作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今日は雨が早い段階で止んでくれたのは良かったけど、風が強烈に吹いてて辛たんだった。
昼は兎も角、夜は冷たさも加わってさー。
あはははは……。
この風を受けると、年の終りが近付いてるって感じがします。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
そっか、ボヤッキー……。
ヒロトの場合、界王様の声が記憶に残ってます。
>鈴奈 (ーー;)
視聴比率が、ねぎらーめん単体>金ちゃんヌードルなんで、ヌードルの最後の付け足し自体、あまり見てなかったり。
>はぐれ (ーー;)
同じく。
鍋は、だし汁。
>鈴奈 (ーー;)
具といい、そこまでシンプルにする?
>楓 (・・;)
まったくだな。
>はぐれ (ーー;)
翌朝に、鶏肉だけ取り出して、残った具で味噌汁にするからだよ。
>鈴奈 (ーー;)
さいですか。
>楓 (・・)
トマトは?
>鈴奈 (ーー)
煮トマトって、ヘタ取って、だし汁で煮る料理方があるので、何も間違ってない。
>楓 Σ(゚д゚ )
ほぉ。
>はぐれ (ーー;)
春先は、強風は兎も角、黄砂と花粉がガチで洒落にならないからなぁ。
今行ったら、見るものは若干変わってそうだけど。
>鈴奈 (ーー;)
そだね。
後になってから出来た施設が多いからねぇ。
自転車は、そりゃ、止められるわな。
>楓 (・・)
モノも外しすぎか?
>はぐれ (ーー;)
んー、無灯火が確実に引っかかるけど、残りのパーツは判断が分かれる要素だな。
とりまぁ、「自分のもの証明」が出来たのは、コレ幸いだけど。
>鈴奈 (ーー;)
ソレが出来なかったら、窃盗容疑で「ちょっと(そこの交番まで)同行願います」だからねぇ。
>楓 (・・)
3馬鹿は?
>はぐれ (ーー;)
後半に出てきた、無能じゃないけど、詰めが激甘(というか、大事な所でポンやらかし)3人衆。
>鈴奈 (ーー;)
その内の1人(→マシーン大元帥)は、1号、2号を伝説扱いで全否定した後に、その2人にとっ捕まった間抜けだからねぇ。
>楓 (・・;;)
おいおい。
>鈴奈 (ーー;)
ライスピ版は、中身がアレだからねぇ。
流石に、ポンは全消失でしょ。
狼長官はベースが狼男の改造人間だからねぇ。
>楓 (・・;)
それでか。 >満月の夜
>鈴奈 (ーー;)
そー。
しかも、タチ悪いことに、先祖から伝わる儀式で不死身化するつもりだったからねぇ。
でも、儀式の途中で襲撃されたので不完全になったけど、月が出ている最中は攻撃が通用しない無敵状態化していたんで、月が雲で隠れなかったらストロンガーは完全に詰んでたから。
>楓 (・・;)
詰み回避の条件が洒落にならないな。
>はぐれ (ーー;)
まったくだよな。
比率確認は、実質ぶっつけ本番なのが厳しいな。
>鈴奈 (ーー;)
まったくで。
良えねえ、具材の旨味が効いたお味噌汁。
少し違うけど、クッキングパパを思い出したり。
えっと、もやしの味噌汁だっけ?
ちなみに我が家は、その日の内に全消費。
雑炊ー!
ぞーしゅい!
尚、ヒロトの好みでご飯は煮込まず別盛りで、上から汁を掛ける形にしてます。
ウチは麺が多いわね。
大体はウドンだけど、トマト鍋の時はパスタにしたわ。
美味しかったよ。
ルパンのマネしようとして止められた。
どんだけ食べるのさー?
おやおや。
あの食べ方を真似したい気持ちは、分かりますけどね。
まあ、美味そうだもんな。
そんで空港は、、ふと行ってみたいなって感じで計画したから、実は何が在るかとか詳しく分かってなかったり。
おい。
あはははは……。
ヒロトさんらしいですけどね。
取り敢えず、売店には寄って帰る予定です。
で、3馬鹿、、デルザー編終盤に登場した3大幹部は、本来ならシャドウも狼狽するレベルの強敵な筈なんですがー……。
正直、前半組の方が強そうなんだよな。(個人の感想)
ストロンガーがチャージアップって切り札を得た後だってのに加えて、それでも何度か跳ね返されてた電気技が、磁石団長とマシーン大元帥には普通に効いてたし。
一応、昼間の狼長官にも効いてたけど、満月が出てからは跳ね返してたわ。
ああ、それで3馬鹿だけど、ライスピの方でも微妙に扱いが悪かったわよ。
えー。
まあ、初登場時、更に後からジェットコンドル(TV本編には登場しなかった没怪人)が出現した辺りで、何となく今後の扱いを察した感は有ったな。
それでも、ここ最近は大活躍だったぜ。
おやおや。
確かに、当時は再現出来なかっただろう戦い方を披露されてましたねえ。
……感想記事、さっさと再開しないとな。
さて置き、次の動画ではサイズ間違えずに作りたい所さん。
私の収録は終わったので、後はマスターの編集だけです。
御疲れー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日