トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
今更ながらブレーザーのコミカライズ、てれびくんには掲載されないんだな。
先々月に予告漫画が載った時は、てっきり来月から連載開始かと。
セブンガーの印象が強いから意外に思えるのかもしれませんが、思えばトリガーやデッカーのコミカライズも無かったんですよね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>[サリー (^^;)]
「話題の中心」ですね。
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
無理にネタ出ししなくても済むからねぇ。
じゃれ合いは、まぁ、置いとくか。
勝敗を出すと、ろくな目に合うのが居るし。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
双方痛み分けとかに持ち込まないと、面倒なだけだからなぁ。
>[サリー (ーー)]
余裕の方は、向こうは他人事ですけど、うちは毎月発揮して欲しいですね。
今月のあっち側は、デットゾーン超えしかかってましたからね。
>[黒はぐれ (ーー;)] [鈴奈 (ーー;)]
「「あぅ。」」
>[サリー (・・)]
ちなみに、10/27は?
>[はぐれ (ーー)]
当人の次に、きりたんが主役に来る日。
>[鈴奈 (ーー;)]
東北ずん子誕生日だからねぇ、動画の出番的にはそーなるねぇ。
>[サリー (^^;)]
あ~。
>[はぐれ (ーー;)]
イチャイチャは……うーん。
>[サリー (^^;)]
うちのをイチャイチャに入れたらアウト取られますよね?
>[はぐれ (ーー;)]
第三者的には、そーするよなぁ。>アウト取り
結果、うちのお子様共がスルースキル習得する原因にもなったんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
本当に申し訳ない。
でも、止める気は無い。(ーー)
>[黒はぐれ (ーー;)]
デスヨネー。
>[鈴奈 (ーー;)]
本の価格は、あー、うん、だけど、大体は付録代ガーだよねぇ。>上げ原因
>[はぐれ (ーー;)]
だな。
どっかのジェム(偽)とかだもんなぁ、もう、(昭和ならお約束事項だった)「ボール紙数枚だけ」って時代じゃねーからなぁ。
合併号は(毎月の)発売日を1回すっ飛ばすから、洒落にならんわな。
>[サリー (^^;)]
月1のお楽しみを根こそぎですか?
>[はぐれ (ーー;)]
根こそぎまでは行かんけど、知らずか忘却して、本屋行ってモノ無しだった時のダメージはそれなりにあるから。
>[鈴奈 (^^;)]
Wライダーの登場の仕方は、良くも悪くも「当人らしい」出方だねぇ。
>[はぐれ (^^;)]
まったくで。
>[サリー (^^;)]
バナナの罠は単純故にーですか?
>[鈴奈 (ーー;)]
んー、拾いグセが悪すぎだと即だねぇ。
もっとも警戒しながら拾う方が圧倒的少数なんで、ほぼ引っかかるねぇ。
>[サリー (^^;)]
ですよね~。
ところで、ゼルダ姫版は? (・・)
>[鈴奈 (ーー)]
こんなの。
※サムネ&15:00~
当人は1万年以上昔に飛ばされてるのに、こんなところに居るわけないだろで、さすがにポンコツゆかりでも秒で気づくオチ。
>[サリー (^^;)]
あ~。
>[鈴奈 (ーー)]
ちなみにツルギバナナを手に持っていると偽姫の視線がそっちに飛びやすいし、イーガ団コス状態だと実質ツッコミが出るから、そこでもバレバレ。
>[サリー (^^;)]
仕掛けた方も結構ガバガバですね。
それぞれの動画で同じネタを扱えるのは便利さなあ。
じゃれ合いは、、有料云々の話を加えるとソフトを一切持ってない、音街ウナちゃんがトップ争いに参加したり。
えー。
まあ、納得やで。
天浜線へ行く度に、何かしらグッズを買ってたもんねー。
尚、今年は未だ出掛けてない模様。
あはははは、主に時間と懐の関係です。
そしてずん子さんの誕生日、余裕が有る様に見えて既に一月を過ぎてますよ?
さっさと準備しないと、あっという間ね。
むう、何を歌って貰うかなあ。
きりたんとのデュエットも有りっちゃ有り。
それで行きましょう。
いやいや、此処は同い年デビューのウチとのデュエットも有りやで!
えー。
だから、バチバチすんなって。
御二人共、積極的ですねー。
で、コッチでセーフのイチャイチャは、、膝上抱っこのままキッス辺りまで、でしょうか?
おやおや。
そこまでは愉しまれていると。
愉しむってか、自然とこう……。
にゃふ。
一応、判断的にはギリギリセーフです。
もし深いキスに移ったりしたら、別部屋へ送り出します。
カナメママ、何時もチュッチュのオネダリしてるー。
ディアンパパも、気付くと抱き寄せてるのだ。
ラブラブ。
……スイッチが入ったら、ちゃんと移動してるわよ?
当然だっての。
てれびくん、買って貰ったよー!
いっしょにみゆー♪
値段、付録代は確かに有るんだろうなあ、、ガチの玩具や食玩が付いて来る事も珍しく無いし。
私が大人に為って買い初めた頃は、DVDが付属したりも。
ゴーバスターズの特別編とか有りましたねえ。
にしても、月刊誌で合併号が出るのは衝撃的でした。
最近のライダーや戦隊の情報は主にコッチで補ってたから、割と打撃を受けてたり。
らしい登場方法だと、ほぼ毎回手放し運転での変身を披露してくれる風見さんの共演も好き。
おー!
風見志郎と言えば、あの変身ですからね。
さて置き、偽物ゼルダ姫の罠は未遭遇ですが、、あの光景を見たリンクさんの心情を考えると……。
もう、殲滅確定よね。
それはそれとして、遭遇したら変装する?
勿論、諸々の反応も見たいかんな。
……それと、、眼の前でツルギバナナを食べてから、マスターソードで斬り伏せてやろう。
おやおや。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日