作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
朝に起っきしたのに真っ暗でね、雷ゴロゴロしててね。
ごおごおやー!
今日も酷い天気だったねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
整備不良はしょうがないんで、その後の対応が大事ですかねぇ。
>紅桜
客側からアプリで報告できるのは初耳だな。
関節太らせるのなら、ビニールの端切れを噛ませるのもあると聞いたか。
>シリアル
ポリキャップだったり軸を差し込むタイプだったりするとその手が使えるみたいですね。
複雑な機構に噛ませるのはちょっと無理ありますけど。
>観空
そういう時は私は木工用ボンド派。
パーマネント(ry)は買ったことないのでノーコメント。
>紅桜
今手元にあるので直そうとしがちだしな、予算や取り寄せる手間の問題で。
RGサザビーの右肩折れた際も、ランナーから切り取った軸で強引にどうにかしてるし。
>シリアル
おかげで見栄えはともかく素の関節より頑丈になってますからね。
あとゴッドガンダムは素の状態で難なく腕組みポーズできるとか結構とんでもないことしてますね。
>観空
差し替え無しでこんな動くの? ってレベルで動くんで結構遊べる。
こっちは私が直接動かすんで、二人は流れに身を任せてていいからねー(むにむに
>紅桜
まずギチギチで動けんとか良くあるが、まあ旦那様に任せるか。
>シリアル
身を任せてたらかなり深い所までなんやかんやされてるとかありますしねー。
>観空
勢いに任せるとそーなりがち。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
そう言えば祭りの屋台はもう随分行ってないね~。
>モーシル
時期が時期ですからね~。
出店は復活してるみたいですけど、結局ためらって行かない状態が続いてるみたいです。
私の使ってるアプリは、その辺しっかりしてる感じ。
ビニール噛ませるタイプの軸太らせは、私もBB戦士でやってたなあ。
シンプルな方法だけど、効果は絶大。
タイムがスナップボタン式の関節だった時も、似た感じの渋み調節してたよね?
はい、そのままだと隙間でグラついてしまうので、穴を開けた布を噛ませてました。
それでも結局はグラついてしまう事が多かったので、最終的には市販品の関節に移ってしまいましたが。
最近だと、ボールタイ(コードを纏める為のアレ)が関節に使えないかって考えたりしてたな。
ともあれ、関節の調節にはモデラーそれぞれで一家言有りそうだぜ。
ヒロトさんの場合、パーマネント以外でどんな方法を思い浮かべます?
むう、、タイムの改造でやったのだと、関節部も塗っちゃうとか?
要はパーマネントと同じで、塗った分だけ摩擦が増えるんよ。
塗料と材質の組み合わせ次第では、逆に脆くも為っちゃいそうです。
そして今有る素材で代用が出来るのは、立派な技術だと思います。
ヒロトの場合、同じのをもう一つ買って移植とか考えそう。
但し、買えるかは微妙。
確かに、なるべく関節のパーツとか揃えたい人だからなあ。
さて置き、やっぱりゴッドガンダムは可動が凝ってると。
腕組み、何気にロボットにやらせるには難易度が高いポーズですよね。
一応、後期のBB戦士版でも肩関節を前側に動かす事で再現出来たらしいです。
へー。
私が触ってた頃のガンプラだと、リアルタイプですら無理なポーズだったのに、、技術の進歩って凄いよなあ。
観風も日頃の鍛錬を続けた結果、昔よりも格段に取れるポーズが増えてたり。
はぅ♪
ヒロトの好きなポーズ、いっぱい取って、そのまま抱いて欲しかったから♪
ふふ、可愛いよ。
それじゃあ今夜も、素敵な格好のままで固定して、弱い所をガッツリと。
あっ♪ あっ♪
はいはーい、固定するのは此処から動いてからにして下さいねー。
祭も、縁が遠く為っちまったよな。
ヒロトの場合、数年前は祭りの会場へケパブを買いに行くって謎のルーチンが有ったけんが。
あはははは、、何でも、お祭りの場所で食べる特別感が好きだったらしいです。
その時も直ぐには買えなくて、何度も屋台の前を往復してました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日