作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今月の動画についても、収録を開始してたり。
安定の苦戦中。
打ち消し線。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [はぐれ (ーー;)]
そーそー。
大概、すんなり行かないんだよなぁ。
>[鈴奈 (^^;)]
色々迷走しまくって、結局、冗長なだけなんでバッサリ切ったネタも数知れずだからねぇ。
>[マリア (ーー)]
ネタを調べて、ソノママ脱線暴走はー?
>[はぐれ (ーー;)] [鈴奈 (ーー;)]
「「すまんこってす。」」
>[マリア (ーー)]
”後”の方はノーコメネー。
>[鈴奈 (ーー;)]
進行しているはずなんだけど、実の所は迷走だからねぇ。
本気アタックは、死人が出ないだけまだマシ。
>[EXマリア (ーー)]
そうね。
>[はぐれ (ーー;)]
そっちは、悠長な事言ってられないわな。
人語が通じねぇ、ガチ”野獣”等もありだから。
メットはメタな事を言うと、安全メット(工事現場で被っているヤツの白版)を想定していたんだけど、入っていたデータがアレ(野球用)だったオチ。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
ディケイドのシンケンジャー世界は、ほぼ海東が悪いのに、鳴滝がアレだから、結局、割りを食う士(つかさ)感。
>[マリア (・・;;)]
いつも通りデスカー? >鳴滝
>[鈴奈 (ーー;)]
そー、いつもの「オメェ(※ディケイド)が悪い」節がブレてないから。
>[はぐれ (ーー;)]
199の黒十字城は、ゴレンジャーの時より物理盛りすぎだろ。
>[マリア (^^;)]
”話”じゃ無いんデスカー。
>[はぐれ (ーー;)]
”話”だったら、只の空飛ぶ巨大なオブジェだから、戦隊ロボ十数体の時点でさくっと落ちとるって。
>[マリア (・・;;)]
ゴレンジャー本編の方は、捨て身デスカー?
>[はぐれ (ーー;)]
捨て身だよ。
バリドリーンも、最後の最後は誘爆要員(爆薬搭載で補強)しているから。
>[マリア (^^;)]
ドン・何とかは、ソーデスネーw。
>[鈴奈 (ーー;)]
リアルタイムでも、30年前だからねぇ。
「ドン・マクーって、誰だよ?」になるわな。
※ギャバン本編(TV):1982年/VS公開:2012年
IF話でアシュラーダが勝ったとしても、犯罪組織マクー復活は無理だろうねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、ザンギャックに体良く利用されているだけなのに、本人が気づかないパターンで自爆してそうだからなぁ。
狙った調声が出来なくて、泣く泣く断念した要素も。
その内の幾つかは、再録時にリベンジしてたりする。
特に気合を入れてたのは、ブルー・シャトウですね。
初投稿時は音符の分け方すら知らない状態でしたから、再投稿時はかなり楽譜を弄ってます。
ウチの場合は、きりたんのリベンジ後の楽譜が有った分、幾分か楽に収録出来たで。
私信収録中のネタ脱線、コッチも頻発してます。
俺の”後”については、、一応、少しだけ前進しましたね。
背中のパテ盛り完了の、次は削り待ち?
ん、モロっとイかれるのが怖いんで、続きはもうちょい乾燥させてから。
以前はその辺で逸った結果、酷い事態に為ってたけえ。
おやおや。
そのまま放置期間に戻らないと良いですね。
先月も手付かず期間が長かったわ。
もう3ヶ月切っちゃってるわよー?
コホン、コホン。
本気アタックを披露する機会が無いのは幸いさなあ。
観風さん含めて、コッチで大暴れしたのは、、あの戦斗員ゾロゾロが最後だな。
ソッチの二人については、向こう側(ミニチュワールド)でドタバタしてるみてえだけんが。
ソッチも、タイムの改造が終わらない事には進まないから大丈夫☆
そう云えば、ヒロトに真炎波でツッコむパターンも多いですよね。
あはははは……。
えっと、お義母さんの場合は私の時が最後かと。
んー、、でも、あの時は構えただけだから。
使った呪符も拘束術だけだったし。
ふふ、観風が拘束する側ってのも珍しい話さねえ。
にゃー、コラー。
はいはい、続き収録しますよー。
鳴滝さんのブレなさは兎も角、ゴレンジャー本編でのバリドリーンの勇姿と黒十字城は、ニコニコの方でも確認出来そうです。
ゴレンジャーだー!
ごえんじゃー!!
個人的な感想だけど、土曜の朝からってのが地方局の再放送っぽくて良いなと。
そして平成枠では、此方も配信スタート!
リアルタイムで大ハマリした戦隊が、遂に来ますね。
さて置き、ドン・ホラーは此処でも名前を間違えられてるのが……。
昔の犯罪組織のボスなんて、そんな扱いに為っちゃっても仕方が無いわよ。
子供時代に繰り返し観てた人なら、誰かさんのショッカーレベルで覚えてるんでしょうけど。
子供の頃にハマった物への記憶って、残るモンだからねえ。
……繰り返し観たり触れたりする機会が減ると、微妙な覚え違いも増えてたりするのは此処だけの話に。
おい。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日