作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
dアニメストアニコニコ支店でボンバーマンビーダマン爆外伝シリーズが配信開始!
毎日少しずつ視聴中。
ふふ、懐かしいですねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [ファル (・・)]
マッ?
>[はぐれ (ーー;)]
モノ見てないから、色々な意味で「何かあったんだろうなー」としか言えない。
>[ファル (・・;)]
マッ~。
>[鈴奈 (ーー;)]
共演の方は、奇跡の重ねがけみたいな事で何とかしたのか。
>[はぐれ (ーー;)]
そーでもしないと、世界線を超えてお互いに接触すら無理だからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、そだね。
>[はぐれ (ーー;)]
フリモメンは、イケオジの方が被りモノかいっ。
>[ミリィ (・・)]
普段はどんなのですか~?
>[はぐれ (ーー;)]
こんなの。
⊃[フリモメン 立ち絵]
>[ミリィ (・・;)]
あ~。(色々納得)
>[ファル (・・)]
マッ?? >下着
>[黒はぐれ (ーー;)]
まだ知らない方がいいヤツ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
で、そっちの嫁の方は、大胆というより、99%亭主弄りだよね?
>[黒はぐれ (ーー;)]
そー。
主導権握っているのは、あっちだからなぁ。
宗派はまぁ、合わないわな。
素材からして、別モンだし~。
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
あんたの場合、ピッチリはほぼ、テカテカ系素材で一択で、ハサミ入れんヤツだからねぇ。
……ハサミは入れない代わりに、開き用に別のモノが付いてたりするんだけどね。(ぼそっ)
>[ミリィ (・・)]
怪獣大戦争は、タイトル負けでもしているんですか~?
>[鈴奈 (ーー;)]
んー、タイトル負けは違うけど、「大戦争」と言う割には怪獣の数が~ってところだねぇ。
そも、登場怪獣がゴジラ、ラドン、キングギドラの3体しか居ないからねぇ。
>[ファル (・・;)]
マッ~。
⊃[すくない]⊂
>[鈴奈 (ーー;)]
後2体、モスラとアンギラス辺りが出れば、話は違ったかも。
尚、モスラはX星人の制御が不可能or自動(的)失敗とするw。
※そも、X星人の計画自体が、ゴジラとラドンを操って~だから。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、モスラまでやられたら、後は、ヒーロー(*)共が、偶然、X星人が防犯ブザーの音に弱い事に気づかないと詰みかねないからなぁ。
(*)人間サイド主人公の事
>[ファル Σ(・・ )]
マッ!
>[はぐれ (ーー;)]
ゴジラの顔の話は、ジェットジャガー編の方。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
アレをボケ~って見てたら、モロ真正面のカットが出て、短時間硬直したからねぇ。
>[ミリィ (・・)]
格納庫の話は~?
>[はぐれ (ーー;)]
新しいのが完成したのでーなんだろうけど
>[ファル Σ(・・ )]
マッー!
>[はぐれ (ーー;)]
完成後のいつものオチが2連続したので、本当の意味での当人の完成は、また延期になりました。
>[ファル (・・;)]
マッ~。
>[鈴奈 (ーー;)]
子供用の銀玉玩具は……手のひらサイズと言うには、ちとデカい気が。
>[はぐれ (・・)]
ポケットメイト シリーズか?
アレなら、納得だけど。
>[鈴奈 (ーー;)]
そー、ソレー。
もう入手不可能だよね?
>[はぐれ (ーー;)]
うん、無理。
一度復刻(※2005年)したけど、今はマケプレとかで、ぼったくり価格しかないからなぁ。
>[ミリィ (・・)]
もう1つの方は~?
>[はぐれ (ーー;)]
一例だけど、こんなの。
https://youtu.be/vVQ5tx0C2tM
※修復作業
>[鈴奈 (^^;)]
あー、そーいうネタって万国共通なところがあるのね。
>[ファル Σ(・・ )]
マッー!
⊃[すごい]⊂
ネタバレ解説しようと思ったら、私自身もうろ覚えの件。
取り敢えず中盤か終盤に、初代ビーファイターの変身能力と老師の命を犠牲にしなくちゃいけないレベルの敵が出たって事で。
それはまた、ザックリな説明。
あはははは、、寧ろ、その回ラストから次回へ続く策略の方が記憶に残ってました。
雨が降る中で仲間達が老師の死に慟哭する最中、主人公だけが超重甲を解かないまま泣かずに耐えていたのが印象に残ったからかもしれません。
で、その雨に敵の攻撃が含まれてて、主人公だけが無事だったのよねえ。
フリモメンでの被り物設定は、最初に見た時には吹いたわ。
タイツの中身が判明したかと思ったら、まさかのガワだったかんな。
しかも、脱着方法よ。
まあ、らしいっちゃあらしい。
そんで観風の紐パン、コッチの子供達からは大人のオシャレで通ってたり。
にゃふ、お風呂後に毎日見てるからか、今ではすっかり慣れちゃってます。
……一時期、チアキちゃんが結び目を解こうとして来た時は、かなり焦りましたが。
ついなも、もっと早く着てたら狙われてたかもしれないね。
はわわ。
そ、そら困るわあ。
もし再燃したら、飾り紐タイプへの切り替えも視野に入れておこうかな。
別部屋用は、変わらずの実際に結ぶタイプ~。
んぅ♪
おやおや。
ピッチリスーツは、初めから開く仕様でしたか。
それも有りよねー。
そんな機能が付いてる服を着てるってだけで興奮しちゃう。
はぅ、分かります。
抱いて貰う為の衣装って、それだけでドキドキしちゃって……。
はいはい、その辺にして下さい。
怪獣大戦争は、最大の決戦後なのが何もかも悪いです。
えっと、子供の頃のヒロトさんは順番が逆だと勘違いしてたんでしたっけ?
そう、まさか次回作で逆に減ってるとは思わなかったからさ。
尚、操られてるアンギラスやモスラについては怪獣総進撃にて現実に。
あの映画だと、インファント島がどう為ってるのか気に為ります。
さて置き、そのジェットジャガーでのゴジラがファイナルウォーズゴジラと同じ顔です。
てか、調べてみたら当時のスーツが使われてるっぽいぜ。
このシリーズ最初の「ゴジラVSヘドラ」は両方が当時物で、以降は敵方だけ新造スーツって感じっぽいな。
ちなみに、FWゴジラを最初に見た時の感想は?
……正直、独特な感じはしたよ。
どう言い表したら良いか分からなかったけど、そうか猫かあ。
でも、既に二代目から三代目、更に白目ゴジラを経験した後でしたからねえ。
当時も、それにジェットジャガーでもそこまでの拒否感は有りませんでした。
てかヒロト的には、既に懐かしい顔でも有るかんな。
格納庫の使用状況は、どうよ?
思ったより大掛かりな修正に為りそうで、御約束の停滞中。
あっ、首から下は完成してるんでメカゴジラ2ゴッコなら。
子供達、泣いちゃいますよ!?
おやおや。
アンパンマンを例に出して説明すれば、案外受け入れられるかもしれませんよ?
完成後に頭を齧られちゃいそうね。
パチンコの玩具は、多分ソレだわ。
時期的には、別の会社が出した似た玩具って気もする。
以前は100均でも見掛けた記憶。
今も有るかは不明です。
もう一つの方は、、鈴まで付いてオシャレですねえ。
修復前のシート、芝生と台地を表してるのかと思ったら破れてたのか。
ともあれ、そこまで凝ったのは作らなかったなあ。
私も作る。
作ろうー!
ちゅくるー♪
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日