作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、散財の記憶を一気に記載!
……抜け落ちとか、無いよな?
一応、何かしら買う度にメモは取ってたんですから、大丈夫だとは思いますよ?
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
ピンポンパンポーン♪
4月15日は凜花ちゃんの誕生日でした♪
おめでとうやでー!
おめでとー!
おめっとー!
はーい、ケーキも用意したから皆で食べてねー。
>観空
朝晩はともかくお昼暑いですからねぇ。
こっちは徒歩で外回り中の水分補給量が上昇中。
>紅桜
そろそろただの水からスポドリに切り替えるか考える頃だな。
雨具パーカーについては値段もピンキリだから、安いの買って使い潰す方法も無くはないか。
>シリアル
こっちが使ってるのも安いやつですしね。
>観空
質的には100均やコンビニで売ってる安いやつと同じくらいだと思う、ちょっと記憶うろ覚えだけど。
んでー、SDとかEGシリーズだとニッパーいらずってのは実際経験したのでその通りって感じ。
>紅桜
手で押すだけでもげるしな。
流石に切り取り跡は残るから、気になる人は削るなりしても良いが。
>シリアル
手軽に組むって意味なら本当にその通りですね。
あ、こっちはそんなにSD買う事がないので向こうと逆になりますかね?
>観空
そうねぇ、要らないのにニッパー用意する状態?
でもまぁ、結局は当面プラモ買う予定がないので手元にある子を動かしたりちまちました削り作業をたまーにやるくらいになりそうだけど。
>紅桜
予算と場所両方ないしな。
>観空
どうしたって限界はあるからねぇ、特に場所。
手元にあるのを弄り倒すって言う意味なら、こっちも十分すぎる程やってるけれど(むにむに
>紅桜
そっちは大体毎日何かされてるしな。
>シリアル
その結果が今の身体の状態ですからね。
>観空
毎日いい栄養になっております。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ヨッシー、普通のステージだと犠牲にジャンプとかあるからある意味自衛?
>モーシル
確かに扱いとしてはダメージの肩代わりや、落とし穴回避が多いですもんね~。
たまに舌で鍵取るギミックとかありますけど、ホントに稀ですし。
4月も後半ですっかり暖かく、、なんて思ったら急に冬みたいに為ったり、と思ったら夏みたいに為ったり。
なんか最近は、気温が乱高下してて辛たん。
天気の方も不安定~。
ヒロトが使ってる雨具は、ドラッグストアで買ったのだね。
以前はホームセンターで買ってましたが、ソッチでも同じ様な物が買えると判明したので、移った感じです。
他に、コンビニのレインコートも使ってます。
ポンチョ型は見掛けなかったから、買うとしたらまたホームセンターだな。
ニッパーを用意してるのは、昔の癖ってのも有るぜ。
昔はSDガンダムでもニッパーが必要だったんですね。
そうそう、普通のガンプラと同じ。
だもんでニッパーとプラモ用接着剤は、私の標準装備だったなあ。
接着剤も?
既に接着剤不要の時代でしたが、嵌め込み用のピンが硬い時に塗って差し込みを緩くする為に使ってました。
それと合わせ目消しも、ヒロトはパテより接着剤での溶接の方が印象強いです。
それまで瞬着だったり普通の万能ボンドみたいなのしか知らなかったから、プラを溶かしてくっ付けるって仕組みに驚いた思い出。
尚、最近の出番は全く無かったり。
プラモ作成の頻度に加えて、タイムの改造には全く使わないもんね。
本体は全身がパテだし、次に作るロストガオンも今回は木粉粘土の予定。
逆に出番が増えた工具は、ヤスリと彫刻刀かな。
ガンプラの時よりも、頼る事が確実に多く為ってる。
……私に使う道具だと、リード付き首輪が増えてるよね。
手枷の回数が、減ってるだけなのかもしれないけど。
ふふ、そうかも。
物理的な拘束無しで我慢して貰うのも、可愛い反応が見られて愉しいんだコレが。
んぅ♪
そうやって、私の事、弄ぶんだからぁ♪
で、弄ばれて悦んじゃう変態さんは、誰だったかな~?
あっ♪ あっ♪
御主人様に屈服したっ♪ 変態奴隷妻のっ♪ 私ですっ♪
はいはい、続きの愉しみは別部屋でお願いしますよー。
ヨッシー、マリオワールドの時点では仲間ってよりも、生きた強化アイテムって感じだかんな。
道中で失っても、行く先々で補充出来るし。
ヒロトさんの場合、舌で敵を食べようとして失敗する事が割と多かったみたいです。
舌の先だけじゃなくて途中にも当たり判定が欲しかったって、ボヤいてましたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日