トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
(しみじみ)
もう12月かー。
あ、散財の記憶は後で追記予定。
早いもんですねー。
と、毎年言ってます。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>はぐれ (ーー;)
あー、あったなぁ。
薄いアルミ鍋で、火に掛けるだけの簡単なやつ。
※ガスコンロのみ、IHは無理
>スー (・・;)
環境が限定的ですねー。
>はぐれ (ーー;)
その辺はしょうがないところ。
直火じゃないと、鍋に仕込んであるコーンが爆ぜないからなぁ。
尚、まだ製造販売されている模様。
※尼見たら、売ってたからw
>鈴奈 (ーー;)
あるんかいっ。
歯に挟まるのは、予測可能回避不可能なところがあるからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
そーそー。
空港は、自転車可かー。
>鈴奈 (ーー;)
まぁ、居ないだろ扱いなのか、公式の交通案内だと、自転車関係の記載無いからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
いやいや、グーグルマップに最寄り駅から経路案内させたせい。
>鈴奈 (ーー;)
? ………………おひおひ。
※空港に最も近い交差点から空港間が、点線で飛んでるから
>スー (ーー)
新手のおねだりは出てないだけで、先駆者が居る気がー。
>鈴奈 (ーー)
そだね。
嫁か娘にやられたら、ホイホイしそうなのが居るからねぇ。
>はぐれ (ーー;)
ノーコメ。
自転車は、片手でもヤベェ時はやべぇからなぁ。
>スー (・・)
補助輪はー?
>はぐれ (ーー;)
あっても無くても同じ。
止めたい時に止まれないのはなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
そーそー。
片方だけだと安定しなくて、つんのめったりするからねぇ。
>スー (・・;)
あー。
すれ違いは、ガチ詰みですかー?
>はぐれ (ーー;)
地方は、ガチでそー。
ポケモンでもこんなんだから、他のソフトで1件でも当たれば、「うぉー!(大歓喜)」だぞ。
クリスマスのチキンは……冷凍(食品の)唐揚げを大皿盛りって逃げありかなぁ。
いちごは……時事考えてない気が。
クリスマス = ケーキが出るって発想だろうなぁ。
>鈴奈 (ーー;)
雑っ。>唐揚げ
でも、まぁ、そっちの方がいいってのも居るからねぇ。
いちごの方はさもありなんだねぇ。
今の所、モノが不足しそうって話は無いみたいだけどね。
>はぐれ (ーー;)
但し、国産に限る。
>スー (・・;)
?
>はぐれ (ーー;)
あー、チキンがねーよ自体、原料が輸入品なのでーだから。
それで、某ファミ○キが店から消えました事案になったから。
>スー (・・;)
うーわー。
一文字は何かあったんですかー?
>鈴奈 (ーー;)
新ライスピの最初の話で、2号誕生のくだり。
補足として、いきなり死神博士が絡むとか、TV版とは別展開なので、”それはそれ”で割り切り必須。
で、だ、ルリ子が絡んだときには、一文字は脳以外”術後”状態だっけねぇ。
>はぐれ (ーー)
そーそー。
だから、向き合ってくれる人が必要だけど、おやっさんは滝と一緒に別行動で捕まりましたっていうメタもあったから。
で、あの場で、”理解している人間”と言ったら、彼女しかいないわけだ。
只、やり方がちょっと怖いけどな。(ーー;)
>鈴奈 (ーー;)
あー、正直、賭けだからねぇ、自分の首を締めさせるだなんて。
>スー (・・;)
おひおひー。
それはそれで、後一ヶ月ですけどー?
>黒はぐれ (ーー;)
あっち側か?
準備中だけどー、アダ○トはもう使えないから、表現のチキンレース突入なんだよなぁ。
>鈴奈 (・・;)
ソレに関しては共犯なので、突っ込めねぇ。
>スー (・・;) ←同じく、共犯
ホントソレですねー。
IHの場合、色々とややこしいみたいやね。
メーカー次第では対応してる所も在るそうな。
我が家はガスだから無問題ー。
販売状況は、、近所のスーパーだと、どうだったっけ?
例によって、確認しないと分かりませんね。
で、静岡空港の自転車へのスタンスは、正直良く分かりません。
一応、サイクリングコースの設定したりしてるから、推してはいるんだと思う。それにしちゃあ、駐輪場に置ける数が少ない(8台)気がするけど。
ルートについては、、自転車だと、空港の外側からグルっと近付く感じ? で、その十字路を点線無視で真っ直ぐか。
ややこしいわね、この点線。
アンタが最初に見てた、空港下のトンネルを潜るルートは?
あれ、車用のルートっぽい。
横に歩行者用のレーンも有るから行けそうだけど、正直どう着くのか分からないから絶対に迷うべ。
まあ、その辺はもうちょい詰めねえとな。
で、オネダリの結果だけんが……。
ミッションコンプリート☆
いえーい!!
うふふ、綺麗でしたね。
でも、こんな急に行くとは思ってませんでした。
風の勢いが弱かったのと、ちょっと二日連続で嫌な事が有ったのでソレの憂さ晴らしも兼ねて特攻した結果です。
ああ、一枚だけセノバ周辺の装飾が混ざってます。
いやあ、コッチも綺麗だなって。
ちなみにオネダリについては有言「じー」も良いけど、ちゃんと言葉で伝えてくれる姿も可愛いなって思う人。
(ツンツン)
何を想像してるのさー。
(ぐい、なでなで)
ふふ、言って欲しい?
(むぎゅぅ、すりすり)
もう……♪
はいはい、オネダリ(意味深)は後にして下さいね。
そして余談ですが、夜間走行中は両手でも危ない事に為りがちなヒロトです。
ん、路面の確認が出来ないの、地味に辛たん。
唐揚げの山盛りは、暮森家や鳴崎家のイベントだと良く見る光景だったり。
おやおや。
その山盛りの唐揚げを食べ切ってしまう手乗り生物さん達が居ますからね。
最近はガッついてねーぞ?
同じく。
実際、落ち着いたよねー。
昔は入れ食い状態で崩したり、スープやケーキに突撃して中なら食べたり……。
あー。
コホン、コホン。
えっと、ショッカーライダー編のアレコレはライスピでのオリジナル設定では有るんですけど、コレを読んだ上で本家のショッカーライダー編を観ると、一文字さんが来た時の喜びが一名分上がったりします。
千恵さんからしてみれば、コレ以上無いってレベルの援軍よね。
で、向こうの新しい洋館枠も、ちゃんと準備中と。
おやおや。
規制強化が不安で全体カテゴリーを選べないというのも、中々に本末転倒感が有りますが。
(じとー)
コッチの期限は、一月を切ってる件について。
MIDIは購入済みだから、大丈夫☆
作業的には、此処からが本番ですけどねー。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日