作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カービィディスカバリー、現在は攻略サイト見ながらコースの隠れ要素をチマチマ消化中。
後半ステージのアレコレとか、全く気付かなかったなあ。
話の展開で、ステージを進める事に集中してましたからねー。
クリアした今だからこそ出来る、探索です。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
流石にもう新品とか売ってなさそうな、過去のハードとかは買うかも知れませんけどねぇ。
レトロゲームやりたいとかなると手段限られますし。
>紅桜
アーカイブ系で遊ぶにしても限界あるしな。
テレビはゴールデン系と深夜、早朝でノリが違うのは聞いたことはあるな。
>シリアル
番組の時間帯が変わって大人しくなったとかいう話はそれなりに聞きますね。
ゲームを一気に遊びたがるのはこっちもでしょうか。
>観空
ディスカバリーもだけど、エルデンリングも相当やったからねぇ。
1度起動すると10時間前後とか余裕でやってたし。
>紅桜
エルデンリングは今も遊ぶが、流石にそこまで連続ではやらんがな。
プレイ時間はすでに数百時間だが。
>シリアル
今年の二月後半に出たゲームにしてはちょっとやり過ぎじゃないですかね?
>観空
まあそんだけ楽しめるゲームってことで、癖は強いけど。
こっちで遊ぶのはもう年単位だから、それ以上だけど(むにむに
>紅桜
こういうの、飽きは来ないものだな。
>シリアル
お互い楽しんでますしねー、たまにちょっと強引ですが。
>観空
少し無理やりとかの方が燃える時ってあるしねぇ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
変な話題多すぎるから、そもそも触れない、RTもしないで徹底してるっけね~。
>モーシル
あんまりそういうのに触れる人もフォロー解除とかするくらいには嫌がりますからね~。
おかげでSNSやってる年数に対してフォロー数かなり少ないみたいです。
ああ、ソッチは私も有り。
あくまで新作ゲーム機をって事で。
ヒロトもゲームキューブやPS1、中古ショップで買ってたもんね。
ちなみに現在、家電量販店で売ってたスーファミソフトを遊べる携帯互換機に興味を持ってるそうな。
値段が結構するので、現時点では興味止まりです。
ともあれ、アーカイブやVCで全てカバーされる訳じゃないって所は、割と実感してます。
ヒロトが欲しいホビー系のソフト、全く出なかったかんな。
で、早朝の番組も、割りかし落ち着いてるのが多い印象だったぜ。
ヒロトさんはアニメの他に、RCカーとミニ四駆の番組も観てたんでしたっけ?
ん、けどアレは本来の時間だと夕方枠の番組だから、出演者のテンションはそこそこ高かったかな。
他には釣り番組とか食事処を巡るロケ番組とか、、今にして思うと、コッチも別時間のが放送されてた気もする。
NHKでは落語なんかもやってました。
それでゲームの起動時間は、、コッチだと、数時間が限界でしたね。
ブレワイやってた頃は、そこそこ長く遊んでた記憶ー。
休日をマルッとハイラルで過ごしてたりもしたし。
雨で外出不可だった時のプレイで、ゲーム内でも雨に降られてゲンナリした思い出。
さて置き、強引な空気を愉しむなら、写真や動画を使った疑似脅迫プレイなんかもオススメ。
はぅ、、脅されてる体で命令を聞くの、凄くドキドキして興奮するの。
それと動画で、、服従する為の言葉を、繰り返して……♪
ふふ、画面の中の自分と一緒に復唱する観風が、これまた可愛らしいんよねえ。
普段の屈服宣言とは、また違った趣。
あっ♪
はいはい、続きの趣は別部屋で堪能して下さいねー。
話題が流れて来るってのも、一長一短だよな。
ヒロトはRT率こそ低めだけんが、話題自体は追ってるタイプだぜ。
気に入った作品については、なるべくRTをする様にしてるみたいです。
結果、自分の呟きより他人の作品が多いTL化してると悩んでましたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日