作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
けんぱっ、けんぱっ。
けんけんぱー♪
そんな訳で、チアキは片足跳びの練習中。
ふふ、頑張れー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
雨の日の外出自体、やりたい人そんなに居ないでしょうしねぇ。
>紅桜
余程必要な買い物でもない限りは別の日に回すとかそうなるな。
そして豪雨はまた来ていたようだが。
>シリアル
幸いこの辺りは平気でしたが、酷い所は本当にひどかったみたいですね。
>観空
影響モロに受ける地域とかだと6月分の雨が一気に降ったとか言うレベルみたいだしねぇ。
そんで牛乳に直接粉末は、予め温めておくとかじゃないとなかなか溶け辛そうな。
>紅桜
ミロは入れ過ぎなければ溶けるからやってるが、インスタントコーヒーはちょっと怪しいだろうな。
あと缶のミロがあるのは初耳だな。
>シリアル
こっちは逆に子供時代は全く触れず、今になってミロ飲むようになりましたからね。
そして飲むヨーグルトはそんなに買った事ありませんでしたっけ。
>観空
基本的に固形ヨーグルト好きなんで、そっちばかり。
微糖タイプ良く買うけどたまに蜂蜜入りとかアロエ入りとか買ったりするねぇ。
>紅桜
果物入りだとデザート感増すからな。
とは言え4個入り100円ちょっとのと比べると当然高いから、懐に余裕ある時向けだが。
>観空
毎日食べるからちょっとコスパ重視気味。
あ、こっちは毎日食べるけど質も量もバランスよく接種(むにむに
>紅桜
バランスと言うには食べられる頻度がかなり多い気もするがな。
>シリアル
裏側だとすぐに手出されますしね。
>観空
折角だし近くに居るなら楽しみたいしねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
がんばり料理じゃなくて薬になるけど、ガンバリバッタを草刈って集めてたくさん作るのも良いかもね~。
>モーシル
その辺の草を刈ればいくらでも出るので、がんばりゲージだけ回復出来たら良いならその方が良いかもですね~。
空島回ってるとガッツダケ生えてるポイントが結構あるのに気付いてからは、そっちになっちゃったみたいですが。
傘に加えてレインコートまで着込んで行ったのに、横風が強くて足元がビショビショに為った悲しい記憶を思い出したり。
豪雨は家の周りこそ無事だったけど、中々に酷かった。
何箇所も冠水しちゃってましたからね。
ヒロトの通勤路もソレで、、帰りは夜間だった事も有って足元に気付くのが遅れてしまい、長靴を履きながら足元が水没する事態に。
にゃー、大丈夫だったの?
ん、異変に気付いて足を着いた時に濡れただけだよ。
自転車の駆動系も無傷、、だと思いたい。
何年か前の時は膝丈の所まで潜っちまってたよな。
その後に色々と不調に為っちまってたの、この時に後輪やBB内のグリスが流れちまったからだと考えてるぜ。
あはははは……。
後輪を代えたばかりでソレは、怖いですね。
流石に年に数回交換は勘弁さなあ。
牛乳に直接粉末は、そんな事も分からない年頃の話。
もっと言うなら、インスタントか否かの差も分かってない頃の行動です。
缶のミロは、本当に昔の頃でしたねえ。
そう言えば、ドラちゃんでCMやってたんだっけ?
そうそう、確かやってたのはインスタントバージョンだけど、ソレでミロ自体は知ったんよなあ。
飲むヨーグルトは一時期、花粉症に利くって話を聞いて試してた人。
固形のを買うより安上がりなんじゃないかって理由でした。
結局、有れば飲んじゃう人だったので無意味でしたが。
フルーツ入りのヨーグルトは微糖に比べてドロっとしてるのが少し苦手で、あんまり買わなかったり。
ともあれ、習慣で食べるなら複数パック入りのを買うのも有りさねえ。
ヒロトは食欲に負けて、ついついビッグサイズを買いがちー。
……私の事も、欲望のままに貪って来るし。
ふふ、そこは遠慮無く。
それに観風だって、好きなだけ食べてって訴えてる訳だし。
ぁん♪
はいはい、此処はキッチンじゃないですからねー?
アイツ、薬関係は全く作ってないんだよな。
バッタ自体は出会う度に捕まえてっから、それなりの数は有る筈だぜ。
現状、装備も整えずに走り回ってますし、もっと色々な種類の薬や料理を用意するべきなんでしょうね。
あっ、天空だとガンバリ草の方は良く見掛けるって言ってました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日