作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ライトパック版のEGストライクガンダムを漸く発見!
アーマーシュナイダーゲット!!
箱の方は積まれていたのに、コッチは全く見掛けませんでしたからね。
無事に買えて何よりです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
前歯が伸びる関係上、何か齧って維持する必要ありますからねぇ。
>紅桜
そのためのアイテムを揃えてやるのも飼い主の責任だが、相手が相手故に言う事聞かん事も多いな。
で、今は玩具だけ売ってるような店も殆ど無いから、そう言うのはこっちも懐かしさを覚えるか。
>シリアル
昔は馴染みのお店に行って、買うか悩んでるゲームの説明書を見せてもらったりとかしてたんでしたっけね。
>観空
もう顔も思い出せないけど、仲良かった店員さんが居たからねぇ。
あ、それとレゴブロックとかも買ってたような記憶ある。
>紅桜
行くたびに少しずつ買って、最終的におもちゃ箱いっぱいになるくらい集めたような記憶があるらしいな。
そしておもちゃやプラモの安全基準は結構厳しいようで、尖ったパーツは先が丸くなってたり安全フラッグとか付けたりしてる場合がしょっちゅうだな。
>シリアル
対象年齢が低いHGだとアンテナに大抵付いてますよね、安全フラッグ。
>観空
なので切り取り前提とかそんな感じ。
カービィはとても面白かったのでどうぞどうぞ。
>紅桜
100%目指すためにガチャ回しまくる羽目になったがな。
>観空
アレがコンプ要素に含まれてたからねぇ、手に入れて眺めまわしたり飾ったりとかもできるそんなアイテム。
そしてこっちは眺める、触る、飾るとまぁ色々(むにむに
>紅桜
飾るの意味がまあ何と言うか、飾り付けられると言うかだがな。
>シリアル
吊り下げられるのも飾るうちに入るんですかね?
>観空
間違ってはないねぇ、大抵そのまま弄るけど。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
こっちはすっかり暖かくて、扇風機付けっぱなしも増えてきたね~。
>モーシル
部屋が暑くなりやすく、寒くなりやすいの極端なんで暖かくなってきたらそうなっちゃうんですよね~。
PCの廃熱とかも気になるので、掃除しないとダメですね~。
ウサちゃんのガリガリも、同じ理由さねえ。
あっ、ハム研は無事に到着済み。
読み返すのが久し振り過ぎて、忘れてるネタが結構有りました。
で、ゲームだとショッピングセンター内の専用売り場なんかも懐かしいです。
そうそう、親と買い物へ行った時に見るのが好きだったなあ。
平台のガラスケースに、ソフトが並んでてさ。
へー。
ヒロトはソッチと。
レゴブロックも、一時期だけ買ってたぜ。
バイクとセットだった人形に別の鎧パーツを着せて、(仮面)ライダーごっことかやってたな。
あはははは……。
ヒロトさんの遊びだと、やっぱり仮面ライダーが絡んで来るんですね。
それ位、子供の頃からハマってたんよ。
尚、ヘルメットを脱がせた時に髪の毛が無い事が理由で一気に冷めた悲しい記憶。
あー、そこ拘っちゃったんだ。
変な所で拘るのも昔からです。
で、プラモの安全フラッグは有名ですよね。
子供向けの商品だと、誤飲時の窒息防止で頭部パーツの裏面に突起が付いてたりもする。
そしてディスカバリーは現在エリア2を攻略中だったり。
私信収録後、速攻で買いに走ってたよねー。
もう少し悩むと思ってたから、少し意外。
やあ、話題に出してる内に遊びたい欲がオーバーしちゃってさ。
そんで観風へのアレコレも常にオーバーしてるんで、こうして今日もセクハラへと走る訳で。
あっ♪
ふふ、飾ったり飾り付けたりする時の観風も、可愛い姿を魅せてくれるんよねえ。
本体の固定方法に加えて取付にも色々と、、括ったり、挟んだり、貼り付けたりとバリエーションが有ったりで、一つ一つで違う反応を堪能したり。
はうっ♪ だってぇ♪
ヒロトったら♪ 私を辱める為の飾り方♪
いっぱい♪ 知ってるから……♪
はいはい、ここでは披露しなくて良いですからねー。
扇風機の出番は、コッチだと未だだな。
その内、ガッと来るんだとは思うけんが。
あはははは……。
年々、春と秋の期間が短く為っちゃってますもんねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日