作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
道路、凍ってた!
まっちろー!
自転車走らせてて、滑らないか不安だったよ。
昨日は寒かったもんねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
只、人によっては嫌悪されるのが難点。
>[りんな (ーー;)]
特に、ジジババ辺りだな。
あの辺(?)は、ねこまんま扱いで嫌悪するからなぁ。
>[翠 (・・)]
どっち?
>[りんな (ーー;)]
掛ける事自体は、セーフ。
只、争奪戦とかの食べ方の方でアウトはそのまま。
>[鈴奈 (ーー)]
そーそー。
>[翠 (・・)]
カニさんは?
>[鈴奈 (ーー)]
箸持って、開いたり閉じたり。
>[翠 Σ(゚д゚ )]
すごいー。
>[りんな (ーー;)]
まだ微妙?(コソッ
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
>[りんな (ーー;)]
炒飯用ご飯は、さてどっちだか。
>[鈴奈 (・・)]
?
>[りんな (ーー;)]
昔(ガスコンロ)は中華鍋で色々炒めてーだけど、今は、ご飯さえあれば、炒飯の素(粉)でーだから。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
ちなみに、炒飯の素は使っても使わなくても、温め推奨。
>[りんな (ーー;)]
さいですか。
ライダーマンの扱いは、やっぱり違和感あるな。
ガチガチの先輩後輩より、ほぼ同期のダブルライダーな方が合っていそうだからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
楽曲は?
>[りんな (ーー;)]
甘いとかそーいうのじゃなくて、只、切ねぇ。
>[翠 (・・)]
うなたん?
>[りんな (ーー;)]
そこは何とも。
どの道、面倒な大人の事情があるんで、大ぴらに言えないヤツだからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー、言ったら公式から怒られるヤツだからねぇ。
>[翠 (・・;)]
えー。
>[りんな (ーー;)]
積みは罪かよ。
まぁ、間違ってはないな。
>[翠 (・・;)]
かざり?
※組み立て中の緑ザク
>[りんな (ーー;)]
? …… あー、足の事か。
ジオングならネタでも通るけど、アレは単に時間が足りなくて、あの時点で中断なだけだから。
>[鈴奈 (ーー;)]
崩した以上、続きはぼちぼちで、でも、早急にどぞだねぇ。
>[りんな (ーー;)]
はひ。
雑炊も汁掛け御飯も、大して変わらんだろうになあ。
子供の迷子紐への反対意見で見掛けた、ペット扱いすんなって感情からか?
……いえ、調べてみたら悪い事を連想させる食べ方(工事現場の事故・土葬・仕事に味噌が付く、等)として、昔から一部で忌み嫌われてるみたいですね。
へー。
むう、思ったよりもちゃんとした理由が。
一方で、炊飯器の無かった時代に冷えた御飯を食べる方法としては、割と普通だったみたいです。
お茶漬け、なんて食べ方だって昔から有りますからね。
……そう云えば、数年前に読んだ時代小説でも冷えた飯に熱い茶を掛けて食べてたっけなあ。
それで一時期、お茶漬けにハマってたよねー。
季節が夏だったからか、その時は冷たい麦茶との組み合わせ。
ああ、そうそう。
懐かしいなあ、後に緑茶や玄米茶辺りも試した記憶。
尚、小説本編で掛けられた茶は試せず終いでした。
さて置き、ロゼちゃんは此処に来てから早い段階で箸使いを覚えてましたね。
えへへ、うん♪
あのね、パパとママがね、お箸使ってたからね、私も使いたくってね、そしたら出来たの。
へー。
ねね、しゅごい!
チアキちゃんは、練習中?
んー、何度か触らせてますけど、少し早いかなって。
今は楽器演奏にお熱って感じです。
ドンチャンしてんだな。
おやおや。
ちなみに、炒飯の具は?
私が作る場合、玉子のみが多かったりする。
えっと、アニメの影響でしたよね?
ええ、中華一番ってアニメで最初に観た回の料理が、玉子だけで作る黄金炒飯でした。
あっ、当然ですけどヒロトが作るのは斑です。
えー。
コーティング失敗してるんだ。
うっさいよー。
ちな、後の回で出た梅肉入り炒飯にも影響を受けて何度か作ってたり。
昔は色々と試してましたよねー。
で、曲についてはヒロト好みの切なさです。
誰を想ってるとかは、考えてあるんですか?
実は曲名から、弦巻さん母娘を連想してたりはした。
その場合、クラフトの「僕にまかせてください」に繋がるイメージかな。
いや、きりたん何歳よ?
東北ショタおじたん。
*一部動画のきりたんには男の娘設定有り。
ショタおじたん言わない。
タイガースで繋げるなら「僕のマリー」から「君だけに愛を」でハッピーエンドやねえ。
さて置き、はぐれさんは無事にザク作成へ入れたみたいで何より。
この様子なら、早い内に完成するんじゃない?
コッチは足どころか、全身バラバラに飾られたまま放置中です。
年末に少しだけ動いたんですけど、直ぐに止まりやがりました。
次の作業は、年末か。
一応、天浜線に連れてくって目標が有るから、早い内に作業を再開する予定。
……なんだけど、襟元回りの細かい修正がメインなんで、地味に億劫なんよねえ。
おやおや。
完成まで遠そうですね。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日