作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、AIきりたんを収録中。
最初、楽譜の所為で音程ガッタガタに為って困惑したのは此処だけの話。
と言いつつ、ツイッターで先に呟いてます。
ともあれ、楽器の種類を代えて音程問題は解決済みです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
アニメもそう言うのあったんですか。
あとガルパンはちょっと良く分からないです。
>紅桜
絵だけ見た感じだと美少女戦争物だろうか。
通販に関しては公式ストア直売とかならまだ安心できるな。
>シリアル
逆にアマゾンとかで見る、知らないショップはもうやめた方が良いですね。
>観空
あれはもう選択肢に入れちゃダメだねぇ。
よっぽど手に入り辛い品とかでもない限り。
>紅桜
ブックオフに関しては、レアプラモや古本以外だとフィギュアとかだな。
クスィーガンダムのロボット魂はそれで見つけたし。
>シリアル
新品買うのほぼ無理ですから、中古狙いになりますもんね。
ちょっと場所取るので今は箱の中に戻ってますけど。
>観空
ガンプラとか買ってるとどんどん置き場所無くなってねぇ。
今手元にあるプラモが、ユニコーンペルフェ(略)とHi-ν(両方RG)にメガミデバイスの玉藻の前くらい。
>紅桜
飾れる場所が狭いからあまり多く置けん問題が出てるな。
別枠の普通の稼働フィギュアだとまだ別のもあるが。
>観空
figmaのサムスとか壱は大体手元にあるねぇ、スッキリしてて場所取らないし。
そしてこっちは相変わらずのいいボリューム(むにむに
>紅桜
ん、旦那様好みに調整され済みだしな。
>シリアル
見た目だけじゃなくて他色々も済みですよねー。
>観空
中も外も大事よねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
スパロボ30ってそんなに出てたの? って思ったけどどうも30周年だったから、みたいなのかな~?
>モーシル
基本的に数字で書いてないシリーズばかりですから、全部でどのくらい出てるかはよく分からないですね~。
本編で成し得なかった展開がやれるのは、スパロボの良い所なんでしょうねきっと。
ガルパンはいいぞ。
えー、、簡単に説明しますと……。
・「戦車道」という競技が存在する世界。
・主人公は戦車道の名門学園艦からの転校生。
・転校先の学園艦で、とある事情から戦車道が復活。
・主人公は仲間と共に、全国大会優勝を目指す。
……って感じ、ですかね。
ヒロトは劇場版の某シーンの情報から知って、作中キャラのカップリング創作から強烈に興味を持った人ー。
で、丁度アマゾンプライムでTV版の配信が有って、完全に惹き込まれちゃったそうな。
戦闘の格好良さに加えて、選手の安全が保証されてる(例外有り)競技故の熱さも有って、観ていて色々と楽しめる作品さねえ。
で、ブックオフじゃないけど、フィギュア系の中古品探しだったら私も過去にやってたり。
ヒロトの場合、ガシャポンフィギュア収集がメインだったぜ。
数個セットで数百円だったから、結構お得だったよな。
えっと、ゴジラシリーズやガメラシリーズの物、でしたっけ?
今は全部、箱の中に入ってますよね。
ん、ベト付いてないか少し心配。
で、コッチの飾るスペースは、ほぼソフビに取られちゃってるかなあ。
その中に混ざってるDX玩具が、スペースを圧迫してる感じー。
大掃除の時期だし、そろそろ別の場所を用意してあげたらー?
むう、、考えとく。
ちなみに、観風を固定して飾る場所なら時差部屋にタップリと。
んぅ、、確かにそうだけど、、飾って貰うだけじゃ、嫌です。
放置プレイだけは、どうかお許し下さい。御主人様。
ふふ、分かってるよ。
飾った後にヤる事だって、タップリ有るんだから。
あっ♪ あっ♪
はいはい、続きは飾れる場所でお願いしますね。
此処でも吊り下げなら、、藪蛇だな。
そんでスパロボだけんが、調べたら余裕で30作を超えてたぜ。
あはははは……。
移植やリメイクも相当有って、数えるのが難しいですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日