作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ここ数日は体力消費が大きかったんで、今日は省エネモード。
意識して無かったですけど、地味に疲れが溜まってました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
それでも夜の間だけで良かった。
てか、夜だけで爪痕を残し過ぎな件について。
各地の浸水もですけど、水が引いた後の泥がヤバいです。
主要道路では今でも、乾いた泥の悪路化と砂埃で酷い事に為ってますし。
> [マリス(・・)]
そっちは~?
>[はぐれ (ーー;)]
いつ爆ぜるか分からんから、困る。
尚、夜更かしは出来ねぇよ、で。
>[鈴奈 (ーー;)]
まーた、元のペースというかソレ以上になったんで、やったら詰むからねぇ。
※仕事日は、6時半に朝飯、7時半までには出勤
バン・バン・バンは……あー、感じが違うねぇ。
原曲自体、メインはソロで、間奏が別の人だったからねぇ。
>[はぐれ (・・)]
そうなんだ。
1フレーズの方は、曲名が出ないとモヤりやすいからなぁ。(ーー;)
>[マリス(・・;)]
CMは特にだよね~。
>[はぐれ (ーー;)]
そうそう、アレは「何て曲だ、コレ?」率が高いからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
嫁のアタックは、可愛いというか、そうしないとアウトだからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
ガチは(暴徒取り押さえとかの)タックルだから、威力はお察しなんだよなぁ。
>[マリス(ーー)]
”クッション”堪能どころじゃねーオチ~?
>[はぐれ (ーー;)]
多分。
ショルダータックル(※横向き体当たり)ってのもあるからなぁ。
>[マリス(・・;)]
神輿って~。
>[はぐれ (ーー;)]
リーダーでレッド担当の1人だけ、神輿に乗りモブに担がれて登場って、今までの戦隊よりぶっ飛んだ登場の仕方をしたから。
あ、3話で省略したせいで神輿ロスが発生して、4話で復活したら、ニュースになるレベルで大騒ぎになったから。
>[マリス(・・;)]
おひおひ~。
>[鈴奈 (ーー;)]
配信サイトがバラけているのは、ちょっとねー。
>[はぐれ (ーー;)]
そだな。
限定配信とかだと、後でソフト化しないと詰みだからなぁ。
>[マリス(・・;)]
尼限定配信は~?
>[はぐれ (ーー;)]
コレのことか?
予定は未定で、作画は突っ込んだら負け。
※どっちかに合わせると、崩壊待ったなしもあるから>作画
>[マリス(・・;)]
デスヨネ~。
ダークネスファイブは別行動中~?
>[はぐれ (ーー;)]
かもしれない、だけど、何とも言えない所。
只、どこぞの再生怪人(モブ)みたいなオチは勘弁で。
>[鈴奈 (ーー;)]
あれは、ホントにしれっと出てきて、いつの間にか消えているからねぇ。
後、目ざとい視聴者に発見されるまでが、テンプレ。
敵対は、組織が複数居なくても起きるんだよねぇ。
新帝国ギア(※バイオマン)とか。
>[マリス(・・)]
何やったの~?
>[鈴奈 (ーー;)]
クーデター。
成功(ラスボス交代)かと思われたけど、ハナからボスが対策していて結局失敗からの、洗脳再教育で元の木阿弥で終わったから。
初代ショッカーの幹部は、隙あらば引きずり下ろしも辞さそうなギスギス状態だからねぇ。
>[マリス(・・;)]
そのせいで、某お昼とは温度差略~。
>[鈴奈 (ーー;)]
あっちは、イカデビル(死神博士)と狼男(ゾル大佐)がどっかの居酒屋で酒とすり替えられたウーロン茶を飲み合う仲だからねぇ。
※1 丸い顔の店主のお店>居酒屋
※2 すり替えたのは、大島、中島、小島(いつもの”作戦”)
>[はぐれ (ーー;)]
機関車は見た覚えはあるんだけど、どれだったかなーのままでモヤった。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
戦車は?
>[はぐれ (ーー;)]
そっちは、ボケ。
足がキャタピラなロボだった。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、コイツ(四天王ロボ)かー。
まぁ、ゴレンジャーからしてぶっ飛んでたからねぇ。
まさか、ラスボスの正体が敵組織本部(黒十字城)そのものなんて、そんなの分かるかーだし。
ラクシャーサは……うーん。
>[はぐれ (ーー;)]
概要読んでも、別枠だな、コレ。
後、”戦隊”を付けないと、大本(インド神話関係)が出てくるのはいいとしても、今は時期が悪いな。
>[マリス(・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
メガテン(※女神転生)シリーズ(って某ロープレ)の新作が出たばっかだから。
※大本が、過去に敵(/仲魔)キャラで出現したので
>[マリス(・・;)]
あ~。
一昔前は、タイムの改造でやらかしてた記憶。
パテ盛って気付いたら固まったんで更に盛ってー、、を繰り返してたら、何時の間にか数時間経過とか。
最近また、手付かず状態が続いてる件について。
やあ、動画関係で立て込んでたからさ。
そろそろ君の作業も再開する予定。
尚、予定は未定。
バン・バン・バンの方は、ある意味でコッチの方が正解?
その辺の事、マスターは全く意識してませんでした。
ああ、マキさんと誰が一緒に歌うかについては、かなり迷ってましたね。
弦巻母娘だけとか、きりたんやウチとだけって案もあったんやで?
でも色々とこんがらがって、最終的に皆でって為ったんよ。
こんがらがったか。
誰との組み合わせも良くて、選べなかったという真相。
ともあれ、紅龍さんの本気アタックは旦那さん以外専用なんね。
あはははは、、アタックの意味が違う気がします。
ちなみにー?
……ヒロトの場合は正面からと、横から強引気味にグイって来る場合が多いです。
それと、、別部屋とかでは、膝上に座ったままとか。
おやおや。
そのまま抱いてしまうと。
然もありなん。
コホン、コホン。
ドンモモタロウの初登場シーンは、度肝を抜かれました。
系統としては、シンケンジャーと同じに為るんかな?
アッチも黒子を引き連れての名乗りだったし。
驚いたけど、元気の出る登場だとは思う。
コッチの子供達にも大好評だったし。
あーはっはっはっは!!
本当、元気ねー。
で、ルパン三世の方は知ってた?
今知った。
コナンって前例が有るし、そこまでは驚かないかな。
どんな内容に為るか楽しみですねー。
欲を言えば、シティーハンターさんの方も登場しないかなって、そんな期待も有ったりします。
シティーハンターの劇場版にはキャッツ・アイ組が出てたし、可能性は有りそうだよな。
で、ダークネスファイブ組は別の所ってか、、ブッチャケ怪獣墓場に行ってる可能性が一番高いぜ。
ベリアルに今まで以上の大事件を起こさせた理由としても、しっくり来ちゃうのが怖い説だったりする。
さて置き、何となくゾル大佐と死神博士は反りが合いそうってか、幹部同士って感じはするかなってのが個人評。
と言うか、地獄大使がどちらとも合わなさそうね。
機関車はどれなのかしら、気に為るわ。
電車戦なら、電王って可能性も有りそうです。
戦車の方は、ジャッカー電撃隊VSゴレンジャーでしたか。
そいや合体してたな、彼奴等。
黒十字城は、199でも大暴れしてやがったぜ。
が、スーパー戦隊を信じる人々の想い(と弱点)の前では無力なのでしたってな。
ラクシャーサ、何かしらの言葉遊びかと思ったら元ネタの神様が居たんね。
余談ですが、ヒロトがラクシャーサを覚えていたのは作品自体がドンピシャだったのも大きいらしいです。
特にゲストの一人に、ジャッカー電撃隊の行動隊長さんが居ましたから。
分かる。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日