作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ティアキン、コログの森を解放。
ファントムガノン、恐れるに足らず!
そりゃハートも増えて防具も強化されてますし、マスターソードも装備済みですからね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
えーと、痩せた?
>紅桜
小型化を言い換えるとある意味そうなるが、少し不健康にも聞こえるな。
あとガチャポンのカプセルは意外とサイズ差あるが、まあ多分よくあるタイプか。
>シリアル
値段上がると結構大きいのありますよね。
側面棚はどの道こっちでは採用できそうにないですか。
>観空
部屋が無理だからねぇ、ホント寝るスペースくらいしかないし。
足元の段ボールとか片付けないとって思っててもあんまり手が出せず。
>紅桜
ゲームか絵かどっちかを落ち着ければまだ時間できるが、相変わらず気が向いたらすぐそっちやってしまうしな。
で、夏バテには塩分水分両方いるが、OS-1とか最近普通に売ってるが気軽に飲むものではないな、アレ。
>シリアル
緊急時のアイテムなので普段から飲んでると腎臓に結構ダメージ入るんですっけね。
こういうのにお世話にならないよう、普段から体調管理は大事ですか。
>観空
熱は脳にダメージ入るからねぇ、怖い怖い。
クーラーはもう朝から付けっ放しで良い気もする。
>紅桜
明らかに人が耐えて良い温度は超えてるしな。
>観空
暑くていいのはこういう事する時だけだよねぇ(むにむに
>紅桜
確かにそうだが、暑さの種類が何か違うがな。
>シリアル
熱を持つのは変わらないんですけどねー。
>観空
色々発散するためのアレコレで暑くなるからねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
バネ盾とかあると確かに楽かもね~、今作盾のおかげでどこでも弓集中できるの強いし。
>モーシル
獣神弓とキース目玉を常用できるレベルになってからはカモでしたけど、それまでは工夫してましたね~。
あと単純に体力が高いわりにドロップが渋いので、武器が揃ってない内はあんまり挑まない方が良いかも知れませんね~。
そらもう、全体的にガリッガリ。
特に足とか殊更に短く為っちゃって。
短足言わない。
接続方向が変わっただけで、長さ自体は変わってませんから。
尚、接続部分がWボールジョイントに変わったんで前より動く様には為ってる模様。
ガシャポンのカプセルは、、大体5×5cm位?
ん、私が持ってる小さいカプセルだとソレ。
ガンダムのアンサンブルとか入ってたのは、これよりも一回り大きいの。
カプセルと言えば、上下が繋がってて止め口が付いてるのと遭遇した時は軽く衝撃を受けてたぜ。
ヒロト的には、上下が完全に分かれる世代だったかんな。
新しいカプセル、開けるのに随分と苦労してましたよねー。、
繋ぎ目がテープでグルグル巻きに為ってたんでしたっけ?
ん、そのままだと販売機内で開いちゃうのかもしれんけど、アレは酷かったよ。
側面棚は、やっぱり無理と。
まあ、先ずは置く場所を整えてからでしょうね。
ヒロトの方は、少しだけ掃除をやってました。
扉への導線が塞がっちゃってたんで、ガサゴソ調整。
経口補水液は、数日前に飲み過ぎると危ないって話がTLに流れてた記憶。
スポドリと同じで、ガブガブ飲むのは危険だろうねえ。
夏の暑さは普段の食事と温度管理で乗り換えたい所さん。
既に扇風機だけじゃ太刀打ち出来ない気温が続いてるもんな。
だからか観風の身体も、すっかり弱い部分が蕩けちゃってるし。
んぁ♪
それは、、身体が、火照っちゃったからぁ♪
ふふ、それじゃあ今夜は、氷を使って責めてあげようかなー?
特にこの辺りは、存分に。
~~~~~~っ!!
はいはい、此処に氷は無いですからねー?
ほー、バネ盾でも空に跳べるんだな。
単体で使うより便利そうだぜ。
ドロップの渋さは、単独属性のグリオークを数体倒した段階から実感してるみたいです。
防具強化に肝が必要なんですが、、今は武装も目玉も減ってますし、再戦するのはずっと先だと思います。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日