作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で昨日は、嫁&娘のニャンニャンアタックを受けてたり。
勿論、観風からは夜のニャンニャンも存分に。
はぅ……♪
はいはい、私信収録しますよー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
服の上から羽織れるポンチョみたいな雨具が自転車だと丁度良いですねぇ。
>紅桜
長距離移動できるならともかく、普段の外出程度ならそれくらいで事足りるな。
まあどの道地面の状態が悪く、視界も悪くなるから外出ること自体向かないのだが。
>シリアル
仕事やどうしてもって時くらいですね雨の日の外出。
そして積みプラの消化はどこも悩みの種になりがちなんですね。
>観空
とりあえず買ったら組むので積みプラ無いから、その点はまぁ何とか。
余ったパーツがランナーごと放置されてるのがあるくらい?
>紅桜
切り取って保存するのが若干面倒だから、いずれそう言うの纏めて放り込む箱でも用意した方が良さそうか。
あとス略に関わらず、こっちはしばらくプラモ制限月間だな。
>観空
前も言ってた予算と時間不足続くからねぇ、どうしても。
とりあえずホグワーツレガシーが面白い&時間を食うので他の事ができない状態。
>シリアル
サブも含めるとかなりボリュームありますからね、原作を知らなくても魔法ファンタジーゲームとして面白いですし。
>観空
ムービーシーンは殆ど映画だし、ゲーム部分も面白いので良い買い物。
あ、マイクラは桜が来るとかでちょっと気になる感じ。
>紅桜
とは言えあのゲームも始めると時間食うから、余裕ある時でないと遊べんがな。
>観空
やりたいゲームが無い、より良い状態だけどやっぱ時間は無くなるねぇ。
それでもこっちを弄る時間は忘れないけど(むにむに
>紅桜
弄られる時間は固定で確保されていて、そこから他の事するような状態だな。
>シリアル
観空にとっては主食みたいなものですしね。
>観空
お互いにとっての必須栄養素みたいな感じよねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
確かに踏んで倒せないマリオってのはかなり珍しいかもね~。
>モーシル
基本は踏んで倒すゲームですからね~。
一方でマリオランド初代、国際色豊かで古いマリオの中ではかなり独特な世界観なんですよね
ポンチョタイプ、裾をカゴに付けて足元もカバー出来ると聞いて感心した記憶。
何時もコートタイプのを買っちゃうから、試した事は無いけど。
休日に外出する必要が有る場合は、時間が掛かるのを覚悟で傘+徒歩を選ぶ場合が多いです。
で、俺の改造も含めてまた立体物系の趣味が停滞しそうな件について。
3月に出したい動画を投稿祭に合わせようとした結果、また締切が一週間を切ってる模様。
本当、2月は慌しいね。
ソレが終われば来月まで時間が空いてるから、大丈夫。
取り敢えずはタイム優先で。
そう言い続けて早数年だけんな。
観空さんの方は、新しいゲームに夢中か。
魔法のゲーム、ヒロトさんのTLにも流れてましたね。
ちなみに、元ネタの方は?
いんや、映画の時にタイトルを知った位で全く分からず。
元ネタ知らずに楽しめるって事は、ゲーム単体としても良い作品なんだろうな。
上の事情も有って、コッチはゲーム事情も停滞しそうです。
マイクラも本体更新のお知らせが来たんで、一旦ソフトを終了させちゃってます。
桜バイオームかあ、、もし苗木を見付けたら、川沿いの土手に植えたいねえ。
……このままセクハラパートに繋げようかなって思ったけど、流石に直接的だから自重。
にゃ、にゃあっ!?
何を言うつもりだったのさ~。
そりゃあ勿論、観風がオネダリする時に見せてくれる、可愛い部分。
この場では、布越しに眺めたり触るだけ~。
あっ♪ ああっ♪
はいはい、そのまま触っててもアウトですからねー?
初代マリオランドも独特だよな。
雰囲気もだけんが、ヒロトが初めて遊んだ時は手で放つのがファイアボールじゃない事に驚いてたらしいぜ。
途中で挟まるシューティングステージについては、カービィの経験が有ったのでそこまででは無かったらしいです。
ステージの雰囲気は、どうしてあんなに国際色豊かに為ってたんでしょうね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日