作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
テラフェイザー、、その展開の予想は出来てたけど、顛末が気に為る。
出来る事なら、一時的であって欲しいですね。
どうか、キングジョーストレイジカスタムと同じ末路には、為りません様に……。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>[鈴奈 (ーー;)]
気がついたら時間が飛んでたは、作業あるあるだねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
その後はアカンけど。
>[翔矢 (・・;)]
いつもの?
>[はぐれ (ーー;)]
そーだけど、流石に噛みつかれてもしょうが無いヤツだぞ。
今回は、完成後の目標あるし。
>[翔矢 (・・;)]
あー。
>[鈴奈 (ーー;)]
歌い手というかボーカル人数は、正解が無いからねぇ。
後、バン・バン・バンはシングル盤のB面曲だったりする。
>[アリエル Σ(゚д゚ )]
え?
>[鈴奈 (ーー;)]
A面(メイン)は、方向が真逆に近い曲(※いつまでもどこまでも)だから。
>[翔矢 (・・)]
しっとり?
>[鈴奈 (ーー;)]
んー……そだね。
>[はぐれ (ーー;)]
本気アタックって、おひ。
>[鈴奈 (ーー;)]
有り体に言えば、”黒服”だからねぇ。
噛まされた方は、色々お察し。
後、逆はねーんだよねぇ?
>[翔矢 (ーー)]
そー。(内容察し)
>[アリエル (・・;)]
何やっているんですか。(当然、察した)
>[はぐれ (ーー;)]
あぅ。
>[アリエル (・・;)]
神輿に乗るって、すごい出方ですね。(呆れ)
>[はぐれ (ーー;)]
まったくで。
シンケンジャーの黒子は、ある種の説明も兼ねているので出番必須。
>(動画)
※陣幕は、黒子が設置しているので突然出現しても略
>[鈴奈 (ーー;)]
説明って、そっちかい。
後、時期的にやべぇの(?)が押しかけてなかったっけ?
>[はぐれ (ーー;)]
アレか?
黒子に紛れ込んでいたので、しっかり居る。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
>[翔矢 (・・)]
だれ?
>[鈴奈 (ーー;)]
ディケイド。
※「シンケンジャーの世界」を訪問したせいで、シンケンレッドが登場している
鳴滝も紛れ込んでいて、いつもの事を言ったか言わないかは知らんけど。(ーー)
>[翔矢 (・・;)]
あー。
>[アリエル (・・;)]
ルパン三世の方は?
>[はぐれ (ーー;)]
おそらく、タゲ(ハインツ作品)が被った関係でーだろうな。
シティハンターは絡まないだろうなぁ。
劇場版の方は、作者繋がりで出したと思われだし。
※キャッツアイとシティハンターの原作は同じ作者(でジャンプ連載)だったから
後、キャッツアイの方の登場人物を見ていたら、”ルパンの花嫁”ってフランスの女怪盗が居て、アニメ版にも出ているんだけどー、そのCV担当が草。
※CV:増山江威子
>[鈴奈 (^^;)]
あー。
>[アリエル (・・;)]
怪獣墓場行きって、何かやらかしたんですか?
>[鈴奈 (ーー;)]
後日談等が何もないから、何とも言えないけど、何かやらかしてもおかしくはないんだよねぇ。
地獄大使とゾル大佐は、関係性が描写されてないから何とも言えないけど、大使と死神博士とはギスギスなのは確かだからねぇ。
※根拠:
・博士の(日本支部での)失敗により、指揮官交代で入ったのが大使
・後日、博士がライダーの天敵に近い怪人(ナマズギラー)を渡したけど、一緒に教えておいた弱点を理解出来ずに作戦失敗
>[はぐれ (ーー;)]
機関車はマジで分からんまま。
調べようにも、トッキュウジャーしか出てこなくてなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、あっちも鉄道絡みだっけねぇ。
>[翔矢 (・・)]
? >黒十字城
>[鈴奈 (ーー;)]
どっかにデンと構えているというか、湧いてきた城……じゃなくて、十字形の空中要塞なんだよねぇ。
199の方は、城じゃなくて化身(?)の黒十字総統(改、黒十字王)だけど。
>[はぐれ (ーー)]
黒十字王を指して、サザンキング(キューレンジャーの敵(位:カロー))と言ってはいけないw。
※黒十字王からマントだけ外して塗り替えたのが、サザンキングだから
>[鈴奈 (ーー;)]
そーだけど、ジラースよりはマシ。
>[アリエル (・・;)]
ジラースって、禁忌ネタのアレですか?
>[翔矢 (・・;)]
そー。
>[はぐれ (ーー;)]
ゲストがあの人じゃぁ、そりゃスルー出来ねぇわな。
>[鈴奈 (ーー;)]
後、同様になりそうなのは、蒸着する宇宙刑事かバトルケニアだねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
だな。
最近だと、動画作成でも度々味わってたりする。
タイムの方は、、締切まで残り3ヶ月か。
……未だ3ヶ月、とか思ってると直ぐに終わっちゃうんですからね?
11月には、ついなちゃんの投稿企画だって有るんですから。
よろしゅうなー♪
その前に、10月分の収録も有りますね。
今年の目標(月に一回は動画投稿する)的に、最低でも残り3つは収録が待ってます。
むう、曲をどうすっかなあ。
折角だし、またザ・スパイダースで行ってみるか。
それでも予定は未定ー。
おやおや。
此方の女性陣は、どちらも本気アタックは遠距離主体ですね。
一応、拳銃を使った接近戦も出来るわよ?
にゃふ、私にもヒロトから貰ったハリセン(オリハルコン製)が有りますから。
久々に聞いたけんが、どっちも対人用の装備じゃ無えよな。
あはははは……。
でも、最近は使う機会も無くて良いですね。
……。(触れてないだけで、ミニチュワールドの方で戦ってるのは秘密です)
ん、コッチは平和さなあ。
ちなみに観風から誘う場合は、密着してから腰を。
にゃー!!
どさくさ紛れで何を言ってんだっての。
……ソッチは言わなくて良いかんな?
おやおや、それは残念。
ディケイドとシンケンジャーのコラボは、衝撃的でしたねえ。
それこそ、2つの世界が絡むのはジャッカーVSゴレンジャー以来でした。
ああ、確か鳴滝さんも何時も通りでしたよ?
それと、海東が酷い奴だったのは覚えてる。
シティハンターとキャッツアイについては、同じ世界観の作品だってのも大きいのかなって。
う~。
ルパンの花嫁さん、これ以上は無いキャスティングですね。
もしリメイクされるなら、今度は沢城みゆきさんが担当しそうです。
ソッチの声だと、本当に花嫁だった時期も有ったっぽいかんな。(パート5)
怪獣墓場行きについては、あくまで彼奴等悪役だし。
ベリアルの侵略計画中に撃墜されたってのも、十分に有り得るわね。
死神博士と地獄大使は、前任者が倒されないまま交代劇してるってのも独特だよな。
そらギスギスもするもんだぜ。
黒十字王ね、最後におっきく為っちゃうの。(正確には黒十字城へと変身)
でね、ゴーカイオーとね、ゴセイグレートとね、ゴセイグランドがね、戦ったんだよ!
でもゴセイグランド、負けちゃった。
えー!!
でも、皆の応援でスーパーロボットがいっぱい来て一緒に戦ったのだ。
バリブルーン!!
ふふ、久々に観ようかな。
サザンキングは、初めて見た時に噴いた記憶。
あの見た目は、どう変えても誤魔化せませんよねえ。
ジラースについては、、ええ、はい。
シンの方には、流石に出なかったな。
ルーツが同じ怪獣(ゴメス)は、冒頭に出てたけんが。
アッチも中身がシンに為ってたわね。
蒸着する人が出る映画は幾つか有るけど、やっぱり私達のオススメはゴーカイVSギャバンだわ。
BGM含めて、ギャバンの扱いが完璧だもんな。
尚、敵についてはギャバンブートレグの方しか記憶に残ってなかったり。
おい。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日