作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今更ながらさ、まさか私が動画を作る側に為るとは思わなかったよな。
ヒロトみたいなド素人でも何とか作れるんですから、良い時代ですよね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
安全はホントに大事ですからねぇ。
あと地味に間違えやすい、歩行者用と車両用の信号機の差。
>紅桜
自転車は特に記載がない限りは車両用見ないとならんしな。
で、1/144と1/100の差なら確かにかなりサイズが違うな。
>シリアル
一般的なHGとMGくらいの差ですかね、もしくはREでしょうか。
>観空
REはちょっと展開が無くてマイナー化してるみたいだけどねぇ。
そんで光輪って聞くと最近出たRGのゴッドガンダムを思い浮かべそう。
>紅桜
アレも背後に光輪展開するタイプだったな、RGのHi-ν買ったからこっちはいつか来るだろう再販に掛けて見送ったが。
>シリアル
可動が凄く良いみたいなのでできれば早く欲しい物でしょうね。
同じく水星関係もやっぱり出来が良いと聞きますから、これも再販待ちでしょうか。
>観空
いつか来る楽しみって事で首長くして待つしかないねぇ。
そんで私のガンプラ歴はまだ結構短いから、子供の頃に憧れたとかは特にないかも。
>紅桜
一番長い趣味はゲームだからな。
>観空
物心ついた時からやってるレベルだからねぇ。
長いと言えば、こういう事するのももう結構経ってるよねぇ(むにむに
>紅桜
これからも弄り弄られの関係、続けていきたいものだな。
>シリアル
言わなくても物凄く弄ってくること多いですけどねー。
>観空
そこは私の趣味に付き合わせてる感じが大きいねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
辛いのはやっぱり人選ぶから、ダメな人はダメだろうしね~。
>モーシル
リディさんみたいなとんでもない辛党はともかく、普通の辛さもダメって人多いですからね~。
その影響か、食品のパッケージとかに辛いの苦手な人は注意って表記増えてますよね~。
スピード関係については、子供の頃に坂道ですっ転んだ事も影響してる感じ。
アレ以降、一定の速さからはブレーキ握る様に為ったんよ。
姿勢制御が出来なくて、前輪が左右にグラグラしちゃってたのを覚えてるそうな。
サイズ差は、それだけ大きいんじゃあ組み換え遊び出来ないよねえ。
ええ。パワーローダー的な追加武装に乗り込めるキットが有るんですけど、そのパワーローダーに大将軍の下半身として合体するギミックが付けられる程度には、普通のキットとの体格差が有ります。
そのシリーズ、大将軍枠が二体も出てたんだよな。
あ、ガンプラの略称にはチンプンカンプンのヒロトだぜ。
えっと、明確に分かっているのってPG(パーフェクトグレード)とEG(エントリーグレード)だけなんでしたっけ?
ん、前者は現役の頃に初登場した時の衝撃が残ってて、後者は最近に為って手を出した結果。
そもそも私がリアルを買ってた頃は、そんなシリーズ名称とか無かったんよ。
単にヒロトが気付いて無かっただけかもしれません。
で、俺の光輪については、色的な意味だとゴッドの方が近い感じだったりします。
タイムの装備、炎色だったもんね。
それでRGのゴッドガンダム、結構な数の出荷が有ったそうな。
転売ヤー潰しだって、話題に為ってた記憶。
ともあれ、私の一番長い趣味って何だろう?
……やっぱり動画鑑賞じゃないですか?
アレコレと手を出してますけど、ずっと変わらないのはソレ位です。
確かに、昔はTVっ子のビデオ重レンタル勢で、今はボイロ動画漁りが日課だかんな。
尚、動画を観る媒体は時代と共に変わっていった模様。
TVやビデオに映画館から、パソコンやスマホへ。
映画館は今でも行ってますけど、TVについては全く観なく為っちゃってますね。
ビデオでの番組録画も、地デジ化で不可能に為っちゃいましたし。
久々に新聞のTV欄を見て、懐かしさを感じる程度には縁が遠く。
あっ、観風の映像記録については、変わらず継続中だったり。
んぅっ♪
残して貰えてるのは嬉しいし、カメラの前での躾けも気持ち良いんだけど、、昔の映像を観るのは、少し恥ずかしいです。
特に初々しい反応が残ってる、屈服宣言前の映像さねえ。
でも、恥ずかしいと言いつつ画面の中の観風と一緒に可愛い声を聞かせてくれるのは、何処の誰かな?
あっ♪
御主人様に完全屈服し、身も心も全てを捧げた、変態奴隷妻の、、暮森観風、です♪
ふふ、良く言えました。
あっ♪ ああああっ♪
ああっ♪ あっ♪ ああああああああっ♪♪
はいはい、ソレ以上の姿は別部屋の中で記録して下さいねー。
辛さへの耐性、子供は勿論として大人でも結構差が出るかんな。
表記で分かり易く為ってるってのは、良い事だと思うぜ。
辛さの種類でも違いますよね。
ヒロトさん、数年前に観光地へ出掛けた際にわさびソフトを食べて悶絶したらしいです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日