作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ディスカバリーの裏ボスに敗北して、ちょっと精神を消耗中。
まさか強化2のファイアで負けるとは……。
色々と準備して、再チャレンジですね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
でも抜ける時やっぱり痛そうって思ったりも。
>紅桜
旦那様、乳歯が抜けづらい体質だったせいでかなりの回数抜歯したから歯が抜けるのに良いイメージないしな。
バーチャルボーイは確かに本体と画面が直結な上にコントローラも固定だから、体格に合わんと操作もし辛いか。
>シリアル
楽な体勢でゲームができる、普通のコントローラはやっぱり便利ですね。
ブロックに関しては、類似品が結構あるみたいですが互換性あるんでしょうか?
>観空
特に興味なかったから、同一メーカーがいっぱい出してるのかも実は良く分かってないし私。
リアルポケセン行った時にポケモンのがあったのは確認してるけど。
>紅桜
ポケモン、幅広く色々やってるしな。
30mmはたまに再販やってるようだが、常にアンテナ張ってないと遭遇するのは中々難しいか。
>シリアル
毎日そういうサイトを覗くのも中々手間ですよね。
>観空
ずっと張り付いてると他のことできないしねぇ。
あ、体格に関しては手足を削るとか、他には素材ちゃんと言うのがあるので、これのSサイズを使えば何とかなるかも?
>紅桜
ただあくまで素材と銘打ってる以上、稼働などはあまり良くないから本当に素材扱いだな。
で、ディスカバリーは防御と回避が強いからボスはそれ使うのが楽か。
>シリアル
かなり緩いタイミングで回避できるので便利ですよね、一部のコピーだと回避が使えない代わりにガードが完璧になりますけど。
>観空
回避反撃がかなり強いから、最後の闘技場とかそれでほとんどやってた覚えあるねぇ。
そんでこっちは避けさせる気もないくらい、しっかり固めて捕まえるけど(むにむに
>紅桜
避ける気は元より無いが、旦那様の趣味だしな。
>シリアル
私たちの趣味でもありますけどねー。
>観空
しっかり固定してあげると捗るよねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
塗料瓶から直接塗るのは、塗膜がガタガタになりやすいし乾燥しやすすぎるし、伸びも悪いから結局余計に時間かかっちゃうんだっけね~。
>モーシル
ほんの少しの部位を塗りなおすくらいなら良いんですが、ちゃんと塗る時はやっぱり塗料皿とか使って薄め液も混ぜた方がきれいになりますね~。
そういう時に扇風機が全開だと、ちょっと怖いんですよね。最近暑い日もありましたし。
ちと調べてみたら、サメは歯根が無いから抜け易いそうな。
これなら多分、痛み無し。
でも人間の食事をする(口の中で味わう)には難しい形みたいです。
……それと結局、歯磨きを疎かにして根元が駄目に為って、、なんてパターンは起こりそうな気がします。
むう。
定期検診の予約、ちゃんとしようね?(ハガキ到着済み)
バーチャルボーイは、そもそもゲーム機じゃなくて玩具として開発されてた、なんてハナシも有るそうな。
まあ、遊び方的には子供の玩具っぽいよな。
車や戦闘機のコックピットみてえな奴。
えっと、ドラえもんのCMで流れてた、、んでしたっけ?
そうそう、私もドライブのゲームをやった覚えが有るんよ。
で、ポケモンのは多分ナノブロックやね。
ヒロトが使ったのは、ダイソーで売られてる類似品のブロックです。
他の100鈞でも似た商品が売られてますけど互換性が微妙らしく、混ざるのが嫌なので使いませんでした。
可動パーツ(ボールジョイント)が入ってるのも、選んだ理由だった模様。
……コレを使えば着物の裾を捲れるって、考えたりした?
えー、考えないよー。
観風のえっちー。
あっ、そうやってまた、、もぅ……♪
んー、、下着の形状的には、マテリアを素体にするのも有りかな。
でも手足を削るってか、短縮作業を失敗した末の放置中なのがネック。
いっその事、素材ちゃんで首から下をマルッと換装しちゃうのも手かもしれません。
ディスカバリーの方はストーリーをクリアして、現在は裏ステージを攻略中です。
ソウルをコンプリートさせながらなんで、進軍速度は遅い感じ。
そんでガードと回避は、私にしては珍しく多用してたり。
力押しで瀕死を繰り返した結果ー。
特に裏ステージだと、必勝戦法だったファイアでの炎上でも苦戦しがちだそうな。
そもそも敵の攻撃やらギミック解除やらの関係で、ファイアを維持したまま辿り着ける事自体が稀だったりもする。
さて置き、観風を拘束する場合は緩めのパターンも多いかな。
んぅ、、緩いと言っても、拘束自体はされてます。
あくまで、私が悶える姿を、、せ、責められて発情している奴隷妻としての姿を、御主人様に披露させて頂く為の、モノです♪
ふふ、何時も可愛い姿を堪能させて貰ってるよ。
……特に、この辺を焦らしたりトドメを挿してる時の姿は、、ねえ?
んぁっ!!
はいはい、続きの鑑賞も披露も別部屋でお願いしますねー。
直接塗っちまうの、以前は車の塗料を使ってた影響も有るんだろうな。
細長い容器で、蓋に筆が付いてる奴だぜ。
同じく、マニキュアの影響も受けてそうです。
やっぱり模型用の塗料で綺麗に塗るなら、ちゃんとした方法で塗らなきゃ駄目なんでっしょうね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日