作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
3D系だと、ペンタイプの商品も気に為ってたり。
私が知ってるのは光硬化パテの奴だったけど、プラを熱で溶かすタイプも有るんね。
面白そうな道具ですけど、どっち道ヒロトは持て余しそうです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
一応素の状態で反射はするんですかね?
>紅桜
そっちなら電気を使わんでも構わんか。
ヘルメットで雨合羽はまあ確かにフード部分大きいの買うしか無いな。
>シリアル
傘差し運転はダメですしね。
あとヘルメットでもシンプルなのから頭全部を覆うようなのまで色々ありますけど、普通の安全帽くらいを考えてますか。
>観空
バイクに乗る用なのは流石にごつ過ぎて視界とかの問題出そうでねぇ。
んで仕事時のファッションはー、外回りもあるからある程度緩い感じでも許されてる立場ではあったりも。
>紅桜
靴も黒っぽければ運動靴でも構わんし、ネクタイとか無視してるしな、今。
とは言え派手過ぎもダメだから腕時計はシンプルなの限定だが。
>シリアル
前に言ってたソーラー式の腕時計も探せばシンプルなのありますかね?
>観空
多分あると思うけど、今使ってるの電池切れするの数年後だろうし当分買い替えはなさそう。
んで、バイクプラモはタミヤ製?
>紅桜
イベント限定品だと情報が無いのも当たり前か。
3Dプリンタは……一般に普及するのはまだ先になりそうか。
>シリアル
本体の値段もそれなりですし、まず3D図面を用意するって言うハードルの高さもありますからね。
>観空
モデリングの勉強とかになるからねぇ。
手触りとかで良いなら身体の形はあちこち把握してるんだけど(むにむに
>紅桜
まあ文字通り隅々まで調べられてるしな。
>シリアル
知られてない場所存在しないレベルですからね。
>観空
そりゃまあ、長年じっくりやってるからねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
携帯機でも着替え要素は結構充実してるのあったっけね~。
>モーシル
白黒も大分あった覚えありますね~。
ホントにSVも何かしら着替え要素増えると良いですね。
構造的に、リフレクター+小型点滅LEDって感じかな。
ヘルメットは、原付きの人が被ってそうなシンプルなのを買う予定だったり。
尚、長く縁の切れてた装備なんで、何処で買うかも手探り状態な模様。
いっその事、レインウェアもバイク用のを買っちゃう方が良いかも?
ヘルメットの上から被る事が前提のとか、有りそうですよね。
まあ、探しに出るのは、もう少し暖かく為るのを待ちそうです。
冬の活動力、低過ぎるだろうよ。
うっさい、今の時期だと汗が冷えるのガチで辛いんだっての。
あはははは……。
えっと、バイクプラモの車種とかって分かります?
調べてみたら「1/24スズキ ジェンマ」って奴らしい。
記憶が曖昧なんでピッタリコレかは分からないけど、見た感じ私が貰ったのもコレかな。
単体の商品として売ってるかは、ちょっと確認出来ませんでした。
タミヤのオープンハウスではアレが射出成形機からバンバン出て来て、箱に溜まっていた物を一つ貰えたんですよね。
ここ数年はイベント自体が無かったり、行ってもスルーしちゃったりで入手出来てないのが悲しい所さん。
3Dプリンター、本体価格自体は最初に興味を持ってた頃に比べて、随分と安く為ってる感じはする。
後はモデリングソフトの知識ですけど、、コッチのハードルは、未だ高そうです。
そもそもヒロトの場合、立体では無い設計図を描いた事すら皆無ですから。
タイム絡みの改造、文字通りの手探りだったかんな。
で、観風の身体を手探りするなら、やっぱりこの辺。
ぁん♪
勿論、コッチの膨らみも外せないかな。
更には上下一緒に、敏感な所を……。
あっ♪ それ駄目っ♪
我慢出来な、、あああぁああぁぁぁぁぁぁああっ!!
……ふふ、耐えられなかったね。
そんなに気持ちよかった?
はっ、ぅん……♪
はいはい、続きの手探りは別部屋でお願いしますよー?
白黒は2の施設が充実してたな。
着替え機能は、XYからだったぜ。
次のORASではリメイクだからか、着替えられなかったみたいですねー。
SMでは着替えられましたけど、通常の長ズボンが無い事に絶望したと言ってました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日