トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
子供の頃に行った少し離れた場所のお祭り、カキ氷が凄いフワフワしてて驚いたなって思い出をしみじみ。
普段食べてるカキ氷と食感が違っててさ、美味しくて何杯も買っちゃったんだよ。
ふふ、子供達が聞いたら作っての大合唱に為りそうな思い出ですね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
来週は雨マーク多めなのでやっぱり梅雨ですねぇ。
>紅桜
蒸し暑いのはかなり身体に堪えるから面倒だな。
>シリアル
気温高めの雨多めで夏バテが気になりますね。
靴に関しては、見た目気にしないで良いならこっちもそうしたい所なんですけどね。
>観空
仕事の関係である程度縛り入るからねぇ。
同じの探しても、その店独自のブランドだったからどこにも無いし。
>紅桜
安くて軽くて歩きやすいと三拍子そろっていたのだがな。
アロエヨーグルトは、そういえばそうだったか。
>シリアル
ドライフルーツだとまた話は変わるみたいですけど、ふやかすのも観空はちょっと面倒に感じてしまいますね。
>観空
基本すぐ食べたい派でねぇ。
あ、言われてる通りドライフルーツって砂糖漬けレベルで甘くなってるから元々甘いのに突っ込むと甘党以外お断りになりそうだけど。
>紅桜
おやつ代わりに普通に食うと一瞬で太れそうなくらいのエネルギーあるしな、アレ。
>シリアル
食欲無い時にどうにかして栄養補充するためのレベルですよね、ああ言うの。
>観空
勿論バランスは悪いのでそればっかりだと余計問題増えるけど、まぁ応急用。
こっちの方はバランス良いのでこれだけでも当分過ごせるレベル(むにむに
>紅桜
まあなんだ、色々弄られてるしな。
>モーシル
栄養面まで弄られて、文字通りの主食にされてる気分ですね。
>観空
実際そんな感じ、毎日食べてるようなものだしねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
4段階目の強化はちょっとやり込みに語足突っ込む感じあるからね~、コスト高いし。
>モーシル
その代わり防御力の伸びも凄いので、出来るならやっておきたいのはありますね~。
白銀種はコスト重視だとこんなの使ってたみたいですね~、後半はライネルから奪った弓使って、関係なく処理してたみたいですけど。
タフな敵が増えてきたらブループリントで作った安上がりな処刑兵器の出番です #ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch pic.twitter.com/aFdhDETM5I
— 観空@Skeb受付中 (@misora_sorairo) May 17, 2023
コッチは今の所、晴れと曇りの中間っぽい感じが続いてたり。
このまま夏に移ってくれんかなあ。
毎年の傾向だと、七夕周りで崩れる気がするー。
あはははは、、七夕祭りのお陰で、どんな天気だったか記憶に残り易いんですよね。
確かに、その時期は雨が多かった気がします。
そんで夏に為ったら、暑さの方も本気で襲って来るぜ。
バテんの回避する為にも対策、しっかり取らねえとな。
子供達と遊びに行く時には、帽子と水筒が手放せません。
で、靴の方はお店独自のブランドだったんですね。
むう、それじゃあ代替品を探すの殊更に難しいよなあ。
ヨーグルトの方は先日、久々にギリシャヨーグルトを食べてたり。
尚、当初は大きなサイズを買おうとしてましたがプレーンしか無くて崩れ落ちてました。
ドライフルーツ入りヨーグルトの面倒さは、まあ分かります。
それこそヒロトも、大きなプレーンじゃなくて小さい加糖のを複数買う方を選んでたもんね。
ドライフルーツを使う案も頭には過ぎったみたいだけど、一晩待てないって理由で断念。
その日はもう、ギリシャヨーグルトの口だったもんでさ。
カロリーオバケだと、バタピーも中々で驚いた間近の記憶。
甘いのよりは良いだろうと夜食用に買ったら、一袋で下手なスイーツより高いカロリーでしたね。
ああ、栄養豊富だし筋トレ後のタンパク質補充にも良いとの事だったので、今は量を調節して食べてます。
(するり、もにゅもにゅ)
昔は気にせずボリボリ食べてたっけなあ、そりゃ痩せない訳だよ。
さて置き、観風の敏感ボタンは優しくペロペロと。
(ピクン、もじもじ)
ぁん♪
そう言って、指で強く摘んだり、引っ張ったりもする癖にー♪
(くりくり、きゅっきゅっ)
ふふ、観風の反応が可愛いから、ついつい。
特にこうやって、優しく解しながら急に摘んで引っ張ると~。
(ビクンビクンビクンビクン)
あっ♪ あぁん♪
それっ♪ それ駄目ぇ♪
はいはーい、続きは別部屋で弄って下さいねー。
その処刑兵器を初めて見た時は、檻に入れるなんて芸当も出来る事に驚いてたな。
最近のヒロトは、コンラン花で同士討ちさせてから一騎打ちで殴ってるぜ。
ライネルとは、未だ真正面から戦った事が無いみたいです。
主に遭遇するのは地下で、気付かれる前に回れ右してます。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日