作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
何年前云々の精神のダメージ、最近だとボイロ動画でもチクチク受ける機会が増えてたり。
グリッドマンユニバースでも、間接的なダメージを受けたもんな。
SSSSグリッドマンの放送時には、未だ琴葉茜さんについて詳しく知りませんでしたからねー。
あの作品が2018年でボイロ関連にハマったのは2019年、気付けば長いもんです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
ふふ、ありがとうございます♪
コホン。
そして4月はアリスちゃんの誕生月、5日はファルちゃんの誕生日です。
二人共、おめでとうやでー!
おめでとー!
おめっとー♪
ちゃんとケーキも用意したから、皆で食べてねー。
>
[風花 (・・)]
? >転がす
>[はぐれ (ーー;)]
転売を繰り返してるだけ。
昔はカードじゃなくて、もっと高いの(※土地)を転がしているのも居たから。
>[風花 (・・;)]
えー。
>[はぐれ (ーー;)]
レア度はホントソレだよなんだよなぁ。
カードの装飾とかより、本命が個人的SSRなんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー)]
但し、引けるとは言ってない。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
>[珠美 (・・;)]
サーチ方法は都市伝説まみれになっていそうな気が。
>[はぐれ (ーー;)]
さもありなん。
袋絡みだけでも、封入されているヤツは、全体の厚みが違うだの、どっかにマークが入っているとか、色々あったからなぁ。
>[風花 (・・)]
アウト?
>[鈴奈 (ーー;)]
アウトだよ。
禁止になったのは、力技(物理)しまくって中身がダメになっちゃうんで、店側がキレた結果だから。
>[はぐれ (ーー;)]
動画は、4/3投稿で「記念日ネタ」以外に何があるのか、むしろ教えてくれだよ。
[鈴奈 (ーー;)]
アレ以外は、予想外(GSチョイス)ぐらいしかないからねぇ。
>[珠美 (・・;)] [風花 (・・;)]
「「あ~。(察し)」」
>[鈴奈 (ーー;)]
外出の方はかなり慌ただしい感じだねぇ。
でー、メットはどーなった?
>[はぐれ (ーー;)]
メタ(※4/1午前)言うと、まだ買ってない。
>[鈴奈 (ーー;)]
おぃ。
>[風花 (・・)]
いいの? >バイク用
>[珠美 (・・;)]
多分かな。
>[はぐれ (ーー;)]
乗車用を被れって言っているだけで、バイク用ではダメとは言ってないからなぁ。
だからと言って、フルフェイスは論外だけど。
>[風花 (・・)]
??
>[鈴奈 (ーー;)]
フルフェイスって、大型に乗ってるのが被っている、前しかみえなさそうなヤツ。
>[風花 Σ(・・ )]
あー。
>[鈴奈 (ーー;)]
ゴーカイジャーとゼンカイジャーの「○○周年」は、特に意識してないねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
節目関係無く、1作品として見ていたからなぁ。
>[珠美 (・・;)]
ダメージが入るとしたら?
>[はぐれ (ーー;)]
そりゃ、もう、1つしかねーよ。
放送年見て「アレ、○年前かよー! Σ(゚д゚lll)」だった時。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
未だ、自分が使う為にレアカードを求めていた時代。
売り場にパックが箱ごと積まれてる光景とか、今では幻さなあ。
当時も減ってましたけどね。
サーチや万引きの対策として。
ああ、確かに。
サーチは方法の数に対して当てたって話は全く聞かなかった悲しい現実。
まあ、そうだよねー。
動画の方は、無事に投稿済み。
ずん姉様~♪
ちょ、ちょいと目のやり場に困る場面が有るでー。
拘りポイント。
ナイス。
おい。
おやおや。
日程については、見事に詰め込まれていましたね。
天気の事を考えると、晴れ間の内に行っちゃうのがベストだと思ってさ。
ヘルメットは、今だと品も無いからしゃーない。
有っても子供用だったり、大人用でも値段が高かったです。
ネットでは安いシンプルな物が売られてましたが、実店舗の方では全く見掛けませんでした。
私達のは、いっぱい有ったよ!
へうめっとー♪
大人用の品薄は、見事に駆け込み需要の結果だな。
ギリギリで買おうとして、手に入らなかった人も多いと思うぜ。
あくまで罰則無しの努力義務なのが幸いです。
ヒロトはお巡りさんに怒られる可能性を考えて、バイク用のを買っちゃいました。
乗車用のヘルメットだから、コッチで問題無い、、筈。(明言してるサイトを発見出来なかったので若干の不安)
形だけで選べるなら、工事現場用のがシンプルで好きなんだけどなあ。
ソッチは乗車用じゃないから、完全にアウトー。
ゴーカイジャーとゼンカイジャーは、冒頭の展開からして周年記念感増し増しだった記憶が。
特にゴーカイではレジェンド大戦から始まった上に、本編でもゲストがズラズラ。
歴代戦隊があそこまで盛大に絡んで来るんだもん、ありゃ特別。
逆にゼンカイジャーの方はギアの力だけで、歴代の登場は第一話冒頭や映画だけだったな。
てか、翌年のドンブラまで歴代要素増し増しだったのは、ちと予想外だったぜ。
あはははは、、ギアもだし、敵がまんま歴代戦隊モチーフだったもんね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日