作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
服装だけで言えば、オマエ等の方は落ち着いてるよな。
いや、真っ先に脱衣アイコンは作ってたけんが。
おやおや、今は使う機会が余り無いですねえ。
それに、着込んでいる方が色々と仕込めますので。
ひっ♪
おいコラ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
んー、やっぱり無理だったオチもありそう感。
>[はぐれ (ーー;)]
おひ。
ペイントの曲線は、まーね。
>[翔矢 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
分かれば簡単なんだけど……線1本につき、2箇所しか曲げれないのはちょっとなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
まーた、謎の仕様変更?
>[はぐれ (ーー;)]
旧も同じだったので、面倒な仕様継承。
>[アリエル (・・)]
登録失敗は?
>[はぐれ (ーー;)]
おそらくだけど、ファイル数不足だろうなぁ。
衣装は仕様上、「衣装本体+ガタイ(※影が入ったスッパ)」(*)が最小限構成になっていて、コレがどちらか欠けると、なんとか機側ではリストアップされないから。
(*)2つとも同じファイル名で、別々のフォルダに入っている
力技の方は、ペイントでも任意の単色を100%透過させる手段があるから、何とかなるんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
2日のついな追撃は……あー、何か難易度高いのぶっ込んできたねぇ。
月読アイは、捕捉率が激低(むしろ、底)なんだよねぇ。
後、あーいうテキストは5秒以上表示にしないと、読む方が悶えがち。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
※一時停止連打して、何とか読み取った
>[翔矢 (・・;)]
おばちゃんのまね?
※なぜ脱がしたし?
>[鈴奈 (ーー;)]
言っていることは分かるけど、私のは水着じゃない分、あれより酷い方に入るからね。
>[アリエル (・・)]
今月は早くやって余裕を持たせているんですか?
>[はぐれ (ーー;)]
そーと言いたいところだけど、実質締め切り日が最短で13日なんで、実質バタバタ進行。
>[アリエル (・・;)]
あらら。
>[翔矢 (・・;)]
すっぱい? >レモネード
>[はぐれ (ーー;)]
いや、はちみつ入っているから、そんなに酷くないぞ。
むしろ、サクレ(*)の方がなぁ。
(*)レモンの輪切りが入っている、シャーベットアイス
お求めは、お近くのコンビニ、スーパー略
>[翔矢 (><)]
わかる。
>[鈴奈 (ーー;)]
微妙なステマやめぃ。
まぁ、暑いときに食べたいモノ候補入りするから、間違ってはないけどね。
山頂は復旧の目処が立たなそうだねぇ。
仮に復旧工事に入っても、長引くのは確実だからねぇ。
>[アリエル (・・;)]
キリンのところは、代替え状態ですか。
>[はぐれ (ーー;)]
空けていたところで、何も回らないからなぁ。
使えるところがあったら、使っておかないとーだーねー。
>[アリエル (・・)]
特撮版はZXが一番動いてませんか?
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、これは、ZXが主役なんで、それ相応の動きをした結果。
なので、特におかしいところはないから。
>[はぐれ (ーー;)]
JUDOはV3なら分かるんだけどーな情報把握感だな。
まぁ、デストロンで結城博士に執着していたのは、ヨロイ元帥だからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、地位を脅かしそうになってきたんで、濡れ衣被せて処刑しようとしたぐらいだからねぇ。
で、ライスピの方は、暗闇大使が復活中(?)なのね。
さて、容姿はどうなることやら。
>[はぐれ (ーー;)]
とりあえず、地獄大使が居たら、フジツボびっしりなグロ本体オチもありなんだよなぁ。
[鈴奈 (ーー;)]
あー、暗闇が「地獄」呼ばわりされて、あんなのと一緒にすんなってキレたくらいだからねぇ。
本人以外は、どっちだか分からないのは困りものだわな。
OP、EDはこんなん。
>[翔矢 Σ(・・ )]
ほんとだー。>名前呼び
とーちゃんは?
>[はぐれ (ーー;)]
緑ジャケOPで印象に残っているのは、Cタイプの2。
PART2 OPは、どれも印象的なんだよなぁ。
>[鈴奈 (^^;)]
そーそー。
>[翔矢 (・・)]
だいじ? >選曲
>[鈴奈 (ーー)]
水星の魔女だと、最終話のEDで「祝福」以外流したら、ブチ切れ待ったなしだよね。
>[翔矢 (・・;)]
わかる。
>[鈴奈 (ーー)]
つまり、そーいうこと。
>[はぐれ (ーー;)]
そーだけど、おぃ。
然も有りなん。
おいコラ。
先ず、手を出すまでが長いからねー。
登録失敗については、透過も関係してた気がします。
ん、透過情報を保存出来なかったんだよな。
だもんでロゼの着物も、背景色を合わせるって文字通りの力技で解決してたり。
きりたん兄用のパーツは、プリント3Dの透過機能で合成した模様。
文字情報の表示時間は今後の改善点として、動画で探してた作品については無事に見付かったんだっけ?
ん、後で呟きの方にも載せといたら情報が来た。
但しアカウント消滅済みで、転生先でも再投稿はされてない。
あらら、それは残念だったわね。
まあ、詳細不明のままモヤモヤする心配が無くなったのは幸いかと。
これで動画作成にも専念出来るでしょう。
てか、マスター。
今週はエラく投稿してたなー。
#ついなちゃんフラクリ
第131回目お題「お茶」「枕」「合成」
(予約投稿なので、お借りした素材等については後程追記します) pic.twitter.com/lV5FjnGSt1
— 暮森ヒロト (@kuremorihiroto) August 4, 2023
正直、今週は無いかもと覚悟してました。
失礼しました、利用したサイト&ツールに効果音作成で利用したMuseScoreさん(https://t.co/GmEX6VsR6L)を記載し忘れていたので修正版です。 pic.twitter.com/1bitCk7G4c
— 暮森ヒロト (@kuremorihiroto) August 4, 2023
ん、何とか両方行けたよ。
ついなちゃんの脱衣と、きりたんのTシャツについては夏だからって事で。
おやおや。
確かに、暑い日が続いてますからねえ。
えー。
てか、ウチらを薄着にする口実やんな。
ほんま、助平なマスターやでー。
止しましょう、ソレを言っても始まりません。
何せ奥さんの衣装をスリット入りミニスカ衣装に改造して、常日頃からチラリズムを堪能してる人なんですから。
にゃ、にゃあ!?
あら、思わぬ形で飛び火が。
コホン、コホン。
レモネードの素で作った方は、かなり甘い感じです。
本当だー!!
おかわり。
甘いー♪
祭りで買ったのには、蜂蜜と言うか追加の甘味成分が入って無かったわね。
市販のレモン果汁をゼロカロリーサイダーで割ってたわ。
ん、そら苦いだけのレモネードに為るさなあ。
……でも、アレにすれば子供達が暴飲するのは防げる?
えー!!
にがにがやー!
それだと、ヒロトが飲む回数も減りそうです。
ちなみにサクレは、幼稚園の頃にレモンを避けて食べてたのを覚えてます。
それ無くなったら、唯のレモンシャーベットだな。
JUDOの知識偏りはヒーローショーでも指摘されてたぜ。
連続変身したのが各々の初期状態で、ライダーマンは飛ばされてたのよね。
で、今月のライスピで丁度その「地獄大使!」「あんな奴と~」をやってたわ。
9人ライダー連続変身からの名乗りも出て、いよいよクライマックスが近い味。
ルパンの方は、Cタイプの2が印象に残るのも何となく分かる。
ルパンさん達が大笑いしてる所、良いですよね。
パート2も良いですし、ヒロト的にはパートⅢも好きです。
レンタルビデオ屋でピンクジャケットのルパンを観た時は驚いたっけなあ。
私がルパンにハマった当時はTVSPや1&2の影に隠れてる感じで、そもそも存在自体を知らなかったんよ。
おやおや。
マイナー枠ですか。
選曲の重要さは、歴代ヒーローの客演時には特に実感するわね。
ヒロト的には、やっぱりV3でのWライダー?
そりゃあ勿論。
風見志郎は囚われ立花藤兵衛達の処刑が迫る中「レッツゴー!!ライダーキック」を背に帰還を果たす本郷猛&一文字隼人の勇姿よ。
私も好きー!
私も!
ふふ、皆さん配信時に大興奮されてましたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日