トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
あー、スーパーカービィハンターズの課金しちゃいてえー。
ジェムリンゴ大量消費したいってか、無いと色々と不便だなコレ。
既に、残ってたポイント分は課金しちゃった件について。
……まあ、フル課金で買い切りに為るだけですし、もし我慢出来なかったらどうぞ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
ふふ、くーちゃんも凜花ちゃんもありがとう。
皆で食べるけんねー。
私へのお祝いも、ありがとうございます♪
>観空
結局そういう基本的な感染対策が一番効いてるみたいですしねぇ。
>紅桜
コロナ対策の余波で毎年猛威を振るっていたインフルエンザが鳴りを潜めてるしな。
逆に言えばそれだけ徹底した対策でもコロナは広がるのだが。
>シリアル
本当、相当な病気ですよね。
ビーダマンの方は、どこからが現実のおもちゃでどこから漫画の事なんでしょうか?
>観空
どうだろねぇ、事実は小説より奇なりってのあるから実は良く分からないし。
ちょっとばかり雰囲気で会話してる。
>紅桜
ホビー漫画とかあまり触れてこなかったから、ノリが分かり辛いのもあるしな。
こういうの旦那様の悩みでもあるが、漫画やアニメを見るのはゲームで高難易度遊ぶより疲れる問題が大きいか。
>シリアル
慣れてないメディアに触れるのってやっぱり疲れるんですかね。
>観空
自分で動かせない分なんか頭の使う部分が違うって感じがしてねぇ、中々アニメとか見られないのもそれが理由。
こっちは私の手で好きに動かしたり揺らしたりー(むにむに
>紅桜
むしろ動けなくされたりとかもあるがな。
>シリアル
昨日はそうでしたよねー。
>観空
今日もその方向がいいかしらねぇ、使いやすいし。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
工作アイテムは今でも結構置いてあるの確認できたけど、それなりの値段するようになってるね~。
>モーシル
モーター駆動で鉄球を延々と走らせるようなオブジェとか、そういう変わったものもありましたね~。
アルセウスはそろそろひと段落しそうで、実はそうでもないかも知れないですね~。
私も、うがい手洗いを徹底してから風邪知らず。
昔に比べて睡眠時間を確保してるってのも有るんかな。
前は連日アレコレやってて朝を迎え続けちゃった結果、体調を崩しちゃう事が多かったもんねー。
AIきりたんのカバー曲初投稿の時に歯茎が腫れて以降は、意識して眠る様にしてる模様ー。
ロゼちゃんも、パパと眠れない日を心配する必要が無くなって喜んでます。(チアキちゃんはそもそも知らない)
で、ビーダマンの威力は、ちょっと説明不足でした。
未読だと、分かり難いよな。
窓のガラスを割ったり、壁に穴を開けたりってのは現実で出来る事だぜ。
……改めて聞くと、本当に凄い威力ですよね。
私は実際にやってない又聞きでの情報だけど、後のシリーズで締め打ち機構が廃止されてた&スーパービーダマン時代の自由な改造を禁止してたって辺り、ガチで結構な威力が出たんだとは思う。
尚、市販のペットボトルキャップが私の締め打ちに耐えられなかったのも、事実だったりする。
それは、別に良いです。
漫画版での誇張されたショットだと、ピンと張られた釣り糸を断ち切ったり、落下するボウリング玉を反らせたりしてます。
余談だけど最近、電子書籍版を買って読み直してたり。
そんで慣れてない物に対して疲れるってのは、私も良く分かる。
ヒロトの場合は、外でのボール遊び系に余り触れて来なかったそうな。
だもんで、ルール自体に疎い事も度々ー。
(するり、ぐにぐに)
一番好きな運動、当時からサイクリングだったっけなあ。
ああ、今では観風との運動も大好きさねえ。
(ピクン)
あっ♪
(もにゅもにゅ、こりこり)
そんな訳で昨晩は、観風とのバレンタイン・ナイトを堪能してたり。
観風ったら形だけの抵抗が刺激の度に崩れちゃってて、凄く可愛らしかったよ。
(ガクガクビクンビクン)
ぁん♪
ありが、ああっ♪
はいはい、続きの可愛い姿は別部屋で堪能して下さいね。
工作アイテム、今も有るんだな。
ヒロトの場合は数年前、タイムの改造部品探しで何度か行った切りだぜ。
欲しいアイテムが見付からず、そもそも最近はタイム君の改造自体が滞っちゃってますからねー。
カービィの方は、本筋をクリア済みです。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日