作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
食玩モルカー、探しに行ったら救急モルカーが残ってたんで試しに購入。
ボディが思ったより柔らかくて驚いた。
指で押すと、凹みます。
そしてロゼちゃんとチアキちゃんに「虐めちゃ駄目ー!」「こらー!」って怒られます。
で、二人も凹むと。(なでなで)
あはははは……。(なでなで)
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
2時間座りっぱなしって、それはそれでキツイな。
>鈴奈 (ーー;)
しかも、休憩は自主判断だからねぇ。
>イリス (・・;)
うわぁ。
3回チャレンジした方は? (・・)
>はぐれ (ーー;)
うーん、そもそも、ふらっと行って当たればラッキーなヤツだからなぁ。
兎に角、条件が悪かったとしか言いようがないなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
あー、グルグルも割りと飛んだねぇ。
……2もアニメ化しないかな(ぼそっ
>はぐれ (ーー;)
但し、2は原作未どk(ゴッ
>鈴奈 (ーー#)
バラすな。
>イリス (・・;)
逆に飛ばなかったのもあるの?
>鈴奈 (ーー;)
んー、確か某龍玉であったような。
雨で試合中止が起きまくり&原作より話が先行しそうになったんで、オリジナルの話作りまくって、無理やり引き伸ばしたとか何とか。
尚、裏は取ってないので、ヨタ扱いでスルー推奨。
>はぐれ (ーー;)
中継延長は、そーなんだよなぁ。
1分でも延長すると地獄を見る番組録画とか、兎に角、嫌がられるネタは色々あったからなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
ビデオデッキとかの録画機材の基準が、「番組単位」じゃなくて、「何時から何時」って、時間ギッチギチゆえの悲劇だからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
水無川は、上流方向に簡易ダムとか調整施設が無ければ発生しないわな。
>イリス (・・)
?
>はぐれ (ーー;)
要調整なのは、常時垂れ流し(施設なし)だと、台風とかのガチモノが来た際に増量した水で下流の方が水没その他しやすいせい。
>イリス (・・;)
あー、安全策なのね。
>はぐれ (ーー;)
そそ。
>鈴奈 (ーー)
しょーちゃんは、鬼面を見慣れてそうだからねぇ。
暗い部屋に、面だけ浮かんでいれば別だけど。
>はぐれ (ーー;)
それは翔矢でも普通(?)にビビるぞ。 >暗い部屋
>イリス (・・;)
鬼面以外は?
>鈴奈 (ーー;)
感覚程度だけど、怒気というか、妖気も見えてるんじゃね。
>はぐれ (ーー;)
ノーコメ。
>イリス (・・;)
あ、察し。
景色は良かったんだけど、流石に辛たん。
ともあれ嬉しい重大発表、ついぴっぴごーが来年の1月3日まで再延長決定!
おー。(パチパチパチパチ)
今回は期間も長いですし、今度こそ遭遇したい所さんです。
グルグル2のアニメ化は、、どうでしょうね。
するなら、原作が終わってからが良いなあ。
ちな、途中までは読んでたけど離脱した人。
一度、配信を追い損ねてズルズルって感じだったわね。
野球で飛ばなかった番組は、元々が中継の少ない枠だったって聞いたわ。
野球の所為かは兎も角、確かにドラゴンボールの引き伸ばしは凄かったな。
ヒロト的には、GT終盤で嫌って程に味わってたぜ。
そうそう、毎日やってた再放送での視聴だったんだけど、番組情報の粗筋が全く動かないんよ。
毎日でさえゲンナリしたんだから、アレをリアル(週一放送)で追ってた人達は相当だったろうなあ。
GTは原作が無いですから、引き伸ばす必要は無い筈なんですけどねー。
番組録画は、その所為で少し多目に時間を取る事を覚えました。
おやおや、延長対策ですか。
本当、1分延長しただけでも大惨事だもんなあ。
私はリアタイ視聴だったから逃れたけど、某カードキャプターの最終回で最後の超重要シーンだけ録画出来なかったなんて大事件も起きてたらしいし。(大相撲の延長で4分間の遅れが出た影響)
うわー、それは辛いですね。
あのね、川ね、お水いっぱいだったよ!
とりしゃんいたー。
うふふ、居ましたねー。
と、そんな訳で食玩モルカーを買うついでに上流を確認しに行ってたり。
晴れ間続きだったからか、水の位置が記憶よりも上の方だった感。
昨日の雨も激しかったし、今日行ったら伸びてるかもな。
石渡りしようとしたら止められたー。
当然。
落ちたら危ないって。
気温は例年より高かったですけど、日が傾いて来る時間でしたからねー。
それはさて置き、怒気付きの鬼面は、、誰に向けられているのやら。
コッチもそろそろ、鬼面を出した方が良いんでしょうか?
コホン、コホン。
未だ曲探し中だから、もうちょい待って。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日