下鉄30分は、割と洒落にならないから。
各駅と車内が明るいだけで、後は、黒一色なんで、窓越しに見えるものと言ったら、黒い壁に浮かぶ自分の面だけだから。
あ、最前列(運転席越し)は期待値0で。
>サリー (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
最前列のガラスの乱反射防止の為、運転士のすぐ後ろは暗幕で仕切られっぱなしになるから。
※普通の電車でも、夜運行やトンネルに入るのが分かっている時は、同じように暗幕が降ろされる
>サリー (^^;)
あらら。
>鈴奈 (ーー;)
ルパンのパート3は、あの時点では、総話数が少ないからねぇ。
あ、原因? 大人の事情大全開で、強制打ち切り。
>サリー (・・;;)
かなり不遇だったんですか。
>鈴奈
そー。
作画自体が、パート2と比較するとツッコミどころしかないとか、色々あったからねぇ。(; ==)
>黒はぐれ (ーー;)
”お城”は、だよなぁ。
アパートタイプって、周囲に溶け込んでいるようで、看板の時点でバレバレなんだよなぁ。
>サリー (・・;;)
ガチ把握ですか?
>黒はぐれ (ーー;)
そー。
>鈴奈 (ーー;)
そりゃそうだろうねぇ。
屋上看板で自己主張していればw。
>サリー (^^;)
あ~、バレバレですね。
>鈴奈 (ーー;)
川魚は下流の方なら、大体そんなもんだろうねぇ。>小魚
>はぐれ (ーー;)
だな。
下流で中以上は、遡上か、上流から流れに呑まれてこないと、まずなさそうだからなぁ。
>サリー (^^;)
発生って。
>鈴奈 (ーー;)
「歌唄い」として、色々作られたってヤツでねぇ。
単に”発声”だけだと、数が少ないから。
>サリー (^^;)
秋田なのは?
>はぐれ (ーー)
髪飾り(→なまはげ)ときりたんぽ背負っているせい。
>サリー (^^;;)
アレ、食材だったんですか。
>はぐれ (ーー;)
あ、察し。
※二次創作の弊害です
はっはっは、いやいやそんな。
……なんて思ってたんだけど、今の状況を考えるとマジで湿布か鎮痛薬が必要かも。
数日前に新所原駅まで行った時の疲れが、両足に出てますからね。
歩けない程じゃないですけど、電車移動+平地を歩いただけでコレだと、階段は厳しそうです。
ちなみに、目的(ついぴっぴごーへの乗車)は未達成ー。
季節の方は、そろそろ長袖が必要な気配。
と言いつつ、観風ちゃんは相変わらず(スリット入りミニスカ着物)よね。
にゃふ、私の場合は呪符でどうにでも出来ますから。
私もコッチでなら、風でどうにでも出来るんだけどなあ。
長袖を引っ張り出したけど、自転車に乗ってると汗が辛たん。
おやおや。
毎年の御約束ですね。
相変わらず、汗拭きタオル必須だぜ。
で、地下鉄の疑似体験なら数日前に味わってたな。
あはははは、、帰りの電車、外が真っ暗でしたもんねー。
それでも、チラホラと街灯の光は見えてましたけど。
取り敢えず、スマホとイヤホンが有れば何とか為りそう。
ルパンのパート3は、、他のパートに比べて全く情報が無かったんで、初めてピンクジャケットのルパンを見た時には驚いた記憶が有ったり。
レンタルビデオで観た時も最終回がソレっぽくないとは思ってたんですけど、少し前にdアニ配信版の予告を観て納得しました。
次回予告のBGMと5人のカットで、ナレーションでの放送終了のお知らせという。
人気自体は高かったのに、TV局側の都合で放送延期しまくりの上で終わっちまうってのは勿体無いよなあ。
実際、面白い話も多かったんに。
作画については?
TVSPからパート系に入ったんで、実はそこまで気に為ってない人。(でも黄金伝説には違和感を覚えた思い出)
アパート絡みは、オマケにポイで。
おやおや。
ヒロトさんにしては珍しいですね。
あー、某枠が関わる設定ですから。
ああ、リアルでの”アパートタイプ”は全く知らなかったりします。
その手の看板を街で発見したのすら、数ヶ月前が初めてだったかんな。(スマホの修理店を探して裏通りに入った際に遭遇)
小魚は、川の残骸(水溜り)でも泳いでたりするぜ。
残骸て。
雨が降らなきゃ直ぐに途切れるからなあ、あそこ。
さて置き、東北きりたんがナマハゲや秋田をモチーフにした娘って知ったのは、私も最近だったりする。
背負ってるのがきりたんぽだって事は、早々に知ってましたけどね。
確かに言われてみれば、包丁が角っぽく見えてナマハゲみたいです。
悪い子は居ねぇがー?(ジリジリ)
きゃー!(バタバタ)
……一人だけ、本気で逃げてる子が居ません?
おやおや。
心当たりが有るのかもしれませんね。
■オマケ■
私達の使ってるアパートだけど、正確には「”その手”の事を愉しむ複合施設内の宿泊用スペース」なんで、外観的には普通だったりする。
周辺には、これまた普通の町並みと日常品を買う為のお店が有ったり。
でも、施設内な訳で……。
色々と伏せて言うと、昼間から”お散歩”が愉しめる所ー。(もじもじ)
某枠で頻繁に出て来る”お店”がソコだったりします。
他にも、割と細かい設定が有ったりしますが、、語られる事は無いでしょうねー。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日