作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
噂のキョウリュウレッドに惹かれて久方振りにキングオージャーを視聴。
先ず、未だにファンタジー世界だった事に驚いてる。
そして、敵がとんでもない強さに為ってるんですけど!?
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [菘 (ーー;)]
ショートとはいえ週3と月1のカバー曲で、修羅場が加速しただけな気が。
>[鈴奈 (ーー;)]
本数ならそうだけど、ショート2本の構成はサクッと出来るレベルだからねぇ。
おまけに、ショートは義務じゃなくて、全部参加自由枠だから、飛んでもごく一部以外は問題ないからねぇ。
お天気は、あー、うん。
>[はぐれ (ーー;)]
残暑厳しい何とやらだけど、追加で湿気なければなぁ。
※今週前半は、雨多数
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
>[菘 (・・)]
年齢差はとやかく言いませんよね?
>[はぐれ (ーー;)]
まーな、というか、突っ込んだらガチ負けなんだよなぁ。
うちに超大物居るし。
>[菘 (ーー;)]
? ……あー、確かに、”普通はそこまで踏み込まない”ので、超大物ですね。(察し)
>[はぐれ (ーー;)]
見た目の問題は、厳しいんだよなぁ。
くたびれたおっさん枠なんで、内容は色々お察し。
>[菘 (ーー;)]
そっちの方が洒落になりませんね。
アイテム関係は……飛ばしましょうね。
>[黒はぐれ (ーー;)]
そだな、被弾しても、ネタ拾い出来ねぇからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
高度技術関係は、大概「モノは使いよう」なんだけどー、ライダーだと、正側で前面に出すのはホント少ないからねぇ。
>[菘 (ーー;)]
あー、大概、邪側が関係者の拉致その他でかき集めて、物騒なモノを押し出してきますからね。
>[ウィル(・・)]
オーズはどっち?
>[鈴奈 (ーー;)]
アレは、特殊だねぇ。
会長が、先祖の(欲望丸出しな)遺産でマッチポンプしているヤツだから。
>[ウィル(・・;)]
変身アイテムでホイッスルって、ちょっと何言っているか略。
>[はぐれ (ーー;)]
んー……笛系で縦笛や横笛じゃないのは、サイズの問題だな。
変身時は、額飾りとして装着されるヤツなんで。
>[菘 (ーー;)]
攻撃兼用じゃないんですね。
※響鬼の音叉とか
>[はぐれ (ーー;)]
一応、兼用だけど、用途が違う(アニマルディスク展開用)からなぁ。
あ、ガチの攻撃用はトランペット。
※威吹鬼は、管楽器系を使用の為
ブルースワットの着替え(映像)は、アレな事情で次の配信日を待て。
>[鈴奈 (ーー#)]
まーたーかー。
>[菘 (^^;)]
ジライヤの方は、「忍びの嗜み」が強そうですね。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、忍び故に、ヘンソウジュツでカバー出来るからねぇ。
>[ウィル(・・;)]
ファイヤースコードって、どこでしたっけ?
>[鈴奈 (ーー;)]
特警ウインスペクター。
変身装置付きのパトが変形して、ソレになるっぽい。
変形時間は10秒らしいけど、ドコ情報だよ? なので、現状スルー推奨。
※某ウィキから (「要出典」付きなので、ホントに10秒か不明)
>[はぐれ (ーー;)]
あー、裏取りされてないなら、当てにはならないな。
死神カメレオンは……あれ??
>[鈴奈 (・・)]
何事?
>[はぐれ (ーー;)]
変装は見破ってはいるんだけど、それが、おやっさんとルリ子じゃなくて、戦闘員に紛れ込んでアジトまで来た本郷さんなんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
>[はぐれ (ーー;)]
おやっさんとルリ子の方は、いつもの人質展開だけで、変装の方は記載されてないので不明。
この後は、言わなくてもいいか。
オチが、ミミックな話だから。
>[菘 (^^;)]
? ……あー、「ナチスの財宝」の話ですか。
確かにミミックですね、ショッカー的には。
サクッて言うけれど、実際に作るのは大変なのよっと。
寧ろ、毎週継続するには今の長さが限界。
そもそも自由枠で言えば月一カバーもですからね。
ともあれ、ヒロトには事前準備の習慣を身に付ける必要が有りそうです。
マキちゃんの誕生日まで明日で十日~。
早く準備しないと、二人が泣いちゃうぞー。
えーんえーん。
しくしくー。
おう、大根役者止めれい。
本当に泣かせない様にしなくちゃねー。
それはそうと、ロゼちゃんのアレコレは未遂として母乳は飲んで無かった?
えっと、確か飲んだのは、、チアキちゃんが産まれる前です。
観空さんの力を借りて、一時的に授乳出来る様にしたんだよな。
他にも「あんよが上手」とかは、同じ時期に真似してた筈。
甘えたく為っちゃった時期だーねー。
チアキちゃんが生まれてからだと、チアキちゃんのハナシをしてる時に「私も〇〇だよー」って感じで割り込んで来た事が私信でも何度か。
やっぱり寂しかったんかなあ。
ああ、チアキとチョコ食べたがったり一人だけベッドなの気にしたりと、お姉ちゃんとしての心配も色々と見せてくれてたり。
おやおや。
嫌いに為らなくて良かったですね。
で、そのチビ共は今日も仲良く工作遊び中だぜ。
出来た。
おおー!!
ばいどいーん!!
本当、02はサラッと凄いの作るよなあ。
で、ライダーでの「モノは使いよう」な高度技術関係だと、、萬画版での本郷さんが一番ソレっぽい?
本郷さん自身が「科学はきさまらのように悪用するためだけのものじゃない!」って言ってましたからね。
オーズの会長さんは、他に無い立ち位置の人でした。
アレで一応は味方なんだから、不思議だわ。
ホイッスルは音叉同様、奏でた時に出る音波で変身するからよ?
ちなみに額の飾りとは別物で、変身後も腰に付いてたりする。
音叉を剣として使う鬼は、劇場版で登場してたけえ。
ブルースワット、今週は敵の幹部枠っぽい奴が出る重要回だな。
ファイヤースコードの着化タイムは、、これ、実際の映像情報とかじゃねえの?(確認したら約15秒でした。byタイム)
約10秒って紹介してるサイトは色々と見掛けるけど、ソースはやっぱり不明ね。
死神カメレオンは、本郷さんがアジトから脱出した後でしょ?
そうそう、本物の箱(地図が入ってる)が送られた研究所で博士に化けて本郷さんが来るのを待ってたんよ。
だけど先に死神カメレオンが来て人質展開。
尚、箱の方は現代科学の力で開ける事に成功したので、今度は地図と二人を巡っての攻防戦が繰り広げられます。
そして、ミミックです。
ミミック言うなって。
あはははは……。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日