トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
イルミネーション綺麗だったねー。
きあきあー♪
ふふ、喜んで貰えて何より。
そんな訳で今日は電車で藤枝市にお出掛けしつつ、前回ミスったイルミネーションにリベンジ達成。
元々は珍しい自販機コーナーが目的だったんですけど、シェアサイクルが有ったので市を跨いで走り回ってました。
色々と回れて楽しかったよー。
お疲れ様ー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
なんでー?
んぅー?
えっとねー、クジラさんより大きいのにメダカさんより小さいお魚さんなんていないよーって意味でね。
言葉遊びだと難しいさなあ、解説。
物の名前系なら、それ説明するだけで済むんですけどねー。
> [はぐれ (ーー;)]
紙の楽譜は、最終1つ前が曲と楽器と音楽ショップ次第だからなぁ。
>[ウィル (・・)]
?
>[マリス (ーー)]
大きい音楽ショップに行くと、ピアノ用とかのスコア(楽譜)を売っていたりするから~。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
最終は、耳コピ(※自力採譜)。
ゲームBGM系に多いけど、コレでPCの再現演奏に持っていく猛者もいるからなぁ。
>[ウィル Σ(゚д゚lll)]
普通にすげぇ。
>[マリス (・・;)]
1周年って今日(※21日)だっけ~?
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
無理やりでも上げるんじゃね。
>[はぐれ (ーー;)]
セーラー服~は、当時(※1985年)はどーでもいいやで流してたけど……今だとアウト判定喰らってもしょうが無いな。
>[マリス (・・)]
どの程度~?
>[黒はぐれ (・・;;)]
センシティブやポリコレとかに、引っかかりそうになるレベル。
>[マリス (・・;)]
そんなに~? ………………納得~。
>[ウィル (・・;)]
シールドは、新聞剣は兎も角、ハリセンは微妙な気が。
最後はノーコメ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、棍(*)枠だとそーなりそうだねぇ。
※棍棒とか、”打撲”攻撃に特化したヤツ
>[ウィル (・・)]
踊りは某キタキタでもやるんですか?
>[はぐれ (ーー;)]
某キタキタはねーよ。
つか、アレは、全員集合が打ち切られた後だぞ。
あー、コントの方は剣道ネタ以外でもやるんだけどー
長さんが1人ノリノリで踊ったりするけど、他の4人はやってられるかよって、その場でサボって他のことをやりだすを2,3回やった後、最後は長さんが踊りの最中に横を見て、サボりに怒り出すまでがテンプレのネタ。
>[鈴奈 (^^;)]
そーそー。
>[マリス (・・;)]
ゴレンジャーは最終回以外でも、主力メカ潰しがあるのね~。
>[はぐれ (ーー;)]
そーみたいだな。
只、1話/週ペースでやっているせいで、最終回は約2年後だからなぁ。
※ゴレンジャーの話数は84なので
メカの途中交代や、ギャグねた仮面三銃士(牛靴、機関車、野球)もいつになるやら。
>[ウィル Σ(゚д゚lll)] [マリス Σ(゚д゚lll)]
「「長っ」~」
>[鈴奈 (ーー;)]
体操着はとりあえず投げたけど、どーなるかは知らん。
>[ウィル (ーー)]
”象”量って、ギャグが寒い。
>[はぐれ (ーー)]
ホントソレ。
>[鈴奈 (ーー#)]
おぃ。
それに本屋で楽譜が纏められてるタイプの書籍を買うってのも、一つの手かな。
てな訳で、一周年の動画はコチラ。
ウルトラマンタロウだー!!
たおー!!
今回も、割とギリギリでの収録でした。
間に合って良かったです。
マスター、作業途中でパルデア地方へ学園生活しに行ってもうたしなあ。
最悪の事態も覚悟してたでー。
やあ、きりたんリベンジ諦めてなかったら本気でヤバかったよ。
セーラー服~については、番組で紹介される時に一部しか流れなかった理由を知った気がする。
あー、確かに。
アレをフルバージョンで流すのは厳しそうです。
孫の手については、流石に振り下ろす前にストップを掛けました。
おやおや。
ダンボールシールドでは保たなそうでしたからね。
結局、ハリセンの一撃で取手とバイバイしちまったけどな。
某キタキタの方は、長さんの踊りとは真逆だぜ。
強く為る為に踊るんじゃなくて、踊ってたら強く為っちゃった人だもんね。
……同じ様な人、去年のウルトラマンにも居なかった?
えっと、、リブットさんの場合は、あくまで特訓の一つでしたから。
ゴレンジャーの主力メカ交代は何時頃だろうなあ。
レンタルビデオだと、そこそこ早く遭遇した記憶。
当時は傑作選でしたから、省略されてた話も多かったんでしょうね。
実際、現時点までの配信分で観た覚えが有るのは、第一話だけです。
まあ序盤だし、そこまで熱心に観てなかったってのも有るんだろうけども、次に知ってる話数が来るのは何時じゃろなっと。
二代目キレンジャーも殉職回しか知らないんで、どんな活躍してたのか楽しみだったり。
体操服、隙間から触って貰うのも興奮するのよねえ。
象量~は、、毎晩旦那様の象さんに、奥の奥ま~でパオパオされてるからこその発想かしら?
おい、ド直球な下ネタやめい。
おやおや。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日