トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
白龍、どこやねーん。
はいはい、頑張って探しましょうねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
顔が見えないのは個人的にはちょっと寂しいポイントですかねぇ。
>紅桜
カービィのぽやっとした顔好きだしな。
>シリアル
何ならスマホの壁紙もジョージアコラボしてた時のカービィですしね。
ティアキンの装備強化は、一番きつかった思い出があるのはリザル系の尻尾ですか。
>観空
アレだけはセーブロード解禁したねぇ、赤い月ごとに狩ってても全く貯まらないドロップ率だったし。
>紅桜
敵としても挙動や水中耐性が面倒な上にドロップも渋いから面倒極まりないな。
ゾナウの乗り物は、一番安く作れる9コストの愛用してたか。
>シリアル
安ければ安いほど使い捨て感覚で出来るんで、その方が性に合ってるんですね。
>観空
何か運搬する場合はもうちょっとコスト高いの使うけど、基本は最低コストのやつで。
あと馬はホント出番無いからねぇ。
>紅桜
サブクエで連れてこいとか指定がある場合だけだったな、乗るの。
>観空
普段使いも地形の起伏の関係であんまり活躍できないしねぇ。
乗るならこっちはもっと乗りたい気分だけど(むにむに
>紅桜
どう乗られるかは何と言うか色々だがな。
>シリアル
乗るってスタイルじゃない場合もかなり多いですけどね。
>観空
吊るしたりすると乗るとは言わないよねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ポケモンってストーリーだけでも意外と時間取られるから、今全部遊ぶとなると結構ボリュームに押されるかもね~。
>モーシル
RPGですからね~、基本的に遊ぶと時間食われるジャンルですし。
お気に入りの子探してうろつくシリーズでもあるのでそう言うのでも時間食われますからね~。
んー、、仮面の目部分がカービィのままだったら、また印象が違ったのかも。
マスクドハンマーと同じタイプ。
素顔が見えるのって大事~。
ティアキンでヒロトが探してる素材は、大型魔物の素材ばっかりなのが辛い所さん。
主に肝ですね。
ああ、英傑の服を強化する為に白龍の素材も集めたいなと考えてます。
ゾナウギアのお陰で、龍を発見さえ出来れば簡単に接近出来る様に為ったのは幸いだよな。
前作では、見掛けても攻撃が追い付かないってパターンが割と有ったぜ。
あはははは、、弓矢を放っても届かなかったりしたみたいです。
U字ブロックの入手前は、どんな乗り物を使ってましたっけ?
扇風機×2(或いは3)+操縦席は試したけど、上手く乗りこなせなかった思い出。
タイヤ+操縦席+こぼしの一輪車は、何だ彼んだで愛用してたかなあ?
バイクの作成も考えたけど、良いアイデアが思い浮かばなかった模様。
馬と言えば、少し前にマーロン様を開放してたね。
ん、イワロック討伐の依頼を果たそうとしてる時に遭遇したんよ。
でも正直、頼る時は少なそう。
本当に使いませんからねえ、お馬さん。
ちなみに巨大馬が必要なイベントでは、前作で捕まえたブラックフォトンを呼び出してました。
(するり、さわさわ)
連れてて良かった、巨大馬。
さて置き、観風の場合は乗ってる姿を堪能したりも。
(ピクン、もじもじ)
あ、あうぅ♪
拘束された状態で跨って、そのまま、御主人様の手で……♪
(ぐにぐに、こりこり)
ふふ、快感に悶えながら必死にバランスを取る姿が、また可愛らしいんよねえ。
……勿論、刺激に耐えられなくて崩れ落ちる姿も。
(ガクガクガクガクビグンビグン)
~~~~~~~~~っ!!
はいはーい、続きは別部屋で堪能して下さいねー?
シリーズが進むに連れて、ストーリーのボリュームも増してるよな。
特に伝説のポケモンが物語に絡み出してからは殊更だぜ。
お気に入りの子が見付かるかどうかも、ポケモンをプレイする上では重要ですよね。
SVではエクスレッグに出会えたのが大きかったと言ってました。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日