作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ここ数日、こむら返りのダメージに影響を受けてたり。
発生時の痛みは殆ど無かったんだけどなあ。
今回は、継続ダメージの方が厄介でしたね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
シリーズによっては星じゃないですけど、まぁその辺りは不思議生命体なカービィですからねぇ。
>紅桜
シリーズで言うならそれぞれ若干性能変わっていたりもするしな。
同作品内のリメイクでも性能差が多少出たりもするし。
>シリアル
その辺りはゲームとしてのバランス調整が大きいでしょうけどね。
あとほおばり変形ってコピー維持したままできるので、バーニングコピーしながら水ほおばりとかちょっと混乱しますよねー。
>観空
両方同時に使えて最強、とはならないのはまぁやっぱりゲーム的な都合でギミックを解くために使われるのが多いシステムだったからねぇほおばり変形。
100円ガチャポンはー、ん-、ホントに適当に詰め込まれたモノの集まりってのが多いかしら、やっぱり。
>紅桜
昔のも100円でハズレのは何かよく分からんアイテムの詰め合わせだった記憶もあるしな。
そして菓子の小型化は検証済みか。
>シリアル
そう言えばたまに見ますよね、そう言う画像。
ラーメンの自販機はちょっと調べてみたんですが、よく出てくるタイプとはちょっと違う販売機だった気がしますね。
>観空
今度街中行った時もうちょっとじっくり見てみようかしら、外回りのルート中にあるし。
あ、カップヌードルもやっぱり好きなんでたまーに食べるねぇ。
>紅桜
栄養面的にはあまり良くないが、楽だし味も安定してるし選択肢としては悪くないしな。
>観空
他の食事時で取り返せばまぁ良いからねぇ。
こういうのから補給しても良いし(むにむに
>紅桜
旦那様の影響でやたらとバランスよく、高効率の栄養にされたしなワシら。
>シリアル
それもあってかホントに元気ですもんねー。
>観空
そう言う事するなら元気になる手段いっぱい欲しいしねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
マスターソードも耐久自体は他の武器と大差ないから、白銀数匹は流石に応えるかもね~。
>モーシル
DLCで前作の剣の試練みたいな耐久力アップ来ると良いんですけどね~、ちょっと強すぎになりそうですけど。
尻尾に関してはホントにレアな上に、服強化に結構な数がいるから使えないんですよね~。
敵を吸い込むだけで能力をコピー出来る、不思議生命体。
まあゲーム業界って、花や木の葉でパワーアップする配管工も居る位だしな。
ほおばり変形をコピー保持したまま可能にしたのは、英断だと思う。
もしコピー保持不可だったら、プレイの快適さが結構下がってただろうし。
コピー能力の影響を受けたりとかは、想像すると面白そうですね。
炎と水風船なら熱湯が出てそうですし、車とだったらダッシュ時に燃えるとか。
ソード+さんかくほおばりとか、エグい事に為りそうだぜ。
……いや、ビジュアル的には面白そうだけんが、攻撃能力的には素のほおばり時と対して変わってねえ感じだな。
あはははは……。
えっと、向こうの100円ガシャポンも、似た様な感じみたいですね。
今の時代、普通のラインナップで100円ってのは難しいんだろうな。
ああ、大量のハズレと少量のアタリってのなら、昔にも有った思い出。
アタリが腕時計のガシャポンとかも有りましたねえ。
今なら100均に行けば同性能の物が自由に買えたりするんですから、良い時代です。
コッチで買えばハズレ知らず。(精度は値段相応)
ラーメン自販機にも、地域で差が有るのかな?
むう、地元企業が出してるのとか?
静岡だと、地元チェーン店の中華料理屋が出してる自販機とか有ったり。
その中にエッグタルトも入ってて、子供達にせがまれたりもしましたねー。
カップヌードルは、ヒロトも大好物です。
味としては、ノーマルとカレーが好みかな。
最近は買う頻度が落ちてるけど、定期的に食べたく為る味。
尚、カップラーメン自体は今でも高頻度で食べてる模様ー。
コホンコホン、昔よりは減ってるけえ。
そして向こうに倣って、私も観風で栄養補給♪
ぁん♪
ふふ、すっかり食べられる準備が整ってるねえ。
それとも、食べる準備かな?
あひっ♪ ど、どっちもぉ♪♪
ん、素直で宜しい。
~~~~~~~~~~~~~~っ!!
はいはーい、続きの食事は別部屋でお願いしますよー。
あんだけのイベントを経由して復活すんだから、他の武器とは一線を引く強さでも良かったと思うんだけんな。
剣の強化イベントは欲しいけんが、ヒロトがクリア出来るかは謎だぜ。
あはははは、、ブレワイの方では、序盤で失敗したままでしたねー。
その時の事も有ってか、一身系の祠はかなり緊張してました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日