作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、次回予定の曲に苦戦中なう。
妥協所を探してます。
>「にわとりRadio」さん
こほん、本日5月23日は楠木理香ちゃんの誕生日です。
おめでとなー。
おめでとー!
おめっとー!
はーい、ケーキを焼いたから皆で食べてねー♪
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
まあ明らかに毒牙に掛かってる新ハードは分かりやすいので、回避は出来ますけどねぇ。
んでスーファミとかの古いハードを携帯して遊べるやつは、以前の職場で見た覚えがそれなりにあったり。
>紅桜
明らかに大陸系のやつだったが、検品したら普通に遊べたから問題は無いのだろうな、多分。
そしてアーカイブとかで全てを遊ぶのが無理なのは、昔からゲームショップで適当に棚を見ていた身としてもひしひしと感じているか。
>シリアル
知らないメーカーの作った、良く分からないソフトとかも大量にありますからね。
よっぽどなコレクターならコンプリートするんでしょうけど、普通は無理ですか。
>観空
あの時代はネットも大して利用できなかったから、掘り出し物探しとかで良くうろついてた記憶があるねぇ。
んで私にとっての雨とか早朝深夜は、やっぱりゲームやってる記憶で埋め尽くされてるねぇ。
>紅桜
アニメ見ないからその分そっちの時間が圧倒的に多かったしな。
そう思うと今もあまり変わってない気もするが。
>観空
今はPCがデュアルモニターになってるから、動画見ながらゲームするってのも増えたけどねぇ。
あ、こっち弄る時はちゃんと集中してしっかり弄ってあげるから、安心してねー(むにむに
>紅桜
ん、放置プレイの時以外は集中してくれるから、そのままそうしてもらえる方がワシはうれしいな。
>シリアル
放置プレイもそれほどやられる事は少ないですけどねー。
>観空
まあ美味しそうなものが目の前にあったら手を出す方が好きだし、やっぱ。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
こっちでもガンプラとかメガミデバイスみたいな、立体物を見るのにはそれなりに使う事は使うみたいだけどね~。
>モーシル
あとはゲームの最新情報とかですかね~?
それでもそんなに長時間、見たりしないのでやっぱり使用頻度は今の時代の人間としては少ないんだと思います。
VCやアーカイブ然り、、もっと古くはGBAでのスーファミソフトリメイク辺りだけど、据置機用のゲームを携帯機で遊べるってのは、それだけでロマンを感じたりするんよねえ。
ガンパレプレイの為に中古で買ったPS1も、当初の予定としては付属品のモニターを一緒に買いたかった所さん。
ゲーム機本体さえ有れば遊べる環境にしたかったそうな。
尚、結局ソッチは無くて、TVに接続して遊んでた模様ー。
……昔はヒロトの部屋にもテレビが有ったんですよね。
ちょっと懐かしいです。
地デジ移行後も、暫くはビデオ鑑賞用に出番が有った記憶。
ともあれ、良く分からんゲーム漁りは私も度々やってたっけ。
掘り出し物探しってか、値段が安いからって理由が一番だったらしいけんが。
で、時間の過ごし方ってのはやっぱ個人の趣味で差が出るな。
ヒロトさんはゲームも遊びましたけど、ソレ以上にテレビ番組やビデオの人だったみたいです。
思えば幼稚園の頃には既に、深夜までライダーのビデオを観てたかんな。
学生時代にはレンタルビデオ屋に日通いしてたし。
今も、動画視聴の時間が多いもんねー。
その辺りは昔と変わらず。
アニメ流しながらゲーム遊んだりとかも、昔からやってたんよ。
……昨日の夜も、観風の動画を流しながらアレコレ愉しんでたり。
ぁん♪
さて置き、コッチだと放置プレイは全くかな。
偶に許しを請わせる為の、言葉責めの一環として単語を使う位。
は、うぅ♪ 寂しいのは嫌です♪
放置プレイだけは、本当に許して下さい♪
ふふ、そんな事を言ってるけど、、私から調教を受ければ直ぐに慣れてしまうんじゃないかな?
あれだけ恥ずかしいと言っていた”夜の散歩”が、今では自分から誘いを掛ける程の大好きに為っている訳だし。
あっ♪ 駄目♪
駄目なのぉ♪
はいはい、新しい扉を開くかの相談は二人っきりの場所でお願いしますね。
先にテレビ番組やビデオの話題を出したけんが、ヒロトの趣向は”見る”って方向が強いのかもしんねえな。
だからか、ツイッターやブログ記事なんかも良く読み漁ってるぜ。
ガンプラの画像も、良く眺めてますよね。
雑誌の作例では見掛けない凄い改造方法をやってる人も居て、驚いてます。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日