作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今期アニメはファフナーBEYONDを視聴してたり。
それも、残す所は数話。
大体の流れは先行公開時の感想で知ってますけど、やっぱり実際に観るのとでは違いますね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [イリス (・・)]
まず詰めるとしたら、何処?
>[鈴奈 (ーー;)]
個人差がありまくりだけど、とりあえずは、PC強化して、編集周り、特にエンコードだーね。
ネタ出しとかは、「短縮出来ねぇよ」オチだし。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
>[イリス (・・)]
締め切りを長くもなく短くもない微妙なところで切るのは?
>[鈴奈 (ーー)]
あー、ソレも良いねぇ。
只、うちのは泣かせるんじゃなくて、発狂(バーサーク)させて自爆するヤツだけどね。
>[黒はぐれ (ーー;)]
あぅ。
>[鈴奈 (ーー;)]
姉としての立ち回りは、うーんかな。
うちの場合、ほとんどが一人っ子なんで、先輩後輩ポジだからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そだな。
家族内でお姉ちゃんしてそうなのは、理香ちゃんぐらいだからなぁ。
あ、うちのは、姉弟なのを理解しだしてきたばっかりだから、当分先……だけど、行動がバラけているから、衝突少なめ。
>[鈴奈 (^^;)]
あー、誰かさんは、弟じゃなくて、親に物理で凸するのが多いからねぇw。 >衝突
>[イリス (・・;)]
科学とかは、最初から悪用するために作った訳じゃないのもあるよね?
>[鈴奈 (ーー;)]
あるよー。
只、ソレに目を付けた連中が、ショッカーとか黒十字とかなんで、あんな事にーって話もあるから。
>[はぐれ (ーー;)]
ホイッスルは、変身時のモーション周りを読み間違えたかな。
>[鈴奈 (ーー;)]
さもありなんだねぇ。
ブルースワット本編はメタ事情で保留。
※コレ書いているのが5日(※放送前)だから >メタ
>[はぐれ (ーー;)]
着化10秒説は、まったく当てになってねぇな。
まぁ、要出典な時点で、ガチの「ドコ情報だよ?、ソレ」なんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
出処不詳のまま、「10秒」だけが独り歩きしていたんだろうねぇ。
>[イリス (・・;)]
本郷さんを待つのに普通にしていればいいのに、なんでわざわざ変装したの?
>[はぐれ (ーー;)]
一応の防犯対策じゃね。
カメレオン男(*1)が来たときには、すでに箱は開けられていて、中身の地図は空っぽ(*2)なんで、本物の博士と研究員が(ピー)される恐れもあったからなぁ。
(*1)「死神カメレオン」は放送タイトルで、正式な怪人名はこっち(カメレオン男)
(*2)すでに本郷が持ち出した後なので
>[鈴奈 (ーー;)]
基本的に改造されてない人間を下に見ているんで、躊躇なく(ピー)する事もあるからねぇ。
※例:クモ男の最初の実験台にされたモブA
>[イリス (・・;;)]
うわぁ。
ミミックはショッカー側って?
>[はぐれ (ーー;)]
(宝)箱を開けてびっくり、中には仮面ライダーが!
で、時間的には本日の怪人処刑タイムだから。
>[イリス (・・;)]
あ~。(納得)
残念、確かにその他諸々の作業時間は掛かるけども、その「短縮出来ねぇよ」が一番という。
それと個人的な改善点だと、そろそろMP4とMP3をAVIUTLに読み込める様にしたい所さん。
標準じゃ出来ないんだっけ?
はい。なので月1の総集編も、AVIで再出力してから読み込んでます。
フリー素材も上記二種が多いので、ソッチの意味でも読み込み可能にした方が良さそうです。
で、そんな話をしてる内に時間が過ぎて、そのまま作業に入ると。
マキさんの誕生日まで残り一週間ですよー。
ここまで何の準備も出来てないんは珍しいわあ。
むう、曲をどうするかで迷っている内に、このザマだったり。
取り敢えず、来週のつい水までには作る事を目標にしとくかな。
それでも十分にギリギリだけんが、当日前に出来ればマシか。
おやおや。
どちらにしろ、来週のついなついげき水曜日のネタも決まりましたね。
あはははは……。
えっと、向こうでお姉さんだと、雪姫さんのイメージです。
何時もコッチの子達とも一緒に遊んでくれてありがとねー。
そんな訳で、10日は雪姫ちゃんのお誕生日よ!
おめでとうー!
おめっとー!
はーい、ケーキも用意したから皆で食べてねー♪
おめでとうございまーす。
で、私達の出番が取られた件について。
今回は変則的やったし、しゃーないって。
あ、おめでとうな!
おめでとさんっと。
鈴奈さん、と云うか観空さんの家庭だと九識ちゃんがお姉ちゃんしてるなと。
コッチは私信の内容がアレなので、目撃する機会が減ってます。
ブルースワットは後で確認して貰うとして、ファイヤースコードの10秒は正しい情報でした。
えっと、この事を確認する為だけに、電子書籍版の超全集を買ったんですよね?
ん、前々から欲しかったし値段もお値頃だったから。
……でも正直、紙媒体でも欲しいな。
アンタも大概クラシックよね。
立花さんとルリ子さんの変装は、博士の安全を考慮したんだと思ってるわ。
ちなみに博士に変装するって作戦はアブゴメス戦でも行ってますが、コッチは早々にバレてしまい本物の博士が滝さん共々拉致されちゃってます。
ライダー陣営の変装だと、カメレオン戦でも披露した戦斗員も御約束です。
大体は潜入先で正体バレ~。
ヒロトも、ティアキンで実行中~。
あー、イーガ団装備か。
尚、コッチでは正体がバレないまま幹部試験まで受けれる上に合格しちゃってたり。
その上、試験官の幹部前で変装を解いても正体がバレずという。
おやおや。
流石はイーガ団の幹部、優れた慧眼の持ち主ですね。
嫌味か!
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日