作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今日は良い肉の日、だねえ?
うん……♪
その前に、私信収録入りますよー?
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
あの手この手で広告誘導しますけど、とりあえず憎しみしか募りませんねぇと。
>紅桜
何の宣伝だったかよりもそっちばかりが溜まるな。
画面を隠すタイプだけは本当にやめてほしいか。
>シリアル
単純に邪魔ですからね。
こち亀って観空の物凄く薄っすらと残ってる記憶だと主人公刑事だったはずですが、中身はどちらかといえばホビーものなんでしょうかね?
>観空
なんか良く分かんないよねぇ、ネットでたまーに流れてくる情報幅広すぎるし。
全部同じじゃないかネタはしょっちゅう見るけど。
>紅桜
アレは構文が使いやすすぎるせいで乱用されるのだろうか、前も言ったがコラはあまり良くない事ではあるが。
探している本に関しては、見つけるのは運次第だろうな。
>観空
たまーにブックオフとか(ガンプラ見に)行くけど、本のコーナー圧倒的に多いのにそれでも足りないのかしらねぇ?
>シリアル
規模が違うんでしょうね。
年間に出る本の冊数って物凄い事になってそうですし。
>観空
あー、漫画に限らずってなると本凄い数あるからねぇ。
その中から偶然手に取るってなると中々厳しいものがありそう(むにむに
>紅桜
これは偶然でも何でもないがな。
>シリアル
常に手元にキープされてる状態ですしねー。
>観空
安定した供給って大事よねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
好きなキャラ目当てでゲームが続くってのはまあまああるかな~?
>モーシル
でも結局はゲーム自体に飽きたら離れたりもしますけどね~、他にも色々理由ありますが。
スパロボに関しては遊んだのが相当昔ですから、ストーリーとかは忘れちゃってますね、もう。
こち亀は、、何だろう?
両さんが多趣味なんで、割と色んなパターンの話が有るんよ。
当時の流行物とかも、積極的に触れてたそうな。
どれも同じ~のコラ画像は、本当に良く見掛けるよね。
ちなみに、元ネタの回は読んだ事が有りません。
探してる本については、それでもメジャーな雑誌なのでネットまで範囲を広げれば見付かり易い分類だったりします。
運が良ければ、古本屋の通販サイトで買えるかんな。
ガチでマイナーな雑誌だと、ネットオークションですら名前を見掛けないぜ。
ヒロトさんが読んでた雑誌だと、4コマ系辺りがそうらしいです。
ん、前に何度か読み始めた時期のを探してみたんだけど、そもそも雑誌名が引っ掛からないという悲しみ。
さて置き、ブックオフ系も行かなく為って久しいなあ。
なんて事を言ってるので、またフラリと行くかもしれません。
そこ、人を天の邪鬼みたいに言うない。
まあまあ。
学生時代は暇潰しだったり、欲しい本を探したりで何件も回ってたんだっけ?
ええ、本を買う時の候補先として入れてました。
品揃えについては、取り扱って無かったり巻数に抜けが在ったりしても、それでも結構な量ですからね。
それが毎年、確実に増えてくんだから商品の入れ替わりも必然的に起こるよなっと。
まあ、目的が無い時なら、そんな中から適当に選んで読んでみるってのも楽しかったりするんだけど。
でも、最近やってないんだよねー。
そもそも行ってない訳だし。
なるべく新品を買うって所と、衝動買いを抑えてるって部分が大きいです。
唯でさえ、今追ってるシリーズだけでも保管場所に苦労している状態ですから。
来月にも追ってる作品の新刊が出るんで、私信収録が終わったら予約しとく予定~。
ともあれ、棚に保存してる観風の調教記録も順調に増えてたり。
んぅ、奴隷妻宣言をしてからは、新しく番号を振り直して貰いました。
それと、今までの分との区別で、、屈服した時の写真に、私の言葉を書いて、棚に飾って貰って……♪
ふふ、蕩けてる時に写真前まで連れてって、屈服宣言を復唱させるのも一興さねえ。
快感で悶えながら必死に言葉を紡ぐ観風の姿が、これまた可愛らしくてさ。
あっ♪ ありがとうございます♪
何度も奴隷妻にオトして貰えて♪ 幸せです♪
はいはい、その幸せを堪能するのは部屋を移動してからにして下さいねー。
キャラ愛でも続けられなく為ったら、その時がソシャゲを止めるタイミングなのかもな。
スパロボ30は、漸く一周目をクリアしたぜ。
ストーリーについては、ヒロトさんの知ってる作品については結構なアレンジが加わってたみたいです。
それと登場人物が救われる形でのアレンジが多かったので、概ね満足しているとか。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日