トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
ここ数日は先週の長距離移動が原因っぽい筋肉痛でグッタリしてたり。
現在は若干の怠さを覚えつつも、概ね回復済み。
そろそろ暖かく為って来た事ですし、もう少し外出頻度を増やした方が良いんでしょうね。
勿論、感染対策はシッカリと。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
手近にPC機器やプラモのなんやかんやがある状態で、バケツサイズの水用意したくないですからねぇ。
>紅桜
破損以上に感電する心配あるしな。
ガンプラはあまり店内をうろうろ探したくない状況ではあるが、それでも少しはマシになった状況は段々増えているように見えるな。
>シリアル
結構すぐ捌けていきますけど、それでも前には見なかったガンプラ増えてますよね。
バルバタウロスとか実物初めてみたようですし。
>観空
実在してたんだねぇって気分。
SD関係は、塗分けが高難易度って聞いたけど組むだけなら楽だし数も多いから手に取りやすいのかも。
>紅桜
気に入ったのさえあれば、入門用には丁度良いのかも知れんな。
漫画に関しては、逆に実物のホビーのほうは気になっていたか、旦那様。
>シリアル
基本的におもちゃ好きみたいですからね。
ビーダマンもそういう関係で、実物を知っていたりゲームを買ったりしてたみたいですし。
>観空
デザイン結構良かった思い出あるからねぇ。
そんでこっちも、私の大事なおもちゃ(むにむに
>紅桜
ん、実際旦那様に弄ばれてるし、おもちゃのようなものか。
>シリアル
実際そうですし、進んでそう願っちゃうようになりましたよね私たち。
>観空
長年の教育の成果だよねぇ。
と言う訳で、また後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
観空もこの時期花粉症とかもあるから、集中力続かないことも多いんだよね~。
>モーシル
厄介ですよね~、本当に。
目のかすみとかゲームやプラモに直撃するものですから、余計に面倒そうです。
時期が外れ初めてるけど、灯油ストーブの上にヤカンって手も王道さねえ。
ガンプラの方は、別場所でGジェネシリーズを買ってたり。
滅多に行かない個人店の玩具屋さんで購入~。
尚、普段の家電量販店よりは多かったけど、それでも数年前に行った記憶と比べると在庫が激減してたそうな。
昔は旧キットが積まれてましたからねー。
ともあれSDは組み立て易さもですけど、あのチンマリした感じが好きなヒロトです。
元祖SD(BB戦士より大きいサイズで玩具的ギミックも有る組み立て式モデル)が初めて触れたガンダムだったのも大きいんだろうな。
色分けはシール地獄な所も有るけんが、パーツ毎に成形色が変わってからは随分楽に為った印象だぜ。
えっと、今はEGも組み立ててますけど、昔はリアルタイプのガンプラには手を出さなかったんですか?
いや、初期の300円キットとかガンダムW系のキットとか作ってたよ?
でもガッツリハマってたのは、BB戦士。
ふと考えたんですけど、放送時間が良く分からなかったアニメに対して、BB戦士の方はキットの説明書とボンボン連載版で物語を追えてたのも大きかった気がします。
で、ヒロトも雑誌のホビー紹介コーナーは毎月ワクワクしながら見てましたね。
ヒロトの世代だと、ヨーヨーとかバス釣りとかも流行ったんだっけ?
その筈だけど、後者は周りでやってる人を見掛けなかった記憶。
個人的に気に為ったホビーだと、チョロQのチンマリ具合にも惹かれたっけなあ。
あー、なんか納得。
あはははは……。
ミニ四駆のミニカーとかビービーダマンとか、本当に昔から小さい物が大好きでしたからね。
(するり、もにゅもにゅ)
あの掌に収まるチンマリした感じが、何とも好きでさあ。
ちなみに観風のココは、溢れる程度に成長済み。
(ビクン)
ぁん♪
御主人様好みの身体にして頂き、ありがとうございます♪
(もにゅもにゅ、、ぐりっ)
ふふ、どう致しまして。
これからもドンドン弄ってくけど、、良いよ、ね?
(ガクガクコクコクッ)
~~~~~~~ッ!!
はいはーい、ソレ以上は別部屋で楽しんで下さいねー。
流行り病やらどっかの戦争やらに隠れがちだけんが、花粉症も今の時期だもんな。
鼻炎の煩わしさは、ヒロトも良く知ってるぜ。
先週のサイクリングが良い息抜きに為ったのか、漸く色々と手を動かしてる状況みたいです。
結局、タイム君については後回しに為っちゃってるみたいですけど。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日