作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ご飯を食べる時、一口の量を減らしてゆっくり噛む様にしてみたら、お代わりをしなくても満足出来る様に為った件。
……それ、ダイエットの基本じゃあ?
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
自分で乗ってる自転車と、借りた自転車って乗り心地違いますしねぇ。
>紅桜
整備が行き届いてない、逆に行き届きすぎてるとかだとギアやブレーキの違和感酷くてうまく扱えん場合もあるだろうな。
特に自転車乗り出して日が浅いだと余計危ないか。
>シリアル
そんな状態で山道走らせるものじゃないですよね、普通。
プラモの軸違いはやっぱりあるんでしょうか。
>観空
まー、大型キットになるとそれを支えるために軸太くなるとかはありそうだしねぇ。
プラスチックの強度にも限界あるし。
>紅桜
しかも可動式フィギュアだからな、負荷が掛かる事前提だと多少強めにした方がまだ安心か。
で、ガンプラ販売コーナーは全体的に縮小傾向だな。
>シリアル
店によっては3・4棚埋めてたのが今は1棚しか無いとかありますね。
>観空
代わりに入ってきたっぽいプラモが殆ど売れてない様子なの見てるけど、ガンプラってブランドの強さ凄いんだろうなあってなってる。
ゲームに関してはー、今月はもう何も買えないんで絶賛スルー中。
>紅桜
一応買いたいゲームは複数あるが、金も問題だがそれ以上に時間が足らんな。
>観空
遊べる時間は限りあるからねぇ。
こっちも遊べる限界は一応限りもあるけど、基本私主導(むにむに
>紅桜
何とは言わんが果てるまで付き合わされる事よくあるしな。
>シリアル
ドレイン体質、そう言う時強いですよねー。
>観空
そう言う方目特化ともいう。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
場所によって辛さの差があるのは、確かにあるかもね~。基準が人任せだからちょっと危ないかも?
>モーシル
変わった商品はそれを物珍しくて頼む人が居るから、そう言う需要があるんでしょうね~。
結局いつも頼むことになると普通の方がおいしくて良い、って場合は多いんですけど。
最近だと、シェアサイクルで味わった感覚。
ついでに乗り回した後、MYマシンに戻った時の違和感も凄いんよ。
ヒロト曰く、嫉妬状態~。
尚、その違和感を楽しんでる節が有り~。
このジャジャ馬、なんてピーキーなセッティングだ!
みたいな事を考えながら走ってますよね。
ふふ、ゴッコ遊びは男のロマン。
それと子供の頃に父親の自転車を借りた時は、自分のより漕ぎ易かった思い出。
当時は理解してなかったけんが、サドルの高さが理由だったんだろうな。
今の自転車も、漕ぎ易さ優先でサドルを上げてるぜ。
ママチャリのスピードアップ方法、数年前に色々と調べてましたよね。
ん、今は一通り試したんで落ち着いてる感じ。
……にしても、慣れない状態で山道は怖いなあ。
舗装された山道ならヒロトも走った経験が何度も有りますけど、下りは相当に危ないですよね。
ブレーキ握り締めてもスピードを抑え切れずに、カーブの度に自転車を降りてた事も有ります。
一瞬で制御速度を超える恐怖よ。
SDの軸は大型キットもだけど、通常キットも徐々に太く為ってるけえ。
初期の黒いポリキャップキットのは、ヒロトが触れた頃のより一回り細いんだっけ?
本体も小さいから、その太さでも大丈夫だったのかな。
かも、しれませんね。
ガンプラについては、商品数と作品数の多さが強さの理由かと。
ガンダム以外のプラモだと、ダンボール戦機辺りも結構なブームだった記憶。
そんで時間の方は、リアルでも時差部屋が欲しい所さん。
にゃふ……。
お陰で毎晩、時間を気にしないで愉しめてるもんね。
それでも今は子供達の事が心配だから、前より潜る時間は短く為ってたり。
昔は本当に欲情のまま、一晩で数ヶ月分の調教性活なんて事も。
んっ♪
起きてから眠るまで、ずっと、、御主人様に完全屈服した、変態奴隷妻としての日常を、過ごさせて頂きました♪
はいはい、此処では過ごさないで下さいねー。
同じ商品名でも、同じ味とは限らねえってな。
ヒロトも、あの時に実感してたぜ。
あはははは……。
全国チェーン店とは違いますからねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日