作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
デッカーの映画帰りに敵ボスのソフビでも買おうと思って店へ寄ったら、まさかの呼び込みくんminiを発見!
ありがとう、デッカー!!
肝心のソフビについては、そもそも発売されてませんでした。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [ミリィ (・・)]
少ない方なんですか~?
>[鈴奈 (ーー;)]
建物まるごとの独立店舗だと、そーいう感じだねぇ。
大概、どっかにテナント入りしてそうだから。
>[はぐれ (ーー;)]
CanDoは……納得の見かけねぇ率。
静岡市内だと、モディと、そこから更に北(静岡浅間神社より奥)だけだからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
モディより行かねぇところじゃ、しゃーない。>更に北
>[ファル (・・)]
マッ?
⊃[いつ?]⊂
※セノバ行き
>[はぐれ (ーー)]
来週後半のどっか。
本の発売日っていう、前倒しが出来ないヤツがあるんでな。
>[鈴奈 (ーー;)]
やっぱ、そっち(5F)か。
セノバに行く用って、9割方そこしかないからねぇ。
とりまぁ、行く以上、味わってこないと損だからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そそ。
動画の関連性は、あー、うん。
>[ファル (・・;)]
マッ?
>[鈴奈 (ーー;)]
微妙に外れて、コメに詰まっただけ。
>[ミリィ (・・;)]
100年で、”それ”は、ちょっと脆い方ですね~。
>[鈴奈 (ーー;)]
んー、例外的な”よっぽど”に当たったと思われ。
じゃなきゃ、時間感覚がかなり違う超長寿種族系だと「あー、そんな事もあったねー」で一蹴だからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
曲の古さに関しては、すでにどっちもどっちが居るからなぁ。
>[ファル (・・;)]
マッ~。
⊃[あぅ。]⊂
>[はぐれ (ーー;)]
返しとしては、そだな。
>[ミリィ (・・)]
新しい方が、カバーでしたっけ? 、そーいう方向ですか~?
>[はぐれ (ーー;)]
いや、全く別物。
新しい方は、プロデューサーが爆風スランプ(メンバー)の猿岩石推しを聞いて、テーマ曲作成を持ちかけたら了承されて、結果、新規作成されたヤツだから。
>[鈴奈 (ーー;)]
ガンプラの公式発表は待ちとしても、5月はガチでホビーショーに凸する必要が出来たよね?
>[はぐれ (ーー;)]
そだな。
製品の1つは知っている以上、バンダイブース行って確認してこないとなぁ。
後は、会場入りが事前予約からの抽選制にならんことを期待するしかーなんだよなぁ。(; ==)
※クジ運がすこぶる悪い方だから
>[鈴奈 (ーー;)]
時期的には、制限がユルというか、ガバに緩和されたばっかりの頃になるから、微妙なところだからねぇ。
水星の人間関係図は、2期目にどうなるか分からんので保留。
考察関係は、変に振り切るとMMRみたいな事になるからねぇ。
>[ファル (・・)]
マッ? >MMR
>[鈴奈 (ーー;)]
某週間漫画雑誌の連載なんだけど、あらゆる事象を宇宙人の陰謀と見てどシリアスに考察した……実質、ギャグ漫画。
>[ファル (・・;)]
マッ~。
>[ミリィ (・・;)]
なんで、そんな事になったんですか~?
>[はぐれ (ーー;)]
考察内容が単純にぶっ飛びすぎて、読者的には「お前は何を言っているんだ? (・・;;)」ツッコミしか出ないせい。
後、モブ×3。
※ΩΩΩ<なんだってー! ←ミームネタ化した名言
>[ミリィ (・・;)] [ファル (・・;)]
「「……。(呆れ)」」
どのテナント店舗も、広さ自体は結構なのが幸い。
CanDoは、モディ以外にも在るんねえ。
浅間さんより奥だと、コッチも見掛ける機会は少なそうです。
特にこの時期は、向こうへ出掛ける機会が激減してますから。
もし行くなら、汗を掻いても平気な時期。
ちなみに、ヒロトがセノバに行くのは来月終盤~。
シン・仮面ライダーとグリッドマンユニバースね。
映画館ね、昨日行ったよ!
うゆとあまんでっかーみたー!!
私達も一緒~。
じゅあっ。
楽しかったねー。
何だ彼んだで、1年以上振りの映画館だったな。
動画の方は、また締め切りが迫ってるぜ。
次の動画をついなの投稿祭に合わせようと考えた結果、最大まで伸ばしても期限が一週間残ってません。
まあ、私のNEUTRINOデビュー日記念(遅刻)も兼ねてますから、キッチリ間に合わせて下さい。
曲の方は、ウチと記念日が被ってるヒーローの主題歌を予定してるで!
皆、聴いてな!!
100年設定は切りの良さと、、何となくだけど、昔からの知り合いが空へと旅立ったり存命でも老け込んだりして、人間辞めて周りを置いて生く自分との差を感じるには丁度良い頃合いかなと。
おやおや。
加山雄三氏の楽曲は、昔から知っている訳では無かったのですね。
私が知ってたのは、両親のダビングしたテープに入ってた「夜空の星」と「青い星くず」だけだったかな。
その後にレコードを漁って「旅人よ」とか、他にも「霧雨の舗道」やら「白い砂の少女」やらを気に入ったんよ。
えっと、、一応ですけど、どれも1996年より古い曲なんですよね?
幼稚園の頃にGS(グループサウンズ)が好きだった人ですから。
周りがジャニーズを筆頭に当時の音楽グループに嵌まっている中、一人だけ我道を突っ走ってました。
愛読書も小学○年生で、当時の男子が読んでたコロコロやジャンプは遅ればせながらだったなあ、なんて事をしみじみ。
ホビーショーの事前予約については、去年と同じなら多分きっと大丈夫かと。
去年も取るか悩む内に時間が経ってましたけど、締め切りが来る前に予約出来ましたからね。
ああ、人数制限が掛かっていようと当日の会場は混むので注意が必要です。
取り敢えず、マスクは標準装備で。
水星はマルッと二期待ちとして、MMRは知ってる?
残念ながら、私は読んでなかった人。
だもんで、ネットミームでの「なんだってー!」が持ってる知識の全てさねえ。
掲載されてた時期(1990~1999)を考えると、微妙ですね。
1999年に連載開始した漫画を読んでるので、その頃にマガジンにも触れてはいる筈ですが。
そうそう、その頃からジャンプ以外の週刊雑誌も読み始めたんだよな。
割と懐かしい記憶。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日