作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
キャロラインのノーダメ撃破、難し過ぎる。
別のコピーを試す必要が有りそうですね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
味わうのが難しいのはちょっと勘弁ですかねぇ。
>紅桜
歯は健康でこそ食事楽しめるしな。
歯磨きは欠かせんか。
>シリアル
バーチャルボーイは玩具と言われれば確かにそう感じますが、ゲームができる以上はやっぱりゲーム機ってイメージになりますね。
>観空
にしても当時、バーチャルボーイ用のゲームコーナーほぼ見なかったような気がする。
出たソフト自体少ないみたいだから当然だけど。
>紅桜
調べてみると19本か、コーナーできないのも当然と言うかなんと言うかだな。
で、ポケモンはナノブロックか。
>シリアル
こっちも調べたら同じの出てきましたね。
お気に入りのゲンガーがいるのでそこは気になってるみたいですが。
>観空
リアルポケセンだと見なかったから、要ネットで注文とかかしらねぇ。
んでカービィは裏突入と。
>紅桜
アクションゲーム的にはそこから本番と言った感じだったな。
それとギミックのためにコピーが思ったのでボス行けないのはよくある事か。
>シリアル
結局、100%の為にどのコピーも使い慣れる必要ありますからね。
コロシアムくらいでしょうか、ガチガチの戦闘技術だけでコピーが選ばれるの。
>観空
私はしょっちゅうソード使ってたけどファイアも良いかもねぇ、回避に回らざるを得ない時でも燃焼継続ダメージあるし。
あ、こっちは別の意味で燃え上がりたい気分(むにむに
>紅桜
まあ何だ、熱い事にはなりそうだな。
>シリアル
心身両方で熱を持ちますからねー。
>観空
内外も熱くなりがちだからねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
マニキュアみたいな瓶のプラモ塗料は使ったことないね~、スポイトで皿に取るタイプしか買ったことないみたい。
>モーシル
道具の準備をちゃんとした方が、作業自体手早く終わるって気付いてからは用意キチンとしますからね~。
あ、本当に一部分だけちょっと塗るとかなら横着する時もあるみたいですけどね~。
味わってこその食事さねえ。
そんでバーチャルボーイは名前からしてゲーム機っぽいという。
ゲームボーイの仲間ー。
売り場の方は、覚えてる?
いんや、私も全く。
試遊台が置かれてたのは覚えてるんだけど、、その周りに置かれてたんかな?
ソフトの少なさに加えて、そもそも買う気が無かったのも記憶に残らなかった理由ですかね?
で、ポケモンの方はやっぱりナノブロックでしたか。
好きなポケモンが立体化してるなら、興味が湧くよな。
おー、しっかりゲンガーしてて可愛いねえ。
カービィの方は、無事に裏クリア済みだったり。
えっと、最後のボスにファイアで挑んだら負けちゃって、スペースレンジャーで挑んだら瞬殺しちゃったんでしたっけ?
ん、ロックオン機能と、最大チャージに助けられた。
コピー最大強化+アイテム重ね掛けしてたのもあって、ファイアでの苦戦が嘘みたいな決着だったよ。
ロックオン機能、コロシアムでのメタナイトカップでも大活躍でしたね。
相手が届かない場所へ離れてても攻撃出来るのが大きかったです。
へー。
現在は取り零してたワドルディを探索してるんだけど、ソッチではソードの最終も多用してたり。
さて置き、観風はどうして顔を赤らめてるのかなー?
あっ、それは。
……お風呂場での、水鉄砲プレイの事を、思い出していました。
ふーん、壁への磔や天井からの吊り下げで拘束されたまま、全身の弱い所を撃ち嬲られて悶えてる時の事を思い出して、また発情しちゃったんだ?
はっ、ひぃ♪
此処はお風呂場じゃないですからねー?
ヒロトの場合、元々がタイム用って所も有るんだろうな。
それで失敗した事も有るけんが。
車用塗料をガンプラに使ったら、溶けちゃったんですよね。
今は模型用の塗料を使ってますから、またプラモデルの方を塗る事に為っても大丈夫だとは思います。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日