作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
良し、散財の記憶も更新完了。
今年もいよいよ終わりかー。
そんな訳で、今年最後の私信です。
更新自体は明日もしますけどねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [理香 (・・)]
おじちゃんは?
>[はぐれ]
イオンモールになって実質消滅した後とか、色々消えているので、どーにもならない。(; ==)
※狐ヶ崎ヤングランド
>[鈴奈 (ーー;)]
三保のミニチュアランドとか、旧清水市関係の思い出の場所は消えているのが多いからねぇ。
>[理香 (・・;)]
……。
>[あや (・・;)]
工作の方は、いつものお約束じゃな。
>[はぐれ (ーー;)]
塗料がスプレーの場合、モノか、吹く当人のどっちかが360度回らないと、どっかしら、穴(※塗り漏れ)が出るからなぁ。
筆塗りなら、単純に塗りミスだけど。
ダイデンジンは把握出来なかったけど、デンジタイガーは、そりゃ長引くわ事案。
開封レビューを見る限り、ライナーが15枚ぐらいに、単品パーツが数点と、粒ラムネ1袋だから。
>[鈴奈 (ーー;)]
結構あるねぇ。
で、ラムネは何じゃぃ?
>[はぐれ (ーー;)]
玩具付き菓子の復元って扱いなので、無いと意味を成さないヤツ。
※賞味期限は、未開封で約1年
只、玩具がデカいんで、菓子付き玩具化しているからなぁ。
※デンジタイガーは33×20cm
>[あや (・・;)]
おい。
>[鈴奈 (ーー;)]
別枠の工作は器用やねぇで、置いといて、ゴレンジャーは、最初のモブ隊員はホントに不味かったけど、その次はそりゃそうなるわな、で。
>[理香 (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー;)]
基地襲撃自体、色々焦って、無謀にも突っ込んで行っているようなモノだから。
>[あや (・・;)]
確かに、そうとしか見えないのう。
>[理香 (・・)]
ばくはつするの?
※凍結状態で倒れた後
>[鈴奈 (ーー;)]
本当はしないんだけど、あーでもしないと、全滅図がグロ画像化するから。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
水星な方は……おひ。
>[鈴奈 (ーー;)]
? ……あー、コイツかー。
赤茶の狸とは関係性不明だからねぇ。
プロローグのろーそくは関連性ありだったけど。
あー、ソレは辛い。
観光地じゃないけど、私がプラモを買いに行ってた店も大半が無くなっちゃってるけえ。
西友とかダイエーとか、懐かしいです。
伊豆の方でも、加山雄三ミュージアムが閉館しちゃいました。
前に家族で一度だけ、行った事が有るんだっけ?
そうそう、若大将シリーズには明るくないけど、館内BGMが加山雄三氏の曲ってだけでテンションが上がった思い出。
塗装については筆塗りなんで、単純に私の塗りミスという。
ついでに配色の一部を変えたので、作業が増えてます。
オマケに現時点で、目の一部にパテが足りてない事が発覚しました。
コレ、年内ギリギリアウトやないん?
いや、大急ぎでやれば何とか間に合う筈。
てか久々にここまで進んだんだし、折角だから間に合わせる。
突貫工事で、年始早々に再改造は笑えないわよ?
分かってるって。
ちなみにダイデンジンは無事に完成済み。
おー。
組み立てミスって、一部のパーツが白く為っちまってるけどな。
おやおや。
そしてデンジタイガーの方は手付かずですか。
ソッチはガチで年明けだべ。
食玩の菓子付き玩具化は、もう数年前から。
玩具やプラモを菓子コーナーで売る為の免罪符ですからねー。
子供の頃に出てた奴だと、塩ビ人形が付いたボール状のチョコスナックとか好きでした。
大きな板ガムとかも有ったそうな。
さて置き、現在の子供達はクリスマスプレゼントの玩具で遊んでる最中です。
雪姫ちゃん達もどうぞ。
くーちゃんと凜ちゃんも居るわよ。
冷凍ビームでの爆発は、、倒れて粉砕した事の比喩かもな。
つまり、アカレンジャーが駆け付けた、あの雪は……。
本来は真っ赤だったかもってか?
笑えない話だなあ。
水星の魔女さんについては、今後どう動くのかが気に為ります。
……出来れば、狸さんへの態度は演技とかじゃないと良いんですけど。
正直、ちょっと怖いわね。
あのアニメ、親子関係が軒並み酷いもん。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日