作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
SwitchOnline特典でゲームボーイ配信が始まったんで早速マリオランド2をプレイしてみたんだけど、記憶よりも素直な挙動でちょっと困惑してる。
2のマリオって、もうちょいモッサリフワフワしてなかった?
慌てて当時品の実況動画とVCの方も確認しましたが、全く同じ挙動でしたよ。
当時のヒロト、どうしてそう思ったんでしょうね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
スタッドレスやチェーン付きの車でもないとちょっと無理な所ありますしねぇ。
>紅桜
山間部だと場所と状況によっては下手すると遭難しかねんしな。
スペ略はもう売り切れてるが、どうも今後出るSDの機体と互換性があって半分金、半分黒か紫みたいなカラーリングもできる予定らしいな。
>シリアル
ランナーからして何かと合わせてくださいって作りになってるんでしたっけね。
>観空
商売上手ねぇ、そういう所。
……たださっきも言ってる通り売り切れてるから、合わせようにも合わせられないってなりそうだけど。
>紅桜
まあ欲しい人なら先に買ってる可能性高いだろうしな。
マントの方は、ディーラー品はそもそも個人だから数が作れんと言うのも大きいか。
>シリアル
どうしたって作業量の限界ありますからね。
あ、結構なディーラーさんが居るのでそれこそ純正パーツ一つもなしでメガミデバイス組めちゃったりしますっけ?
>観空
やってる人見たけど、違和感なく組み立てられてたねぇ。
とは言えある程度パーツ合わせは必要だろうけど。
>紅桜
パーツ精度とかの問題あるしな。
>観空
やすりとかでちょっとずつ合わせるとかやる必要ありねぇ。
こっちの方は年期入れたので、勝手に手が吸い付くレベル(むにむに
>紅桜
何とは言わんが別のが吸い付いてくる時もかなり多いがな。
>シリアル
それこそ残さず吸い尽くされる勢いですかねー。
>観空
大量に出るの助かるねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
USAのルイージはジャンプ高くて一見便利そうだけど、高すぎたり全体的にふわふわした挙動の制御に苦労するからね~。
>モーシル
被弾ジャンプでショートカットやる人も居るみたいですけど、慣れがいりますからね~。
あとパワーも低めで引っこ抜くの遅いのも、ちょっとやきもきしますかね。
ここ数日はマシな寒さが続いてたけど、また寒波が襲来してるとか。
尚、静岡平野は安定の雨模様。
朝からシトシトー。
富士山近くの町では雪が降ってるみたいだけど、コッチは相変わらず~。
寒い日の雨は、それはそれで辛い所さんですけどね。
ス略の合体ギミックは、そこまで拾うのかって驚きました。
元ネタ的には合体した後の姿が黄金の姿だけんが、今回の合体後はどんな立ち位置なんだろうな。
ああ、別の元ネタが絡んでる可能性も有るぜ。
えっと、SDガンダムの別シリーズに、同じ合体をするキャラが居るんでしたっけ?
そうそう、短編映画にも出てて私はソッチで知った口。
と、ガンプラと言えば余談だけど、念願のデミトレーナーをゲットしてたり。
おめでとー。
ありがとー。
SDエアリアルも積んであったので、一緒に購入しました。
で、個人で作ってる以上は数を用意するのも大変ですよねえ。
型を用意したとしても、大量生産とは行かんさな。
純正パーツ無しで一体組めるってのは、ハマる人にはハマりそうな感じ。
あー、何となく分かる。
と言うか、ヒロトも好きだよね?
ん、割と好物。
夜に堪能するのは、コッチの好物~♪
にゃ~♪
未だ甘々モード継続中ですか。
今晩するのは、ハード予定だけどねー。
……どんな風に愉しみたいとオネダリしたのか、皆にも教えてあげなさい。
……はい。
ヒロトの妻として可愛がって貰った昨晩の映像を流しながら、、へ、変態奴隷妻としての調教を受けたいと、オネダリしました♪
ふーん。
つまり、堕ちたいんだ?
んひぃ♪ 堕ちたい、ですっ♪
私の♪ 淫らな女の屈服宣言♪ 聞いて下さいっ♪
ふふ、良く言えました。
それじゃあ御褒美も兼ねて、、存分に、可愛がってあげよう。
ぁんっ♪
はいはい、続きは別部屋へ移ってからにして下さいねー。
やっぱり濃く為ってたけんが、コッチで滲んだ分は少なかったな。
さて置き、USAの方は何とかクリアしてたぜ。
被弾テクは知らなかったみたいですけど、ルイージさんのジャンプ力で一部のギミックは跳ばしたみたいです。
パワー不足は特にボス戦で実感してたみたいで、一部のキャサリン戦では被弾必須に為ってましたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日