作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
はーい、出来たよー♪
わーい!
おちゅきみー♪
ずん団子は、きりたんリクやね。
当然。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
GB→FC→SFCと順調に使える容量増えた結果ですねぇ。
>紅桜
GBCになるがカービィ2も仲間含めるとコピーに色々差があったな。
白龍の方は時間があればそう言うやり方で素材集めるのが楽か。
>シリアル
他の龍全部も、属性の対策さえしておけば一応やれない事もないですけどちょっと手間ですよね。
>観空
地下に潜ったりするからその時も気を付けないといけないしねぇ。
でー、高度は泪クリア直後はボーナスタイムで一時的に下がって、その後高高度とかみたいだけどこっちじゃもう確認できないねぇ。
>紅桜
ずっと低高度飛んでて変わらんしな。
で、本来飛ぶために使われそうなギアの気球や翼はすぐに消えてしまうから正直使わん方が長く飛べるな。
>シリアル
滑空するだけなら翼も利用価値ありますけど、長く飛ぶことを考えると扇風機に操作盤が結局は長持ちするんですよね。
気球もあんまり使った事ありませんっけ。
>観空
上に飛ぶだけなら他の方が楽なの多くてねぇ、ホント結構すぐ消えちゃうし。
>紅桜
それこそ盾ロケットとかの方が簡単に登れたりするしな。
コログにもロケット直付けにして飛ばしたりする事もあるが。
>シリアル
何かもっと大きなアイテムを上に登らせるなら必要って位ですかね、気球。
あ、祠の中でしか使えないギミックをブループリントで持ち出せるようになってるのは任天堂もある意味で使えって言ってますよね。
>観空
これで面白いの作ってねって感じは随分とする。
そんでまぁ、面白いって言うか私の好きに固定したり搾ったり何なりするのは今日も変わらず(むにむに
>紅桜
糸だったり器具だったり色々あるしなやり方。
>シリアル
一方的に身体を好きにされるのだけは変わりませんけどね。
>観空
そこは私の根本的な趣味なんで。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ルビサファはグラードンとカイオーガだっけ? 実は遊んでないシリーズだっけね~。
>モーシル
ポケモンに触れてなかった時期がありますけど、丁度その時くらいなんですよね~。
だからその辺りのポケモンはちょっと疎いみたいです。
夢の泉とSDXの間がカービィ2やねえ。
同じコピーでも、仲間で仕様が変わるのは面白かった。
ちなみに、お気に入りの仲間は?
コロコロでやってた漫画の影響もあって、クー。
属性龍は、初めての遭遇が地下で驚いた記憶。
最初は、てっきり地下を徘徊する新しい龍が出たのかと思いました。
属性対策は、ヒロトの場合だと雷だけですね。
氷ガードも炎ガードも、未達成だな。
雷だけは、兜をイーガ団から奪取済みだぜ。
他の衣装については、素材不足で強化出来てないみたいです。
まーた、ブレワイの時みたいにテリー巡りしないとなあ。
飛行系ギアの消滅、足場ブロックまで消えるのは流石に想定外だった。
気球は設計図を貰えるまで、足場をどうするかって問題も使う機会を逃す理由だった気がします。
と言いつつ、地下探検中の上昇には度々気球のお世話に為ってたヒロトです。
当時は愛車のU字マシンを手にしてなかったからさ。
地上でも、高い位置に有る鳥望台に隣の山から迫る時とかに出番が有ったかな。
U字ブロックマシンを手に入れてからは、お役御免。
で、祠の素材を使ったマシンに挑戦する予定は?
あー、、ソッチは見掛けただけで、ノータッチだったからなあ。
本筋絡みで行く所が無くなったら挑戦するかも。
ぁん♪
吊るす愉しみ方も色々とさなあ。
鏡の前で色々と試して、観風に感想を聞いてみるのも一興。
はうぅ、、鏡の中の私、ヒロトの責めで、凄く蕩けた顔してて……♪
ふふ、今みたいにね。
あっ♪ あっ♪ ああっ♪
はいはーい、続きの蕩け顔は別部屋で堪能して下さーい、
ヒロトの場合、アドバンス世代はガッツリやってた頃だったな。
DSを買うのが遅れた結果、次のダイアモンド&パールがやってない時期だったぜ。
DSliteを買った頃には、もうプラチナが出てました。
ハードの関係で遊べなかったと言えば、剣盾もでしたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日