作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
古の勇者の魂、まさか一段回目すら強化出来ないとは。
ヒノックスの肝、集めましょうね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
移動と攻撃両方で使えますしねぇファイア。
>紅桜
基本足回りが楽なコピー好むな旦那様。
逆に回避が使えないタイプのコピーは少し苦手だったか。
>シリアル
そう言えばガードが強い代わりに動けないコピーありましたね。
強化コピーに関しては流石に全部+は付けませんでしたっけ。
>観空
流石にやり込みの域になってくるしやらなかったねぇ。
今後遊ぶゲームに関しては、多分当面スターフィールドとかやってると思うんで抜け出せなさそう。
>紅桜
ボリュームありそうなゲームだしな。
そう言えばDLC繋がりでティアキンだが、DLC無いらしいな。
>シリアル
元々完成してるゲームなのでこれ以上は無いって事みたいですね。
>観空
マスターモードくらいは欲しかったけどまぁ仕方なし、のんびり遊ぶには丁度良いけど。
んで東急ハンズ行ってみたけど、ミニチュア系の家具はメガミデバイスには小さいかなーって感じ。
>紅桜
もっと小型の、半分くらいのフィギュアでもないと組わせるのは難しそうだったな。
後ついでにコーヒー関係の商品見てたりしていたが、相変わらずコーヒー好きだな。
>観空
好きだし飲み過ぎない程によく飲んでるからねぇ。
こっちの方はいくらでも良いんだけど(むにむに
>紅桜
むしろ搾られんとワシらの行動に影響出そうなくらい溜まるのだがな。
>シリアル
張るとちょっと辛い所ありますもんね。
>観空
そう言う身体にした責任はとる方向。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
本社内に普段はどう使ってるか分からないワープがあるのって、何なんだろうね~?
>モーシル
メタ的にはRPG的な迷路要素なのは分かるんですけどね~。
部署ごとの連絡や応援とかに使ってるんですかね?
64のファイアファイアも似た形の突撃方法だったけど、アッチは使用後の隙がデカくて扱い難かった思い出。
回避が出来ないのは、アイスだっけ?
一応、アイスでも出来た筈だよ?
確かヒロトの観てた実況動画でも触れてたし。
ヒロト自身は成功した試しが有りませんでした。
で、ティアキンについては漸く全部の祠をコンプリートした所です。
根っこを頼りに探してたけんが、一つだけ見付からずに困惑してたな。
ネットで確認したら雷鳴の島のを見落としてたぜ。
雲を晴らすイベントを行わないまま進めてたので、場所が分かってからも辿り着くまでに苦労してました。
DLCが無いと名言されてしまったのは、やっぱりショックですか?
そりゃまあ、何かしらの追加要素は来るだろうって思ってたからなあ。
と言いつつ現状の内容すら、未だ遊び切れてないけれども。
メインシナリオも、止まったままですもんねー。
小物については、サイズが合いませんでしたか。
ちなみにコッチはガチャに再チャレンジして、無事に大型モデルが追加されてたり。
売り切れるまでに、何とか缶詰を当てたいなあ。
尚、横から覗いたら大型モデルばっかりで軽く絶望した模様。
ヒロトの飲み物は、安定の麦茶ー。
何だ彼んだで慣れ親しんだ味。
そして夜に味わうのは、コッチ。
あっ……♪
……ふふ、御馳走様。
……にゃふ♪
はいはい、続きを味わうなら別部屋でお願いしますよー?
RPGだから仕方が無いけんが、普段遣いするには複雑過ぎるよな。
ああ、地味に不便なのだとセキチクジムもか。
あはははは、、透明な壁、ですもんね。
ゲーム同様に完全に見えなかったら、移動するのが大変そうです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日