トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
紗々のずんだシェイク味、コッチでも買えるんかな。
見掛けたら、買う予定。
どんな味に為ってるのか、楽しみですねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
(お子様)隠匿事項以外は、工作方面が好きだからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
まーな。
>[スー (・・)]
実車ってー?
>[はぐれ (ーー;)]
小学館発注で、ガチで作成されたんだよ。
で、ソーラーカーラリーも出場して、今は石川県(※日本自動車博物館)の方で収蔵展示されとるから。
映画の方はPVモドキだーね。
※機能・特徴紹介、ラリーの様子がメイン/ナビゲーターは、のび太としずかちゃん(両名 きぐるみVer)
>[雪姫 ∑(・・ )]
すごいー。
>[鈴奈 (ーー;)]
ミニ四駆はちょっと前辺りから、何度目かのブーム再燃を起こしたような気が。>コーナー面積
>[はぐれ (ーー;)]
把握してないけど、なんかそんな感じらしいなぁ。
只、一部で変態競技まで起きたのは予測外だけど。
>[雪姫 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
パーツを乗せるフレーム自体を自前設計して、極端な軽量化や速度を追求するバカやりまくり(褒め言葉)な大人が居るから。
※後押し:3Dプリンター
>[スー (・・;)]
おいおいー。
>[はぐれ (ーー;)]
空力やダウンフォースは、話が湧いてきた時点で「何言っているんだか。(呆れ)」感で見ていたり。
>[鈴奈 (ーー;)]
あんたの場合、そーいうのは空想科学枠でバッサリ切り捨てちゃう歳になってたからねぇ。
>[雪姫 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
学校出た後(※卒業)なんで、そーいうのはF1カーとかの実車ならあるかもしれないけど、ミニ四駆のサイズじゃぁ、何言ってんだ? になるのを知ってたから。
>[雪姫 ∑(・・)]
あ~。
>[スー (・・)]
飛び跳ねは、なにやってるんですかー?
>[鈴奈 (ーー;)]
片足立ちからのケンケンパ。
>[雪姫 (^^)]
できるよー。
>[鈴奈 (ーー;)]
組体操は、どうしてこうなった? だけど、ピラミッドをやらんだけマシだねぇ。
>[スー (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー;)]
詳細カットだけど、段数絡みで下に行くほどやべぇヤツなんで、現在は禁止行為になっているから。
>[はぐれ (ーー;)]
識別の方は、重度なんだよなぁ。
>[スー (・・;)]
少数ユニットでも駄目ですかー?
>[はぐれ (ーー;)]
ドストレートで、そー。
腕輪は、ヤツ(ゼロ大帝)以外は無いわな。
復活幹部で効果を知っているのって、ソイツだけだし。
>[スー (ーー#)]
やり口は完全に悪人ですねー。
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
モグラ獣人も、重傷以上になったからねぇ。
>[雪姫 (`□´)]
むー。
>[はぐれ (ーー;)]
あおり文の方は、お察しー。
>[鈴奈 (ーー;)]
ブッ○オフとかで、続き自体がぶった切れているからねぇ。
>[雪姫 (;;)]
えー。
>[スー (ーー)]
ついなついげきは、そんな事言っている場合かー! ですねー。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
ガチの「兎に角、手を動かせ」だからねぇ。
で、そのイタコさんの方は
>[雪姫 (・・)]
ゴレンジャーのあと、ないよー?
※メタ:24日 9時半
>[鈴奈 (ーー;)]
その後に追従するのは確かだけど、今日中(=24日)のどっかで来るんじゃね。
ティアキンはノーコメ。
>[はぐれ (ーー;)]
ネタ把握範囲が、例の動画と、ゴーレム(外観)、イーガ団マヌケ事案だけだからなぁ。
>[雪姫 (・・)]
バナナは?
>[はぐれ (ーー;)]
あるよ。
というか、それがマヌケ晒している原因だから。
>[鈴奈 (ーー;)]
ラウダは、もーねー。
「今頃出てくる?!(*)」、「そっちよりペトラの方に行け」とか散々言われてるけど、ガチでソレなんだよねぇ。
(*)22話の出番が、終わり際の引き担当だから
>[はぐれ (ーー;)]
グエル的にも洒落にならないんだよなぁ。
下手に始末すると、お父さんに続いてー(*)とか、こっちもこっちで色々言われるからなぁ。
(*)12話(シーズン1最終)で、うっかりヤッちゃったから
>[スー (・・)]
スペースマツコの追い打ちはー?
>[はぐれ (ーー;)]
”肉壁”でもどーにかならんくらい、弾喰らいまくり。
実際、ソレ以降出てこないから、死亡確定。
>[スー (・・;;)]
うーわー。
>[鈴奈 (ーー;)]
5号はホントソレだけど、対比で、オリジナルエランの存在意義って何? なんだよねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、会議場の壁に寄りかかって突っ立っているだけとか、シーズン2に入ってから何もしてないみたいだからなぁ。
>[スー (・・;)]
おひおひー。
(むぎゅぅ、さわさわ)
心の中の男の子が居る限り、その辺は変わらないさなあ。
私も、工作遊びは色々と遊んでたけえ。
(もじもじ、むぎゅぅ)
にゃ、にゃ~。
BB戦士にハマっていた頃は、空き箱を使った家造りなんかもやってました。
ミニ四駆のブームは、何だ彼んだで10年以上前から継続してる感じです。
ヒロトが一時的に復帰したのは2010年辺りだったわ。
変態競技(褒め言葉)と言えば、ルール無用JCJC?
俺達が視聴してるのは、ソレだよな。
ソッチの戦いだと、ダウンフォースマシンが大活躍してるぜ。
ボディ形状とかじゃなくて、実際にプロペラを搭載してダウンフォースを発現させてるのが凄いなって。
3Dプリンターの普及で、この辺の工作を扱った改造が一気に増えて嬉しい限り。
漫画の中に登場する様なマシンが、実際に作れちゃうんですもんね。
今更ですけど、凄い時代です。
つ「大きいマップ」
カナメママがピョンピョンする地図作ってくれたよ!
雪姫ちゃんも、一緒に遊ぼう。
おー!
あしょぶー!!
おやおや。
皆さん、上手に跳べると良いですね。
組体操のピラミッドは子供心にも危ないと思ってたから、当然っちゃあ当然。
ライスピのアオリ文は、当時の雑誌でしか読めないけえ。
ちなみに単行本では、OPがそのまま掲載されてます。
ソッチも良いんですけど、やっぱり俺やヒロト的には雑誌に掲載された一文の方が刺さってました。
アレ程にシチュの有ったアオリ文、他には知らないかも。
さて置き、イタコさん動画は無事に投稿済み。
マスター御疲れさんー。
間に合って良かったわー。
と言いつつ、実は前回よりも余裕が有る内に完成出来ました。
恐らく、ティアキンの進行度が影響してます。
あー、先月は特にガッツリと時間を食われてたかんな。
程度の差はあれ、正直もう数ヶ月はそんな感じに為りそう。
あのゲームは何時間やっても終わりが見えないけえ。
相変わらず、メインシナリオそっちのけで走り回ってます。
水星の魔女は、早く最新話が観たいです。
えっと、配信が一日遅れなんでしたっけ?
ん、視聴しに行くまで知らなかったから、割りとガッカリ。
ともあれ、二期でのオリジナルエランはエアリアルが地球で暴れた時のリアクションが印象に残ってる、、てか、コレ位しか出番が無いのか。
最新話で何かしら出番は有るのかしらね。
……早く本編が観たいわ。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日