作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
小説版快傑蒸気探偵団の第一巻、何処やったかなー?
もう、適当に置いとくからー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
んー、純粋にエネルギー的な素材になったって事なんですかね?
>紅桜
霊体化とかそう言う類ではなく、力だけみたいな感じか。
ゲームとかでもそう言うのは良くあるから理解はできるな。
>シリアル
むしろゲームじゃ日常茶飯事な所ありますしね。
>観空
目に見えて分かりやすいパワーアップ方だからねぇ。
んでまぁ、戦隊もののロボってアレやっぱ中に人が入って動かしてるんですよね?
>紅桜
そう考えると大抵動き辛い格好してるが、それで暴走とか余計暴れるアクション取りそうな状態になるとか負担凄そうだな。
>シリアル
物によっては平気で数十キロあるとか言いますしねー。
構造上、肩が上がらないとか足開けないとか多みたいですし。
>観空
見栄えとアクションどっちを取るか、その上で話の都合どうつけるかって大変よねぇ。
そしてガンプラの方は新作見事に全売り切れ。
>紅桜
残ってるのは発売から日が経ってるモノばかりだったな。
そもそもヴェルトール・イドのフィギュア(2万弱)届いたからもう当分何も買えんが。
>シリアル
1年くらい延期してようやくでしたっけね。
それでガチャポンの方は……やっぱり運が絡み過ぎますか。
>観空
資金力に物を言わせて欲しいの出るまでってのも、無限にできる訳じゃないだろうしねぇ。
こっちもかなりの量搾れるけど、無限じゃないし(むにむに
>紅桜
……旦那様が望むなら無限にもできるぞ?
>シリアル
紅桜さんはホントにそう言うの出来ますけど、私はちょっと無理ですね。
それでも頑張りますけど。
>観空
無制限はともかく、それじゃあ頑張ってもらおうかしらねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
実の所、上でも言ってるヴェルトール・イドが手に入って今プラモ欲すら消え去ってる状態なんだよね~。
>モーシル
24年くらいずっと好きだった機体ですからね~。
そりゃあ手に入ると満足感凄そうですよね。
そうそう、概ねそんな感じ。
魂の力を宿したアイテム。
戦隊ロボのアクションも、時代によって色々と変わりました。
今だと、スーツとCGの両方を上手く使い分けてる感じです。
去年は実写スーツ無しのロボットも登場してたね。
ヒロト的には、どっちが好みとか有る?
んー、、私的には、特に。
CGでのド迫力アクションも、スーツだからこその重量感も、どっちもどっちで魅力が有るけえ。
動き難さも、重量感の表現に一役買ってるイメージだな。
ちなみに、話題に出してたロボはウルトラシリーズだぜ。
ソッチのロボットは、スーツでしたよね?
ん、あの子自体がCGアクションする場面は無かった筈。
他のロボやウルトラマン自身の戦闘シーンには、CGも積極的に使われてたり。
特に飛行中のアクション描写とかは、CG技術が発展してから表現の幅が一気に増えてる印象です。
ガンプラの方は、、やっぱり売り切れてましたか。
観空の方でソレだと、コッチも厳しそう。
デミトレーナー、買えると良いね。
まあ、熱烈に欲しいって程じゃないし、買えたら嬉しいなって位の気持ちで待ち構えとくよ。
ガシャポンの方は、揃える必要が有ると殊更に厳しい感じ。
合体する戦隊ロボのガチャを回してた頃は、それで何度か沼にハマってました。
最悪、割高でもコンプ品や単品を通販で買った方が安く済む事も。
むう、、デミトレーナーが出たらどうすっかなと皮算用。
さて置き、今日も観風に手を出したり。
ぁん♪
さてさて今夜は、、はぐれさんの所で話してた、可愛い体操服姿の観風を堪能させて貰おうかな?
勿論、コッチを守る方は布面積を少なく、厚さも極薄にしちゃって、、内側に穿いてる物も、その内側の形も良く分かる特別仕様。
ぅあぁぁ……♪
そんな服装で、どんな運動させる気なのさー……♪
ふふ、観風が悦んでくれそうな運動を、色々とかな。
存分に嬲ってあげるから、、覚悟してね?
はひぃっ!!
はいはい、此処では運動しないで下さいねー。
で、観空さんは燃え尽き中か。
長年待ってたモンが来れば、そう為るよな。
ずっと待ってたんですもんねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日